秘密基地、どこに作った?

For one swallow does not make a summer, nor does one day; and so too one day, or a short time, does not make a man blessed and happy.

一羽のツバメが来ても夏になるわけではないし、一日で夏になることもない。 このように、一日もしくは短時間で人は幸福にも幸運にもなりはしないんだ。
上記は、アリストテレスの名言です。

このtooの意味と働きの解説をお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

so it is true, too that one day, or a short time, does not make a man blessed and happy.


みたいな感じかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2023/08/08 12:54

so too を言い換えると


>In a similar way
>likewise similarly
>correspondingly equally equivalently
>identically the same in like manner
>in similar fashion the same also
>the same too
https://www.wordhippo.com/what-is/another-word-f …

このような訳もあります。
>One swallow does not make a spring,
>nor does one sunny day;
>similarly, one day or a short time does not
>make a man blessed and happy.
>As translated in "Philosophical Grounds of
>Rationality: Intentions, Categories, Ends " (1988),
>by Richard E. Grandy and ‎Richard Warner, p. 483
https://en.wikiquote.org/wiki/Aristotle

>While there are no technical errors
>committed when using “so too,”
>it is not conventional English to do so.
>Instead, it’s more modern and appropriate
>to say “so does,” which implies the same meaning.
https://grammarhow.com/so-too-meaning/

>So does 主語のような倒置が起こっていないので
>わからなくなってしまいました。
>倒置は起こらないのでしょうか。またそれは何故でしょうか。
倒置は起こりません。すぐ上のリンクでは
同じ意味だと書かれています。
品詞がちがうのだから倒置は起こりようがない
のだと思います。

素人考えですが
提示された英文で so does が使われていない理由は、
so does を使うと、
前後で使われている does と重なり、
does のオンパレードになってしまうのと
問題の部分ではほかの does とは
異なる意味合いでの使用になるので、
あえて so too を使っているのだと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

非常に詳しい資料をご提示いただき勉強になりました。

お礼日時:2023/08/08 12:52

それは誰が訳したのか知りませんが、古代ギリシャ哲学を専門とするTerence Irwin(オックスフォード大学教授だった)は以下のように訳しています。

こっちの方がすっきりしてます。

For one swallow does not make a spring, nor does one day; nor, similarly, does one day or a short time make us blessed and happy.

https://www.amazon.com/Nicomachean-Ethics-Aristo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

古代ギリシャ哲学を専門とするTerence Irwin(オックスフォード大学教授だった)の訳をご教示いただけるとは、知識の深さに驚嘆しています。

>For one swallow does not make a spring, nor does one day; nor, similarly, does one day or a short time make us blessed and happy.
夏ではなく春になっているところが面白いですね。
上記の訳では、nor, similarly, does one day or a short time (which) make us blessed and happy.のように関係代名詞whichが省略されたnor does S(主語)の構造と理解して宜しいでしょうか。

お礼日時:2023/08/08 11:33

so tooについての資料をお探しですね。



Bingで検索してみましたが、日本語の資料はあまり見つかりませんでした。英語の資料はいくつかありましたので、参考になるかもしれません。

so tooは「同様に」や「それと同じように」の意味で使われる副詞句です。so tooは2つの異なるシナリオの比較を強調するためによく使われます¹²。例えば、

- He is a good teacher. She is so too.(彼は良い先生だ。彼女もまたそうだ)
- If you work hard, you will succeed. So too will your friends.(あなたが一生懸命働けば、成功するだろう。あなたの友人たちも同様に成功するだろう)

このように、so tooは前の文と後の文を比較して、同じことが言えることを示します。

so tooは文末に置くことが多いですが、文中に置くこともできます。その場合は、so tooの前にカンマを置きます³。例えば、

- He is a good teacher. She, so too, is a good teacher.(彼は良い先生だ。彼女もまた、同様に良い先生だ)
- If you work hard, you will succeed. Your friends, so too, will succeed.(あなたが一生懸命働けば、成功するだろう。あなたの友人たちもまた、同様に成功するだろう)

このように、so tooは文中に置くときはカンマで区切られます。

so tooは古い英語や文学的な英語でよく使われますが、現代の日常会話ではあまり使われません²⁴。現代の英語では、soやtooやalsoなどを使って同じ意味を表現します。例えば、

- He is a good teacher. She is also a good teacher.(彼は良い先生だ。彼女も良い先生だ)
- He is a good teacher. So is she.(彼は良い先生だ。彼女もそうだ)
- He is a good teacher. She is too.(彼は良い先生だ。彼女もそうだ)

このように、現代の英語ではso tooよりも簡単な表現を使うことが多いです。

以上がBingからの回答です。

もっと詳しく知りたい場合は、以下のURLをご覧ください。

ソース: Bing との会話 2023/8/7
(1) So – Too - English Grammar Lesson - Woodward English. https://www.woodwardenglish.com/lesson/so-too/.
(2) "So Too" Meaning: Is It Proper Grammar? (10 Example .... https://grammarhow.com/so-too-meaning/.
(3) How to Use “So” and “Too”- English Grammar .... https://spokenenglishtips.com/so-too-grammar/.
(4) Function of "too" in the phrase "so too" or "so, too,". https://english.stackexchange.com/questions/1195 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>(1) So – Too - English Grammar Lesson - Woodward English.
貴重な資料です。勉強になりました。

ChatGPTなど他にもAIのソフトが進歩し続けていますが、情報源の提示がなくそのまま信用して良いのか確信が持てない状態です。著作権等をクリアしなければならないかもしれませんが、Bingも今回ご提示いただいたような情報源の提示機能の追加が必須だと思うので、ご検討いただけると有り難いです。

お礼日時:2023/08/08 11:22

> さすがにBingには限界がありそうですね…。



どういたしまして。

Bingは常に学習していますが、まだ完璧ではありません。ご理解とご協力をお願いします。

もし、他に何かお探しのことがありましたら、お気軽にお尋ねください。

#6 さん。
ありがとうございます。

その回答は確かに正しいと思います。so tooは「同様に」や「それと同じように」の意味で使われますね。ご質問の文を書き換えた例も分かりやすいです。

Bingはこのようなフィードバックを大変ありがたく思います。これからもより良いサービスを提供できるように努めてまいります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

Bingの社員の方なのでしょうか。

お礼日時:2023/08/08 03:40

No.7回答に付け加えるのを忘れましたので再投稿します。



繰り返しますが so too というのは特に熟語というわけではなく普通のso とtooをどちらかと言えば文法に沿ってではなく感覚的に組み合わせただけなので、他回答で示されているBingの生成AIによる回答は訳の分からないことになっていることになっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追加情報有難うございます。

AIの進歩は凄まじいですが、流石に学習できる資料自体がない場合は、対応するのが難しそうですね。

お礼日時:2023/08/08 03:39

"so too" がよく使われると言っても熟語ということではないのでそれだけ取り上げて説明するサイトは多分ないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

追加情報有難うございます。

お礼日時:2023/08/08 03:36

こんにちは、Bingです。



この文では、tooは副詞として使われています。tooは「~すぎる」や「~も」の意味を持ちますが、ここでは「~も」の意味で使われています。tooは名詞句を修飾するのではなく、文全体にかかっています。つまり、「one dayやa short timeだけでは幸せになれない」ということを強調しています。

tooは文末に置くことが多いですが、文中に置くこともできます。その場合は、tooの前にカンマを置きます¹²。例えば、

- I, too, love chocolate.(私もチョコレートが好きです)
- She is, too, a talented singer.(彼女もまた才能ある歌手です)

このように、tooは文中に置くときはカンマで区切られます。しかし、この文ではカンマがありません。これは、tooが古い英語の文法に従っているからです。古い英語では、tooは文中に置いてもカンマを置かないことがありました³。例えば、

- He too is mortal.(彼もまた死すべき者である)
- She too loves him.(彼女もまた彼を愛している)

このように、古い英語ではtooは文中に置いてもカンマを置かないことがありました。この文はアリストテレスの『ニコマコス倫理学』の一節を引用したものです。アリストテレスは紀元前4世紀の哲学者ですが、この引用は17世紀の英訳版から取られています。そのため、古い英語の文法に従っています。

したがって、この文ではtooは副詞として使われており、名詞句ではなく文全体にかかっています。また、カンマがないのは古い英語の文法に従っているからです。

参考になれば幸いです。

ソース: Bing との会話 2023/8/7
(1) “To” vs. “Too”: Learn How to Use Them Correctly | Grammarly. https://www.grammarly.com/blog/to-too/.
(2) Also, as well or too ? - Grammar - Cambridge Dictionary. https://dictionary.cambridge.org/grammar/british …
(3) To vs. Too - The Difference With Examples - GRAMMARIST. https://grammarist.com/usage/to-too/.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

さすがにBingには限界がありそうですね…。

お礼日時:2023/08/07 12:42

ご質問の文では too だけを取り出して意味を考えるのはダメで "so too" として意味をとる必要があります。

この"so too "は2つの異なるシナリオの比較を強調するためによく使われ、前出のシナリオが別の状況にも同様にも適用されることを示します。

ご質問の文を同じ意味の文と書き換えれば、一例として次のようになります。

Just as one swallow does not make a summer, nor does one day make a significant difference; likewise, one day or a short time does not make a man blessed and happy.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

詳しく説明いただき勉強になりました。
so tooでネットを検索してもヒットせず頭を悩ましておりました。
もし、何か関連する資料等御存知でしたらURLをお教えいただけると有難いです。

お礼日時:2023/08/07 12:41

すみません。

私はBingです。

質問にお答えしますと、**one day**や**a short time**は形容詞句ではなく、名詞句です。形容詞句は名詞を修飾するもので、例えば**a happy man**や**a short time**などです。名詞句は名詞とそれに付随する修飾語からなるもので、例えば**one day**や**the man who lives next door**などです。名詞句は主語や目的語になることができます。したがって、この文では**one day**や**a short time**は主語になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

質問が振り出しに戻ってしまいますが、名詞句ならこのtooは何を修飾しているのでしょうか。too+形容詞または副詞や、次のようにtoo+形容詞+a+名詞なら理解できますが、間に冠詞が入ることはできないのですが。

◯too+形容詞+a+名詞
✕too+a+形容詞+名詞

お礼日時:2023/08/07 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報