電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やはり事務のほうが出世するのですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

事務の仕事は、大したスキルや専門知識や資格がなくても出来ます。

なり手(供給)は幾らでもいて、供給が需要(事務の仕事)を上回ると、価格(給料)は最低額にへばりつきます。

需要があって供給が少ない(その仕事が出来る人が少ない)ほど、その人の市場価値は高まり、待遇も給料も良くなるんです。

お米を買いたい(需要)人がいっぱいいるのに、出回る(供給)お米が少ないと、どんどん値上がりしているでしょ。それと同じです。
    • good
    • 0

もちろん大卒です。


高卒は、よほどできる人でなければ出世できません。高卒は最初から末端要員ですから。
大卒は最初から幹部候補なので、定年まで勤めれば、余程のことがなければ課長補佐まではなれます。優秀なら課長や部長に出世できます。技術職も上がつかえてないかぎり事務職と同じように出世できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!