アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前にもこちらで質問したことがありますが、
多くの回答を得たいので改めて質問いたします。

以下はネットで【1】の発言に対しAとBの人物がした対話である。
【1】
うちの妹が駅で知らないオッサンに「改札どこ?」って聞かれて
「あっちじゃない?」って指差したらオッサンが
「なんでタメ語なんだお前」とかキレてきたらしいんだけど、

妹が即座に「まず、尋ねる側のお前がなんでタメ語なんだよクソジジイ」
って一言叩き込んだの最高過ぎる。ナイスだ我が妹

【2】Aさん
他の人が書いてないみたいだから書いておきますけど、
「年上と年下」の論理です。年上は年下に対してタメ口でいいが、
逆はいけないという感覚です。

とはいえ、若い人にそんな感覚はないと思いますが、
一定以上の年齢の人はそういう感覚です。
私は相手が10歳以下でない限り、敬語使いますけどね。

【3】Bさん
『初対面なら年関係なく敬語かと。』しかも聞く側ならなおさら。
若い人でも知ってる常識。

【4】Aさん
え?例えば知り合いでない6歳の子と話すとき、「ですます」口調で話すんですか?

(問題)【3】の『』になっているところのBさんの文章を、
Aさんは、「相手が10歳以下でない限り~」という自分の発言の後だったので、
年関係なく=何歳であっても と理解したが、
Bさんは、【1】の話の「妹」のようなケースのことを考えていたので
「電車に一人で乗る年齢、聞いて答えられる年齢」のことを
さして書いた文章だった。次の5つのうち、どれが最も適切か?

ア Aさんの理解が正しい
イ Bさんのとらえ方が正しい
ウ どちらともとれるが、Bさんがもう少し詳しく書いておけばよかった
エ どちらともとれるが、Aさんは話の流れからして、
  小さい子の話ではないと理解していればよかった
オ どちらともとれる。これはどちらも悪くない

A 回答 (6件)

>『初対面なら年関係なく敬語かと。


>という文章を、
>「初対面なら例え50歳と7歳でも敬語を使うべき」
>「駅で道を聴くような年齢=成人同士なら敬語を使うべき」
>どちらが日本語の理解として正しいか
後者。

前提として、
・年上は年下に対してタメ口でいいが、逆はNG
が一般論として成立する、という認識を共通に持っている、というとします。
この前提のもとでは、
・年関係なく
とは、 初対面のようなときは例外状態であり、年上であっても年下に敬語を使う
という意味になり、
>年上は年下に対してタメ口でいいが、逆はNG
に対する例外状態として、
・相手があまりにも若い
・初対面
の2つがあり、これを同列に扱うということ。
・相手があまりにも若い  しかも初対面
というような、例外が2つも重なったことを同列に扱うのがオカシイです。

ですので、本来の問題は、
敬語を使う場面で、
1.非礼には非礼で返してよいか。(良いという前提で議論は進む。)
2.年下が敬語を使わないのと、質問する(かつ、初対面)側が敬語を使わないのでは、どちらが悪いか
という議論のはず。
Aさんは、10歳以下という、敬語があやふやな場合を持ち出した。
Bさんは、質問かつ初対面 のうち、質問のところを省略した。
上司が部下に質問するとき、敬語は必要でないので、質問のところを省略することはわかります。


結論として、Bの論旨は妥当。Aは、議論全体を無視し、発言の局部に対する揚げ足取りに終始。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、そのように考えることもできます。
しかしAとBは初対面であるため、
AはBの思考がまるでわかっていない状態です。

当時、Aは改めて文章を読み返してみた所、
「私は相手が10歳以下でない限り、敬語使いますけどね。」という
発言をした直後に「初対面なら年関係なく」と言われたので
「え、10歳以下でも敬語を使わない私はおかしいってこと?」と
別に揚げ足取りではなく素直にそう理解して、
確認のために【4】の質問をしました。

ちなみにこの問題、もう何度も質問投稿してますが、
回答はみんなバラバラで、「絶対にイ。それ以外ありえない」
といった回答もあれば「絶対にア」という人もいるので
面白いな、と思っています。

お礼日時:2023/09/17 10:04

オ どちらともとれる。

これはどちらも悪くない
    • good
    • 0

お礼について。



あなたの問いは、どちらの解釈が正しいかの問いではなく。お互いに相手の解釈をどう誤解するのが正しいか、の問いですよ。

なので、質問を立て直すことをお勧めします。
    • good
    • 0

お礼について。



はい。同一です。

この対話は、相手の言ってることがお互いに自分の解釈とは違うという誤解をしているゆえの対話です。

【4】Aの意図は、初対面の6歳の子供に丁寧語で話すことをありえないとする、質問ですよ。

で、Bもありえないとしているんですから、同一の解釈なんです。

そしてあり得るとしても、同一です。額面ではね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、Bはありえないとしていますね。
そしてAも基本的にありえないとしているのですが、
「この人(B)はもしかして、相手がどんな低年齢であっても敬語を使うべきだと私(A)に言っているのかな?」と確認の意味でBに問うたのですが、この後、Bは「なんでそんな極端な例を持ち出すんだよ」といったセリフが続きます。

私が知りたかったのは、『初対面なら年関係なく敬語かと。』
というBの文章は、「相手が10歳以下・例えば6歳であっても敬語を使うべきだ」という意味と受け取るのが正しいか、「駅の場所を聞くような関係=成人同士での場合」という意味に受け取るのが正しいか、ということでした。

お礼日時:2023/09/17 01:38

お礼について。



6歳でもひとりで電車に乗ることもあるだろうし、聞いて答えられない年齢でもないでしょう。

ゆえにAとBは、同一の解釈をしています。両者に相違がありません。

ので、ア〜オに最適解はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AとBが同一なのですか?

Aは、『初対面なら年関係なく敬語かと。』というBさんの発言を、
「相手が10歳以下・例えば6歳であっても敬語を使うべきだ」という意味に理解しましたが、Bは「駅の場所を聞くような関係=成人同士」という意図で書いていました。

ちなみにこの後もAとBのやりとりはありますが、Bは「小さい子供に声かけて道きくか?逮捕されるだろそんなん。だから成人同士だ」とはっきり発言しています。

お礼日時:2023/09/17 00:59

ア〜オのどれにも最適解がありません。



まず、敬語を話せない人は相手が誰であっても話せない。これは、そういう問題です。

そして敬語には、目上に対する敬語と目下に対する敬語があります。また同格に対する敬語もあります。なので、敬語を使うか使わないかに年齢はそもそも関係ありません。そして、敬語とは人に対して使うものではなく、場面において使われるものです。

ここでいう「タメ口」を友達同士交わすのはいいにしても、あらたまった席であれば、友達同士の対話だとしても、それは非礼となります。

なので、この改札の件では両者ともに大間違いをしているのです。このオッサンは公衆の場であるという用心がない。それに対応する妹も、公衆の場であるとする用心がない。

敬語を使えないまでも、丁寧に話すくらいの用心はあっていいと思います。そして、丁寧さとは相手の年齢によらずあって当たり前の親切ですよ。

ちなみにこの回答では、敬語は一切なしで回答させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すみません、
このケースでおっさんと女性がどうするべきだったか、ではなくて、

『初対面なら年関係なく敬語かと。』

という文章を、「初対面なら例え50歳と7歳でも敬語を使うべき」
と受け取るか、それとも「駅で道を聴くような年齢=成人同士なら敬語を使うべき」と受け取るか、どちらが日本語の理解として正しいか、という質問でした。

お礼日時:2023/09/17 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A