
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
『米国でもレジャー大学だと落ちこぼれ日本人も居て学位取得してるのですか?』の問いに対する私の答えは『さぁ』です。
学位が取れるのかもわかりませんし、その学位が役に立つかも知りませんから。
レジャー大学の学位なんて当地ではだれも見向きもしません。
お金で買えるんでしょうから。
それを日本の人がどう見るかなんて私は知りません。
アメリカは実績本位です。
日本では能力主義とか実力主義とか言っていますが、それはまちがいです。
実績主義が正しいです。
実績、つまり、どんなに学校の勉強が出来て成績が良くても、社会の実戦で使った実績がなければ誰も評価してくれません。
形だけとか口先ではだめなのです。
私も採用の手伝いをしたことがあります。
志願者の情報が私のところに来るときには、氏名などの他、学歴なんかも隠されてました。
見るのは『実績』だけでしたね。
No.2
- 回答日時:
海外にも『レジャー大学』はあります。
そもそも能力がなくて『大卒』の見栄だけが欲しい人はそういう所に行くんでしょう。
私はプロファイルに記した様な在米の隠居爺です。
私は日本のそこそこの大学を出ただけですが、当地アメリカや日本、欧州などの先端的で優れた企業や大学や公的機関の研究者の方々と付き合ってきました。
カミさんは当地でそこそこの大学に入りなおし、今はその道のプロとして活躍しています。
当地で生まれ育った子どもたちも、当地の大学で研究者をしています。
そんな背景から言えることは、アメリカの場合ですが、『日本の高校卒業後、大学受験失敗、落ちこぼれ』のような方々が当地のそれなりのレベルの大学に入れるとは思えませんし、仮に入れても卒業(学位取得)は無理じゃないかと思います。
アメリカのまともな大学はそんなに簡単なところじゃないです。
ちなみに子供たちが通っている大学は世界的に権威のある大学ランキングで東大と比肩するところで、学生・研究者数3万人弱のマンモス校ですが、日本からの留学生はひとりも居ません。
日本から来れる人が居ないというのが実態です。
No.1
- 回答日時:
海外の大学といっても日本と同じでピンキリです。
日本で知名度の低い大学にAO入試などで入る人よりも海外の大学で少なくともその国の大学ランキング上位3位ぐらいまでに入る大学に行く人の方が、はるかに勉強ができる人だと考えて間違いありません。私の親の時代、バックパックで海外に行き、そこで現地の大学に入った人などもいたそうですが、今は留学ビザなど手続きをきちんと踏まないと海外の大学に入ることすらできないので、昔の話は今やまったく参考にならないと考えるべきです。
それに今は、海外の大学は卒業するのがものすごく難しいのですよ。遊学で行って途中退学になる人も多いので、あなたの質問に真面目にお答えするとしたら、海外の大学に行き、卒業までできた人は落ちこぼれや日本の大学受験から逃げたなんて人の真逆だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 6 2023/08/06 08:49
- 就職 学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか? 3 2023/08/06 09:18
- 学校 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 4 2023/08/07 22:02
- 就職 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/07 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/08 09:27
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/06 21:10
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:56
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:57
- 大学受験 日本の大学受験失敗して海外大行った人には 低学力の落ちこぼれな人が多いですか? 4 2023/08/27 17:09
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学受験失敗して海外大行った人には 低学力の落ちこぼれな人が多いですか? 4 2023/08/27 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEFL 公式教材、Longman、その他
-
理学療法で留学・・・?
-
友達のだんな様がアメリカの方...
-
教えてください!コロンビア大...
-
フランスの大学院、就職事情
-
どこで日本人と喋るところが探...
-
中学英語
-
中国語度素人の短期中国留学に...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
大和撫子らしいと思う名前を教...
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
「上から順に希望順です」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学先で一緒にきた2人の日本人...
-
ベトナム人に日本語を教えるには?
-
スイスで日本語教師として働きたい
-
帰国子女の方が英語学部、中国...
-
サンタモニカカレッジについて
-
日本語教師
-
日本に来たばかりで生活する中国人
-
日本語学校に通う人
-
オーストラリアで理学療法の資...
-
留学先での日本人との関係
-
看護師国家試験の受験資格につ...
-
台湾留学する前に日本人の友達...
-
アメリカ大学卒業で日本の学校...
-
留学中です。やる気がでません。
-
日本人が外国の大学で日本の文...
-
中国語度素人の短期中国留学に...
-
こんにちは、良ければ、日本語文...
-
フランスの大学院、就職事情
-
留学質問 日本の高校卒業後、海...
-
留学経験がないことがコンプレ...
おすすめ情報
レジャー大学でもふるいにかけられて落ちこぼれは大学?