
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>文系は採用しないでしょうか?
正解は地元県庁の人事課に聞いてください。
もしも、OKなら
>土木系公務員の仕事に興味や憧れあります
やる気さえあれば、やれると思います。
ただし、高校程度の代数・幾何・解析学を理解する必要がありますよ。
No.2
- 回答日時:
興味があるなら、その仕事についてしっかり勉強しましょう。
どう勉強すればいいのか分からないのなら、県庁に行って聞いてみるのもいいでしょう。
それが知識や自信となり、試験や面接に役立つはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 高校 出身高校が廃校になった人はいらっしゃいますか? 1 2023/10/20 01:24
- その他(業種・職種) 桐島容疑者は、工務店で働いてたそうですが?土木作業員系の仕事は身元の照会などは行わないところは結構あ 5 2024/01/28 17:33
- 事務・総務 事務職に適性がある人が他に向いている職業 2 2023/05/27 15:32
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- 運輸業・郵便業 去年だったか就活者向けに発表された【底辺職種⑫】 〜一部抜粋〜 土木作業員 トラック運転手 工場スタ 1 2023/08/10 19:31
- 新卒・第二新卒 esの添削をお願いします! 6 2023/11/18 16:44
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- その他(就職・転職・働き方) 田舎には大卒だけど、工場勤務や作業系、運転手系になる人多くないですか? 田舎では大卒でも、公務員や自 7 2024/02/02 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
温泉に入浴する際に水着。
温泉
-
30代前半からパイロットになれますか。大手航空会社でなくてもLCCでもリージョナル航空でもいいです
飛行機・空港
-
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
-
4
女性の土木作業員って居ます?
建設業・製造業
-
5
面接のときにすごく元気に社歌歌ったら面接通ったりしませんか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
上司の私的なゴミを従業員が捨てるべきか
その他(就職・転職・働き方)
-
7
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
8
何故人手不足の会社は、ニートや引きこもりを雇わないのですか?何故障害者雇用で精神障害者を雇わないので
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
2007年に大阪市職員の400人以上が逆学歴詐称をしていたことが発覚しましたが、その400人以上の人
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
11
整理解雇に伴うトラブル
退職・失業・リストラ
-
12
トヨタ自動車の高卒採用は製造職だけですよね?工業高校以外からでも入れるんでしょうか?
就職
-
13
スーパーで土日限定で5パーセント引きをやっていますが平日と商品が変わらない為、そもそも土日でも利益が
営業・販売・サービス
-
14
富岡市
食べ歩き
-
15
田舎育ちで高卒で工場7年くらい勤めていますが 旅をするうちに東京、大阪、福岡など都市部をみてると 綺
求人情報・採用情報
-
16
ウインドウズ11
Windows 8
-
17
マカフィーからノートンへ乗り換える時
セキュリティソフト
-
18
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコン
-
19
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
20
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
仕事について
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
とある役所のデジタル人員とし...
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
春から大学4年の26卒です。 現...
-
大学の先輩に地元から出たいと...
-
地元の県庁の土木職が本当に毎...
-
自治大学校って高卒職員ではい...
-
公務員になる人と 士業に就く人...
-
転職により4月から地方公務員に...
-
公務員の技官について
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
国家公務員総合職試験について...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
国家公務員の仕事
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員は残業がないしノルマが...
おすすめ情報