
私は今Marchに通う大学2年生理系です。
大学1年生の頃からブログをはじめて、現在アドセンスで月1万円ほど稼いでいます。
最近、将来の職業を調べていた所、国家公務員の労働基準監督官に興味を持ちました。
国家公務員は、原則自分のための利益追求を禁止しているらしいです。
ここで質問したいのは、
①表向きは禁止だが、実際働いてみたらブログでアドセンス収益を得ていてもOKなのか?
②大学生のうちに構成した収益システムは、社会人になって全く触らずに収益を得ていても、副業をしていることになるのか?
③実際労働基準監督官に就くことになって、アドセンスのアカウントに収益をため続けて、途中で辞めたり、定年退職した時に一気に受け取ることは、違法ではないですか?(所得税でガッツリお金を持っていかれることはわかっています。)
迷える大学生である私にどうかご教授いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①表向きは禁止だが、実際働いてみたらブログでアドセンス収益を得ていてもOKなのか?
ブログの書き込みは自由ですが、アドセンス収益についてはグレーゾーンです。具体的な「人事院の判定」や「裁判」がまだないですから。一度兼業の申請をだせばはっきりするでしょうね。
②大学生のうちに構成した収益システムは、社会人になって全く触らずに収益を得ていても、副業をしていることになるのか?
副業には該当します。ただそれはグレーゾーンです。いつそれがブラックゾーンとならないという保証はありません。
③実際労働基準監督官に就くことになって、アドセンスのアカウントに収益をため続けて、途中で辞めたり、定年退職した時に一気に受け取ることは、違法ではないですか?
就業中にその分、事実上「貯蓄」していたと見なされます。
ただ実際に労働基準監督官がブログでアドセンス収益を得ていたとしたら、事実上の副業ですから、合法非合法いかんをとわず、批判されるでしょう。なにしろちまたでは公務員バッシングがさかんですので。
なるほどです。
まだ、不透明なことが多いんですね。
公務員なら副業は原則NGで抜け道は厳しいことはわかりました。
もう一度よく考えてみます。
今回は、回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 扶養や税金について教えてください! 3 2021/12/10 20:26
- その他(行政) 職場のパートさんが社会保険適用外(3ヶ月以上週30時間に満たないため)になりそうで困ってます。 調べ 5 2021/10/25 13:34
- 減税・節税 再度質問があります! 3 2021/12/13 11:34
- 所得税 確定申告せずに納税したい 3 2021/11/10 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高一で5人兄弟の1番上の姉です。 今年受験生の弟、来年受験生の妹、 再来年受験生の妹に、 現在小 3 2021/12/22 15:40
- 国民年金・基礎年金 障害年金と株 4 2021/12/12 04:42
- 子育て・教育 年収964万円 子育て世帯への給付金10万円はもらえないのか? 2 2021/11/13 05:20
- 減税・節税 妻である私の働き方、社会保険に加入するべきなのか?節税方法教えてください。 ◎夫69才 年金受給者( 3 2021/10/27 00:45
- 退職・失業・リストラ 何でこの時間は、労働基準監督署の相談ができないのですか 7 2021/12/26 03:57
- 転職 30代求職中の独身女です。以前から憧れていた、図書館司書に転職しようか迷い中です。大学時代に司書資格 3 2021/11/07 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
国家公務員の仕事
-
区役所って所はなぜあんなにも...
-
公務員は残業がないしノルマが...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
自治大学校って高卒職員ではい...
-
公務員試験について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
面接試験に重きを置いている自...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
今後は、全ての男性に2年以上の...
-
自分の部署はあたり?
-
水道局の職員は公務員ですか?
-
地元の県庁の土木職が本当に毎...
-
この間、用事があって市役所に...
-
公務員になると上司や周りに高...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
お金も学力もあるのに高卒公務...
-
地方で年収600万貰える仕事って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客として伺う
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
生活保護の副業
-
サイドビジネスを捜しています。
-
相談です
-
今から動画編集を副業から始め...
-
教えてください 副業でどのくら...
-
暇な仕事中の副業ってどんな事...
-
友人から「広告の仕事で、今一...
-
副業
-
藤原徳訓さんのAmazon物販に興...
-
ネットビジネスの副業っておき...
-
労働基準監督官のブログ副業に...
-
ネットビジネスのスキルを身に...
-
副業やってるかたオススメあっ...
-
副業をやっていらっしゃる方、...
-
マルチ商法でしょうか?
-
インターネットを用いた副業に...
-
https://jazzy-oracle.online/?...
-
医師の副業
おすすめ情報