dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こじんまりした法人で、理事長が面談する採用面接。超多忙な理事長の予定に合わせて、土曜日の午前に組まれました。その法人は官公庁と同じで土日は休みです。
1人採用予定のところ、11人残っているのですが、敢えて土曜に呼んで、理事長と話すということは、それなりに絞って、本当に土曜でも文句言わずにきてくれる人(組織に入りたいと思ってる人)に絞ってると思うのですが、何人ぐらい面接すると思いますか?
理事長は超合理的な方なので、無駄打ちはしないはずで、絶対に雇う可能性のある人しか招いてはいないと思います。

A 回答 (3件)

土日に面接を設定するのは、現職の方へのごく普通の配慮です。

11人残ってるなら11人面接するでしょう。雇う可能性には関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな無駄打ちしないと思うけれども、ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 18:57

>本当に土曜でも文句言わずにきてくれる人(組織に入りたいと思ってる人)に絞ってると思うのですが、何人ぐらい面接すると思いますか?



大抵の職場では土日が休みなので、現職場に全く勘ぐられることなく動けるのはメリットでしょう。文句を言う人よりも助かると思う人のほうが多いかと。

11人の候補なら10人は来るのではないでしょうか。最悪ケースでも5人を下回ることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに働いている人にしたらありがたい措置ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 15:20

どうなんでしょうね~



やる気のある奴を採用する、という意図があるかどうか。
たしかにそういうことを考えてる可能性もありますが
ただ単に理事長が自分勝手なだけかも。
「職に困ってる奴は土日でも面接に来るから」
「こっちが雇ってやるんだから応募者が都合を合わせて当然」
採用されて働いてみたは良いけど
他人の迷惑お構いなし、従業員=部品としか見ていない、
なんてことにならないといいですね。

>1人採用予定のところ、11人残っている
今の景気状況を考えたら職がなくて必死の人も多いです。
少ない採用枠に大勢の求職者が殺到なんてのは
別に珍しいことじゃありません。
逆に、募集したけれど全く応募がないケースもあります。
まあみなさん考えることは一緒なんですよ。
求人に限らずレア商品の販売とか話題の飲食店とか
争奪戦・大行列でしょ。
そして人気がない所は閑古鳥→廃業。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!