重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の通う病院は、受付開始(6時)前から長い列ができます。30分から一時間程度並んでると思います。寒い時期はかなり辛い思いですし、並んでいる顔ぶれはほとんどが老人です。入り口の自動ドア一枚開けてくれれば、暖かいところで椅子に座って待つことができるのですが、開けてくれません。

そこでお聞きしたいことは、皆さまの周辺の病院ではどんな状態でしょうか?やはり、時間まで寒空の下でも待たせてますか?

A 回答 (4件)

病院というところは、本当に様々な方が出入りするので、日勤の職員が出勤してくる時間までドアを開けられないというのは治安の面からも仕方がないと思います。


以前いた救急病院では、夜間救急の区画だけ空けて救急診療をしていました。けれど、日中の外来患者さんのために待合室だけを区切る扉を作るのは難しいのではないでしょうか。大抵の病院の待合室は各科の外来や検査室のみならず、階段やエレベーターで簡単に病棟へ入りこむことができますから・・・。だからといって朝並ぶためだけに専用のスペースを設けるだけの余裕(空間も予算も)はないでしょうしね。

盗難があったり、家を持たない人や酔っ払った人が入り込んで横になったり・・・、職員が少ない早朝に問題が起これば、病院の責任になります。
受付の時間より前にならぶのは、患者さんの自発的な意思によるものですし、そもそも受付が6時というのもかなり病院側が努力しているものと思います。受付の時間を遅らせるのは一案ですが、スムーズな外来をすすめるために6時からの処理が必要という可能性もありますね。

大学病院のような大きな総合病院に重症軽症を問わず患者さんが集中しているご時世ですから、外来に時間がかかることを考えると、早くに並ぶ方々の気持ちもよくわかるのですけれどね・・・。本当に大学病院で診察が必要な方々は、お気の毒に思います。

いい案が浮かばなくて申し訳ありませんが、まずは病院の受付にある意見箱に投書をしてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々問題が考えられて、簡単では無いようですね。でも、警備員がいるのだからそんなに変な人は入らないとも思うのですが、絶対ではないですからね。
ダメもとで病院に投書してみます。
以前、待たせすぎと投書したら、列の5番以内に並べば午前中くらいに終わるよって、教えてくれました。
死ぬも地獄、生きるも地獄といった感じですね(^_^.)

お礼日時:2005/04/27 20:51

N0.1です。


私のイメージだと大学病院というのは、夜間救急もやっていて、24時間待合室は開いているという感じなのですが、そうではないところもあるのですね。
それにしても、まるまる一日病院にいるのはつらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
朝待っていると救急車が来ます。それは別な入り口があってそこから入っていきます。けれど私たちの入り口は別で、中から警備員が入らないように見張っています。

以前、待たせすぎでは?と、看護婦に聞いたことがありますが、7~8時間待つのは当たり前だと言っていました。

お礼日時:2005/04/27 20:39

6時受付開始は、かなり早いほうだと思います。

(朝ですよね?)

私の通っている病院は9時受付開始で、待合室は8時から開放しています。

過去に通った他の病院も、大体それくらいでした。
整理券を配って、それをもらっていったん家に帰る人もいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、受付開始を遅らせて、ドアの開放を早めれば外で待つ人も減るかも知れませんね。

整理券も良いと思います。
アイデアは結構ありそうですね。
でも、この状態は、知る限り10年以上続いているのです。やはり病院側が改善する気がないのでしょうか。

お礼日時:2005/04/27 19:26

受付前に外に並んでいるということは別に珍しいことではありません。


外で待てる方は待てばよいですし、それがつらい方はドアが開く時間になってから行かれれば良いのではないかと思いますが。
6時から受付をするということは、それまでに職員が出勤し掃除いろいろな準備をすませるということですよね。病院の規模にもよると思いますが、6時で十分早いと思いますよ。
なんとしても早い順番で診察して欲しいということで並ばれるのであれば、外で待つというのもいたしかたないかと思います。何時にドアを開けるかということについては、病院側もどこかで線を引かなければいけませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この病院は大学病院で地域で一番大きな病院です。待ち時間も半端じゃなくドアが開く時間に行くと病院を出るのが確実に10時間以上かかります。だから早い時間に並ぶのですが、受付が朝6時でドアが開くのも6時なのです。だから何とかドアの開く一時間くらい前に中に入れてもらえないかと思い、よその皆さんはどうかと質問しました。

外に待つことは珍しいことではないのですか?
でも、何とかしてもらいたいと思います(^_^.)

お礼日時:2005/04/27 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!