dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室のヘアモデル?について質問です。

引越してから通うようになった美容院があります。
そこの店長がインスタやってて、ストーリーに僕のカットカラー後を載せていいか聞かれたので、終了後に撮って載せてました。

その店舗は1日2~3人くらいのをストーリーに載せてて、前回だけでなく今回も載せてもらいました。

結構お客さん入ってる印象なのに2回も載せて貰ったのびっくりなのですが、こういうのってどういう人を対象にしてるのでしょうか?

A 回答 (4件)

インスタ映えするカットカラーに仕上がったからでしょう。

それに若い男性と言う事もあったと思います。小生の様にカラーしないオッサンには声はかかりませんね( ´艸`)
    • good
    • 0

「他に自慢したい(見せたい)髪型」と「頼みやすさ」もありますね。



最近、個人情報うるさい方は多いので、けっこう限定されます。

「お名前お伺いしてもよろしいでしょうか?」と聞いたら「なんでそんなこと言う必要がある」とちょっと怒ってくる人間もいます。
「ダブルブッキングしないための確認のためです」というと「ハッ!」とした表情しますが、それほど警戒している感じがあります。
    • good
    • 0

顔立ちとかもあるんでしょうけど、仕上がりが綺麗になりやすい髪質というのもあるんじゃないでしょうか。



美容院も人なので、心情的に初回に近い人の方が頼みやすいというのもあるかもしれません。
    • good
    • 0

アピールする髪型だったというだけの事です


お店がインスタで見てほしいのは貴方ではなく
自分がカットした髪型です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!