
今日の朝起きてから吐き気、頭痛、動悸が止まりません。
朝起きてから歩き回っていると急な吐き気を催しました。その後、動悸と頭痛が止まらなくなり、ずっと横になったり薬を飲んだりしましたが何も状況が変わりません。
昨日の夜クーラーをつけて寝て、1度切れるように設定し起きる30分前にまたつくようにしていました。起きてからすぐ水をコップ一杯飲んだため熱中症では無いと思います。
動悸は以前から起こしていますが、6時間未満の睡眠を取った時のみです。今日は7時間寝ています。
吐き気が酷すぎて朝、昼どちらも何も食べれてないです(口に入れた瞬間に吐き出しそうになったため辞めました)。熱は無いです。
これは病院に行くべきですか?行くとすれば内科で良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
さっき車の運転中、突然動悸が...
-
脳梗塞、心筋梗塞で倒れた後に...
-
原因不明の体調不良。自律神経...
-
リポドリンエクストリームについて
-
初めてモンスターエナジーを半...
-
夏の暑い時、外出すると心拍数...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
臭いオバサン!
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
話しているときに音を立てて息...
-
彼女の寝すぎについて。
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
-
こどもの嘔吐・・。
-
心療内科掛け持ちって出来ます...
-
自傷行為で瀉血してるんですけ...
-
先ほど自分にとって一番見たく...
-
ドタキャン 友達が、妊娠中。 ...
-
首を横に振って話す人
-
自律的と他律的
おすすめ情報