dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問で恐縮です。
私は70才手前の前期高齢者です。
お金が無くて困っていて稼がなければならないのですが、
年齢的に体があまりよく動けないので
仕事もなかなか見つかりません。
(障がい者ではありません)
何か私でも稼げる仕事は無いでしょうか?

A 回答 (9件)

まず都市部へ行く。


働き口が多いからね。

都市部では60~70代の高齢者でも普通に働いているよ。
体があまり動けないということだけど、その状態でも働ける仕事が都市部なら見つかる可能性はある。

90代の現役総務部員の女性がギネス認定などニュースになったけれど。
個人差はあるものの90代でも働いている人はいる。
これからは人生100年時代ともいわれている。
質問者がいま70歳手前ということはあと20~30年は働く可能性もある。
今から新しいことを学んで身に着けて働き出しても、20~30年のベテランになれるわけだ。
実際に町工場などに60代から入って70~80代で現役の職人やっているという人は珍しくはない。
そういう目線で仕事を探してみるのもいいと思うよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 2

日本人なら、70才手前で、障碍者でもないのに、年齢的に体があまりよく動けないなんてことは、まずありえません。

 そんな人が稼げる仕事なんてありません。
    • good
    • 0

シルバーセンターに登録する‼️(*゜Q゜*)

    • good
    • 2

生活保護申請するといいでしょう、65才過ぎると意外と


容易に受給できます、家賃+医療+月7万位出ます
贅沢しなければ月5万くらいで生活出来ます
デメリットは車の所持ができないこと位です
が、バスの来ないド田舎の場合例外もあります
    • good
    • 3

最近、学校の清掃の求人が有りました。

(時給1500円休憩を挟んで6時間ぐらいで、週に3日程度)仕事は適量にすれば無理なく少しは稼ぐことが出来ます。
    • good
    • 3

すいません、障害者ではないって書いてありましたね。

社会福祉協議会に電話して介護認定を受けて福祉サービス受給してみてもいいかと思います。
    • good
    • 2

障害年金受給か(ソーシャルワーカーや市区町村の社会福祉協議会などに聞いてみてください)、あと体力要らないのなら葬儀場のコールセンターとかよく見かけますよ。

私ももう少し若くて病気とか障害とかあって働けないんですけど、通ってた病院つぶれて、障害認定受けれなくなって、みなし健常者です。親死んだら生活保護受けず飲まず食わず、餓死するつもりです。『枯れ死(もしくは自然死、衰弱死)』っていってまどろみの中で穏やかに死ねるそうです。
https://diamond.jp/articles/-/194917?_gl=1*17451 …
    • good
    • 1

貴方が得意な事を書かないと、有効な回答が得られないと思います。

    • good
    • 3

シルバー人材センターに登録したら?



もしくは、清掃のお仕事。
マンションのお掃除。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!