プロが教えるわが家の防犯対策術!

業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の大きな袋にまとまって入っている食品を小分けにする方法を教えてください。
一人暮らしなので一度に消費する事が難しく、小分けに保存したいのですが、調べてもあまり出てきません。皆さまのお知恵をお借りしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 小分けにする、使う分だけ出す場合のそもそものやり方も教えていただけたら幸いです。冷凍のまま切る、少し解凍してから分ける等 大きな一つの商品をどうやったら1人分に分けるのかを教えていただけたら幸いです。

      補足日時:2023/08/03 14:36
  • 小分けにする、使う分だけ出す場合のそもそものやり方も教えていただけたら幸いです。冷凍のまま切る、少し解凍してから分ける等 大きな一つの商品をどうやったら1人分に分けるのかを教えていただけたら幸いです。

      補足日時:2023/08/03 14:50

A 回答 (8件)

百均にもドラッグストアやホームセンターなどにも、様々なサイズのチャック付きの保存袋が売ってます。


用途に合わせ、それらに一回で使う分ずつ小分けし、更に大きなジップロックに種類別にまとめておけば良いです。

我が家は老夫婦の二人暮らしです。
普段こんなものを小分け冷凍しています。

きのこ類。イシヅキを取り、ほぐしてから。
ひき肉。
エビや魚介類。
魚の切り身。
ピザチーズ。
野菜。(小松菜、ほうれん草は茹でてから水気を極力絞ってペタンコに冷凍し、必要な分だけ割って使う)

生姜やニンニクもチューブなんかより生の方が美味しいので、おろした物とみじん切りにしたものをジップロックにぺたんこ冷凍にし、ておき、使いたいだけ割って使ってます。

ピザチーズなどもこんな風に小分け冷凍します。

肉などもなるべくぺたんこにして冷凍庫へ。

ベーコン等も面倒かもですが、20枚入りとかを買い、こんな風に一枚ずつクルクル巻いて冷凍してます。
「業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の」の回答画像4
    • good
    • 0

皆さんがおっしゃるように解凍後に小分けしてから再冷凍はおっしゃる通りです。


スーパーで買ってきて冷凍状態になっているものは、
・冷蔵庫の中で一晩解凍する
・大きなボウルに入れて、水道水を少しかけ流しながら解凍する
どちらかが基本だと思います。
肉の塊なら包丁で切れる程度まで、たらこがいくつも入っているようなものならたらこ一本づつてでばらけるていどまで
解凍してから、すぐに小分けして冷凍しましょう
    • good
    • 0

初期費用が必要な場合もあるけれど、真空パック出来るフードシーラーとそれ用のナイロンポリ袋があれば、物凄く便利です。


例えば生肉や魚でも、必要分分けてから空気を抜いて、冷凍庫に入れて保存すると、冷凍焼けなんかも長期間防ぐ事が出来るし、脱気する事で酸化も防げます。
空気を完全に抜いたらまずい様な物は少し残したり。
団子やたらこなんかでも、最初から冷凍されているなら形を整える必要もなく、自分が一回で食べる分を小さめの袋に入れて密封すれば、一回毎に一袋取り出して調理すれば良いだけです。
フレークになったチーズなんかは、まとめて大きな袋で購入したらまだ使わない分は密封してシールしてしまい、使う分はジップロックに入れて冷凍するとコーンフレークみたいにパラパラっとトーストにかけたり、グラタンやハンバーグにと簡単に出来ますわね。

一例としてご参考までに。
    • good
    • 0

No.2です。



大きい物がドドーンと入っているような場合は中身をまな板の上に出し、自分が「一回分はこれくらいの量」というサイズに包丁できり分けます。
切ったそれぞれを元の袋に戻すなり、1個ずつラップしてしっかり包むなりし、小分けの物の時と同様ジップロックなどのフリーザーバッグに入れて冷凍庫に入れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/03 15:01

一度に食べる量に小分けして、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫に保存します。


そして小分けした食べる分を解凍します。
(参考)
https://online.reishokukyo.or.jp/susume/170619.h …
    • good
    • 1

そうなの、食べきれないのですよね!


私も業スーや鮮魚店で大きいの買うんです。

箱入りの冷凍たらこ・明太子は一本づつラップに2重3重に包んでジップ付き袋に入れて冷凍しています。

袋入り冷凍たらこ・明太子は袋の先をちょこっと切って絞り出すと液体よりもクリーム寄りなので、使う分だけづつラップに出してこちらも2重3重に包み、ジップ付き袋に入れて冷凍しています。


袋入りの方は好みの量に調節して冷凍するので、炒めもの、煮物、パスタ、和え物、等と意外と使いやすいんだなーと思っています。

ジップ付き袋に入れないと、小さくていつの間にかバラバラ行方不明になってしまうので(泣)

美味しく便利に保存する方法があったら教えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/03 14:46

(1) 売られている時の袋から必要な量(個数)取り出します。


(2) 売られている時の袋の口を折りたたみ、袋に輪ゴムなどを掛けて折りたたんだ口が開いて来ないようにします。
(3) 売られている時の袋をジップロックなどのフリーザーバッグに入れて冷凍庫に入れます。
  フリーザーバッグの口を閉める際は出来るだけ中の空気を抜いて閉めるようにします。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/03 14:46

半解凍した状態で包丁で切って小さめのジップロックのようなものに入れ替えてください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/03 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!