dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、筋トレして筋肉で体重を増やしたいと思っているのですが、タンパク質の多い食べ物を知りたいので教えて下さい!あと体重を増やすいい方法があればドンドンアドバイスして下さい。プロテインは飲んでます。

A 回答 (2件)

現在、20kgダンベル運動を中心にボディメイクしている者です。

周りからは、今以上に筋トレするとtooマッチョで気持ち悪くなるので、これ以上の筋トレ筋肥大を抑えるように文句を言われています。

筋トレに関する質問なら、「栄養」のカテゴリーよりも「ダイエット&フィットネス」のカテゴリーの方が、熟練者やスポーツトレーナーなど詳しい人が大勢いらっしゃいます。http://okwave.jp/211/c409_23733.html どちらかと言えば、こちらのカテゴリーで見聞きする方がいいと思います。タンパク質の多い食べ物だけではなく、筋トレに効果的な摂取のタイミングや量なども、詳しく説明してもらえる可能性があります。自分もここのサイトで、トレーニング方法や栄養摂取法などを指導してもらっています。

ちなみに、ブルース・リーみたいな筋肉質のカッコイイ体を作りたいという目的だとすると、栄養摂取だけでなく筋トレ種目や休養、増量→減量→増量のボディメイク・サイクルなどの基礎知識を身に付けた方が、より確実に、より早期に目標達成できると思います。とりあえずは、「ダイエット&フィットネス」のカテゴリーを見てみましょう。

あとタンパク質の多い食べ物は、卵、牛乳、チーズ、ヨーグルト、牛肉、豚肉、鶏肉などの動物性タンパク質が筋トレに適しています。大豆や納豆、魚・イカ・タコなどもタンパク質ですが、植物性や魚類などよりも、先述の動物性の方が筋肉増量に効き目はあります(理由:アミノ酸スコアが100点あるため)。

ただし、人間が一回の食事で摂取で吸収できるタンパク質の限度は決まっているので、それ以上摂ってしまうと、結局脂肪になってしまいます。筋トレにおける適切な栄養摂取の仕方は、想像以上に奥が深く難しい世界です。

次は「ダイエット&フィットネス」のカテゴリーでお会いしましょう。

なお、質問するときは、自分の年齢、身長、体重、体脂肪率、これまで
の運動経験、現在のトレーニングメニュー、トレーニング環境(ジムor自宅器具)、毎日の食事メニュー、筋トレする目標・目的を、それぞれ具体的に明示して質問すると、マッチョの熟練者の方々にやる気が伝わりやすく、トレ方法でも栄養摂取でも、より具体的かつ効果的なアドバイスも多く得られやすいです。

がんばりましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。「ダイエット&フィットネス」のカテゴリーで詳しく質問&説明をまたします。20キロのダンベル運動ですか.....凄すぎる!(驚)私はプロキックボクサーを目指してます!

お礼日時:2007/12/15 21:34

たんぱく質なら豆腐等の大豆製品や卵白がいいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/15 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!