
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
収入が欲しかったらその会社で働いてください
新卒だからFランでも雇ってくれるので
フリーターのバイトでは誰も採用しないし250万も出しません
過信は辞めましょう
No.4
- 回答日時:
年収うんぬんよりも、ご自分が、どういう業界で、どういうお仕事をしていくのかというところから、お考えになったほうがいいのではないでしょうか。
それをお考えになった上でのことなら、「この会社に転職前提で入社する」がいいと思います。
ある程度、経験やスキルを積んで、それでも、その会社で年収アップの見込みが立たないなら、転職して年収アップを図ればいいと思います。
新卒でバイトするとかは、ご自分の経歴をよくする役には立たないと思います。
No.3
- 回答日時:
その会社以上に良い会社の内定狙って就活継続する。
最終的に内定取れた中で一番まともな会社に正社員で入社して頑張ってみる。その結果、転職するか続けるか決める。まあ、Fランだから仕方ないよ。あなたが中学や高校の時に遊び惚けてた結果だから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- 就職 どちらの企業を選びますか? 3 2023/05/24 00:02
- 新卒・第二新卒 【24卒】面接を受けようと思っている企業でいじめがあるかもしれません 3 2023/08/17 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) マーチからの新卒就活について質問です。 レイスグループという従業員数2300人ほどの規模の企業の総合 1 2023/05/19 18:17
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
(職歴)個人で仕事をしてた人...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
Web制作の会社について
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
電通にて派遣社員で働いている...
-
Webデザイナーに未経験で転職す...
-
WEBデザイナーの勉強を40代半ば...
-
~最後のひと押しのお手紙(電話...
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
会社 辞めづらい・・
-
就活
-
30代半ばから出来るようなクリ...
-
入社後に実現したいこと(プログ...
-
会社ってどんなところですか?
-
webマーケティング職に就きたい...
-
デザイン職 美大か一般大学か
-
役職について
-
未経験からWEBデザイナー志望で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
風俗経験のありの就職活動
-
この前アパレルのバイト面接を...
-
無期雇用派遣のお仕事2社受けて...
-
正社員限定(派遣、契約社員除...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
アドバイスください・・・・・
-
バイトか派遣か
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
アルバイトでも、正社員になれ...
-
スーパーのレジ部門に内定をい...
-
就活におけるバイト経験は1日だ...
-
私がは57歳独身の男です。介護...
-
中途採用正社員は年下ベテラン...
おすすめ情報
小数点を省くと37歳です