プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

慶応大学と京都大学はどちらが楽しいですか?

A 回答 (7件)

僕は自分の高校や大学は好きですけどね。



結局、本人に合ったところに行けばいいんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

人によるかな。


たぶん京大。

ちな関西人で、慶応に行った人です。友人で京大阪大はけっこういました。

上手く言えないけど、慶応に限らず地方から東京に来る人って「田舎嫌い、地元嫌い、上昇志向」みたいな人が多い。
ウェーイ系というか、ガツガツ系と言うか。
地元でいじめられてたとか、そーゆー子も多い。そーゆーひとにとっては東京は憧れの街ですし、高い物価とか、だるい人間関係とか、満員電車も苦痛ではない。

逆に地元好きで、親と仲良く、将来も地元にいたいなあ、みたいな人にとって東京は辛いかもしれません。
ネタにはなるけど、なんやかんや、都会で田舎者は蔑視されてますし、それがメリットにはなりません。

あと、しょうもないことですけど、
慶応て2年間日吉なんですよね。
例えば、下宿で日吉らへんに住むと、渋谷に出るの遠いし(飲み会は渋谷が多い)、3年になって三田になるとまた引っ越すの?それともちょっと混むけど電車で通うの?
みたいになる。
ある意味で慶応は下宿生には辛い大学ですよね。
でも慶応生の8割くらいは東京近郊に住んでるから、別に三田でも日吉でも渋谷でも自宅からの距離は変わらない。
だからそこで嬉しいとか困ったとかもないわけです。

京大とかなら、4年間近くに住んでチャリで大学に行けます。そーゆーのって意外と幸福だと思うんですけどね。

僕は東京でも郊外の方が住みやすい気はします。
町田八王子多摩とか。
渋谷新宿にもいけるし、家賃も安く、キャンパスも変わらないし、自然も少しあるし、それに郊外でも地方都市と変わらない程度になんでもあります。
でも関東の受験生には不人気ですね。
多摩地区なんかは子供の数が多いけど、地元の高校や大学に行くのは負けみたいな空気感ありますね。
その辺は僕にはない感覚です。
    • good
    • 0

からかうなら、京大生をからかうのが楽しいです。


慶大生は、凡庸でつまらん。
    • good
    • 0

慶應

    • good
    • 0

京大

    • good
    • 0

その人が 何をするかで 変わってきます。


ただ入学するだけなら、それ以外の大学でも 一緒です。
    • good
    • 0

金があるなら慶應

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A