
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
水分補給をしていても、運動していれば熱中症や脱水症状になりかねません。
できれば空調をなんとかしてもらうか、空調のある室内での練習がいいかもしれません。
扇風機がついてる服もありますけど、運動するには邪魔でしょうか。
暑さばかりはどうしようもないですからね。
ちなみに、水分と同時に塩分も取る必要があります。
水分を摂りすぎると、体内の塩分濃度が薄まり、水中毒になってしまいます。
死に至る症状ですので、塩分にも気をつけましょう。

No.4
- 回答日時:
ちなみに最低でも何時間練習するのでしょうか?
卓球ですので大型の扇風機は無理でしょうし,体育館に小さな冷房機器を持ってきても意味がないので,選手側の努力が99%大切と考えますよ。
すでにやっているかもしれませんが,凍ったタオルを作ったり,冷やす箇所を首だけでなく,脇や太ももの付け根など増やしたり,
水分だけでなくビタミン類や栄養補助食品みたいなものもこまめに摂取した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 炎天下の中で激しい運動をし続けるのは熱中症になる確率を上げる行為だと思います。 しかし、適切な水分補 1 2022/07/02 21:05
- 医学 【医学】熱中症予防でこまめに水分を取りましょうと言っていましたが、熱中症予防の水分摂取の目的は水分補 6 2022/07/27 09:54
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 2 2022/10/07 09:14
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
- 熱中症 倉庫業をしています。 私はその中で1番立場が上の人間です。 真夏は本当に暑く倉庫の中は熱がこもって天 5 2022/09/04 06:57
- 風邪・熱 夜だけの微熱で病院を受診するべきか悩んでいます。 2 2022/09/09 01:11
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水分補給について
-
脚と手は痩せやすいんですけど...
-
朝に比べて夜 600g体重が増えて...
-
タンパク質が多い食べ物教えて...
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
"iherb"でオススメの海外性のプ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
ジムでプロテイン オレンジジュ...
-
体にいいものと聞くとすぐに買...
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
便秘
-
アムウェイのサプリを使ったこ...
-
テレビで、オクラは糖質の吸収...
-
精子はプロテインの代わりに飲...
-
ダイエットと便秘…
-
便秘解消方法を教えてください。
-
プロテインの持ち運び
-
プロテインを飲んだ後、お酒を...
-
大豆食品を取りすぎるとすい臓...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水太りについて
-
ドレッシングかけすぎ!!
-
汗をかいたときの塩分補給はど...
-
中学2年生です!水断食でダイエ...
-
朝に比べて夜 600g体重が増えて...
-
あともう少し体重を落としたい!
-
オレンジジュースだけダイエッ...
-
脚と手は痩せやすいんですけど...
-
熱中症予防
-
【医学】熱中症でもないのに経...
-
豆板醤ご飯
-
時間がないのに減らない!!
-
低炭水化物ダイエットの果物摂...
-
暑いですね。
-
水を飲み過ぎると体を冷やして...
-
手作りスポーツドリンク、塩の量
-
部活で体調をくずします
-
1日2リットルの水を飲むと美...
-
むくみについて。 仕事が長時間...
-
浮腫みやすい体質です。 今塩分...
おすすめ情報