
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> ネットでは不動産業界は将来が
>明るくないと見ますが実際はどうですか?
両方の側面はあります。
プラス面
外国人がたくさん入ってきているので
旅行者には、ホテルや素泊まりサービスの提供として需要
外国人労働者への住宅需要
マイナス面
日本の人口減による需要減少していること
外国人への供給においての収入は、安定しないこと
旅行者は、数日、労働者は、数年でいなくなるので
後、新築需要は、全く明るくはありません。
これからは、中古リノベーションでの需要が増えていきます。
もしくは海外の顧客向けに別荘とかなら
百歩譲って新築もありかも知れません。
よは、住宅って言う意味なら、将来は明るくはありません。
大半の不動産屋は、日本人向けにのらりくらりだまくらかさないと商売が出来ていない状態なので、そもそも業界は明るくはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) 以前は宅建と管理業務主任者のW受験を聞きましたが、最近はあまり聞かないような? 1 2021/11/22 16:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
- 不動産業・賃貸業 不動産業界(反響営業や賃貸管理などの職種)は陽キャラやコミュ強しかできないですか? 1 2023/09/06 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 不動産業・賃貸業 不動産で働くためには高卒では難しいですか?? 不動産会社で働くためには宅建が必須ですかね、 私は高校 5 2021/12/23 00:01
- 所得・給料・お小遣い なぜ介護、保育士の賃金は、年収で100万円も低いのか? 4 2021/12/25 07:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート シェアハウスのうち一戸建ての共同生活タイプでは家賃滞納が多くなりがちでしょうか? 1 2022/10/11 12:42
- 不動産業・賃貸業 友人が、有限会社の不動産会社に転職しました。良いな〜と思いながら話を聞くと、 友人も転職したばかりで 5 2021/11/03 08:47
- 猫 保護猫団体に善意を悪用された気がして腹が立ちます!ご意見下さい。 2 2022/02/05 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空業界のグランドスタッフや...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
歩いて
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
親などに送迎してもらっている...
-
求人情報
-
もう嫌です どの会社に入っても...
-
ホンダ・カブってどうですか?
-
高卒で就職した人って職場以外...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
就職で困っています!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連休前はどんな業界・業種が忙...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
IT業界は転勤が多いのか?
-
航空業界のグランドスタッフや...
-
年度末は忙しい? みなさんお仕...
-
コンカフェ嬢ってさぁ?
-
よく、ゆとり世代は無能だとか...
-
IT業界で人と関わらないずっと...
-
MSからの100点店舗を目指してる...
-
Web制作講座のある学校
-
ジョーシン
-
貴方の勤務している業界
-
自分が働いてる職場を自分で評...
-
ブラック企業で出世コースにい...
-
地方公務員とかも、ベテランに...
-
「石の上にも3年」は正しいと...
-
現在、大打撃を受けている職種...
-
埼玉大学の教養学部出身の就職...
-
JR東日本について
-
野村證券はブラック企業ですか?
おすすめ情報