

検察官としては、いまのところ、殺人罪で起訴できるだけの証拠もなく、判断を先送りしたい。今後の捜査で証拠をつかめるかもしれない。
遺体損壊(20日間)、殺人(20日間)で逮捕・勾留して、再逮捕の容疑はもうないが、引き続き、身柄をとっていたい。
最後の切り札で、精神鑑定で身柄拘束を続けることにしたのでしょうかね?
<記事>
先月、札幌の繁華街・ススキノのホテルで男性が殺害されたうえ頭部を切断された事件で、殺人などの疑いで逮捕された親子3人について、検察が刑事責任能力を調べるための鑑定留置を請求し、裁判所に認められたことが捜査関係者への取材でわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014 …
<修容疑者>
弁護人は、事件当日、送迎した修容疑者は、瑠奈容疑者から「被害男性と遊びに行くと聞いていた」ことを明らかにしました。
また、事件前、瑠奈容疑者と購入したのこぎりや刃物について、修容疑者は「瑠奈容疑者は、趣味でナイフを集めていた。木やベニヤ板を切るのが好きで買い与えていた」と話し、事件のために用意した見方を否定しています。
札幌地検は、死体損壊などの容疑について処分保留に。
また、捜査本部の殺人容疑の調べに3人は、否認・または黙秘しているということです。
↑
これでは、修容疑者の公判請求は、できないのでしょうかね?
質問です。
捜査機関としては、容疑での20日間ではなく、精神鑑定で身柄をとっている間でも、裁判で有罪にするための証拠集め(本来は真実を解明するための捜査)や容疑を認めさせるための取り調べ(事実上の自白強要?)もできるんですよね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通常、このような猟奇的事件や社会的影響力の大きい過激な思考に基づくような犯罪の場合、後から被疑者被告人の心神耗弱や喪失を争うことになる場合があるため、あらかじめそのような可能性はなく責任能力があるということを客観的に示すために鑑定留置を行うことが多いです。
裁判員裁判は集中審議によって行うため、その段階で行うことは審議の中断などを伴うため弊害が大きいとかんがえるので、そうしたことを起訴段階での起訴事実として検察が行ってしまおうという予備的鑑定留置のような使い方をされてます。
ただ、現実問題そのような予備的なやり方は被疑者の勾留期間が引き延ばされることになるため一定の批判もあるので、濫用すべきでないという意見もあります。被疑者側の権利としては、理由の開示請求や、準抗告などをすることができ、決定としては裁判所が判断しますから手続きとして一応の中立公平性はあります。
鑑定留置中の勾留期間は停止しますから、被疑者の強制取り調べはできません。
No.1
- 回答日時:
証拠云々の問題ではなくて、
被疑者の責任能力の有無が問題に
なっているんでしょう。
責任能力が無ければ、犯罪は
成立しないし、
責任能力が著しく減衰している
のであれば、刑が軽減されます。
(刑法39条)
これでは、修容疑者の公判請求は、できないのでしょうかね?
↑
出来ても、責任能力が無ければ無罪に
なります。
無罪になるような事件は、検察も起訴
しません。
質問です。
捜査機関としては、容疑での20日間ではなく、精神鑑定で身柄をとっている間でも、裁判で有罪にするための証拠集め(本来は真実を解明するための捜査)や容疑を認めさせるための取り調べ(事実上の自白強要?)もできるんですよね?
↑
自白強要は出来ませんが、
証拠収集は出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 凜容疑者(28)は、心肺停止の状態で見つかったそうですが、死ぬのでしょうか? 4 2022/09/01 20:49
- 事件・事故 35歳の高校教諭の男は、もう、先生の仕事が できないのですか? 3 2022/06/03 19:04
- 事件・事故 下記の容疑者(50)は、何年くらい刑務所に入るでしょうか? 3 2022/09/25 18:55
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 倫理・人権 安部元総理の国葬が行われました。 『山上容疑者の動機は論理的飛躍もあることから、刑事責任能力の有無を 4 2022/09/27 20:37
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 政治 山上徹也には同情する国民も多い。死刑なんかにしたら殉教者に成ってしまう。 11 2022/07/25 11:19
- 事件・事故 加藤臣吾という人は、何年間刑務所に入るでしょうか? 1 2023/03/01 03:14
- 政治 小学生の女の子を待ち伏せ…家押し入り”性的暴行”て、自民党政権が続いた結果ですよね? 2 2023/01/19 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の義兄氏姓は奈良県橿原市に...
-
死刑確定後真犯人が出てきたら...
-
可哀想な人の特徴教えてください
-
日本はつい最近まで、性犯罪の...
-
4人の元死刑囚も含め袴田さん...
-
不起訴だからって裁かれないだ...
-
デスクを勝手に使われている形...
-
痴漢された女性への対応。
-
ディベート(論題:死刑を廃止す...
-
最近、ニュースで逮捕された人...
-
マネーロンダリングはどこが問...
-
須藤容疑者が実行犯だと思いま...
-
子供「なぜテレビは犯人にモザ...
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
どうして弁護士は有罪だとわか...
-
最高裁は何を言いたいのだろうか?
-
死にたくないです。死なない方...
-
エロ画像持ってて逮捕されるこ...
-
催眠術を悪用した嫌がらせにつ...
-
犯罪者の顔写真が公開される場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冤罪の反対語又は反義語を教え...
-
老人運転者のひき逃げ死亡事故...
-
へすまりゅうが、スーパーで精...
-
いじりで雑巾を手を抑えられた...
-
盗撮をした人がいました。です...
-
不起訴だからって裁かれないだ...
-
日本はつい最近まで、性犯罪の...
-
単純に正直に質問します
-
冤罪の損害金
-
袴田巌さん 耐え難いほど正義...
-
凶悪犯罪で冤罪はあり得ない
-
精神疾患を理由に無罪になった...
-
4人の元死刑囚も含め袴田さん...
-
京阪電車で痴漢した滋賀県職員...
-
可哀想な人の特徴教えてください
-
知的障害者に対して法は擁護し...
-
障害者や精神を病んだ人が犯罪...
-
検事の取り調べ
-
痴漢された女性への対応。
-
デスクを勝手に使われている形...
おすすめ情報