dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在中学3年生の者です。
物心ついた時から「なりたいもの」がありません。そのうち将来したいことがハッキリとすると思っていたのですが、中3の夏になってもハッキリしません。

英語が得意なので海外で生活することも考えましたが、得意だけでは物事はやっていけないと分かっているし、仮に海外に行ったとしてそこで何をするかも分からないし環境が大きく変わるのはやっぱり不安なのでうーん、、って感じです。でも海外での生活に憧れはあります。

あと、私は人と話をするのが好きでよく自分から話しかけるような社交的な性格で、幼い子がかわいくてたまらなく好きだし、頭も平均よりは上だと思ってるし、公務員で給料が安定しているから小学校の教員を目指そうと考えたこともあります。ただ、保護者とのいざこざがあったり、小1だと全てを1から教えなければならなくて、自分自身に様々な分野の知識が必要になるのかなとか思ってます。
教員の道に進むなら高校、大学とこの先ずっと勉強しなければいけないのでしょうか。

・私には何が向いていますか?
・上記に挙げたことのメリット、デメリットを教えてほしいです。

物凄く悩みながら文章を書いたので読みずらいと思います、すみません(><)
今少しメンタルがやられているのでキツい言い方はなるべくしないでほしいです( ; ; )

A 回答 (6件)

「医者になれるレベルの学力」をつけるべく


今から努力すると、何年か先に「本当に自分のやりたいこと」が見つかった時に、潰しが効いていいかもしれません。

どの職業もメリット・デメリットはありますね。(「自分の得意な・好きなことだけど、給料安い・激務」とか。)
    • good
    • 0

まだ中3なのだから、「世界、社会、世間、人間というもの」そして「自分自身」をよく知らなくて当然です。



質問者さんは、まず「自分を取り巻く世界」がどうなっているのか、どう動いているのかをきちんと見極めることが必要でしょう。
そのためには、毎日のニュースに目を通し、新聞などをよく読むことです。

そして、自分を含めた「人間」をいうものを知りましょう。
映画やドラマ、読書などを通じて、「表からは見えない心の中」「表面的な行動や発言と、その裏にある心の動き」などを疑似体験することも必要でしょう。
それを、家族、友人や恋人といった現実の人間関係の中で、「いろいろあるんだなあ」という体験とともに身に付けていくことになると思います。
人間や世間は、理論や定石通りの「きれい」で画一的なものではなく、「裏」や「どろどろした醜いもの」も多いですから。

そういう体験を重ねていく中で
・自分は何をしたいか
・自分に何ができるか
・自分には何が期待されているか
・自分は何で世界・社会に貢献できるか
といったものを見つけていけばよいと思います。
何かの歌にあったように、「ナンバーワン」でなくとも「オンリーワン」(他人にはない、自分だけの価値)があることを見つけていきましょう。

成人するころには見つかるか、あるいは一生かかるか、人によって違います。
あせらず、じっくり取り組めばよいと思います。
「違った」と気づいたら、その時点でやり直しても「遅い」ということはありません。
    • good
    • 0

質問者さんには経験が少ないのです。


「なりたいものがない」ということですが、それでも良いのです。
必要に迫られてないから。そのうち出てきます。

>・私には何が向いていますか?
これも経験不足の一例です。この文章からでは判断出来ないんです。
自分の性格などから、向いている職種などを判断しますが、
この判断には、100問程度の質問が必要です。
そして、他者(自分に近い人)にも自分に対して100問程度の質問をして
そこから、判断されます。
ここで重要なのは、他者の自分に対する判断をどう自分で評価するのか?
ってこと。

>頭も平均よりは上だと思ってる
そう思うのは自由ですが、今後、重要なのは、他者からの評価。です。
それが学歴、資格などです。

社会上の職種は様々で多様です。
それぞれにメリット、デメリットがあり、簡単に書けるものではありません

質問者さんは、今、いろいろな情報を得て、考える時期。
「迷っていて当然」「悩んでいて当然」ということだけ
分かって生活していれば良いだけです。
    • good
    • 0

それこそ昭和の時代と比べると職業の数そのものも増え、身近に様々な職業があり、地域どころか国にも縛られなくなってきています。


選択肢が膨大なのです。
そんな質問者さまの世代で大事なのは、焦らずに世の中を見ることです。
昔は高卒で働きに出ざるを得ない人もいましたが、大学進学が当たり前になってきて、考える時間は4年延びています。

雷に打たれるほど運命的な転職を見つけたのなら話は別ですが、とにかく学び遊び見ることです。
とりあえずは高校の進路相談まで先送り。
    • good
    • 0

好きこそものの上手なれ、って言う言葉が、確かありました。


英語が好きならとことんやってみるのも、良いでしょう。
話しかけるのが好きって、
うらやましい限りです。

失礼ですが、
質問者さんには、
自分と同じように、「杞憂」という言葉が当てはまる気がしました。

大学の教育学部、中学校教員養成課程、英語専修?を目指すのも、選択肢の1つとして有り、だと思いますよ。
    • good
    • 0

まだ決めつけることは無いと思います、社会に出てからでも


遅くはないでしょう。

それから、あなたに向いていることは、生年月日で判ります
(12星座西洋占星術師より)!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!