
これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか?
自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知らないユーザーからこのような誹謗中傷を受けました。
「貴方はよくても子供は絶対に仲のいい夫婦の元で産まれたかったって絶対思う時が訪れるから。だから未婚出産は叩かれることに気づきましょうね!そもそもクソ子父って叩いてるけど、人のせいにせず、そんな男と避妊せずにセックスした己を恥じましょうね♡」
とのこと。これに対して「誹謗中傷ですね。今は育休中なので時間もお金もあるから、開示請求させてもらいます。」って返信したら、色んなフォロワーさんから「この文脈と執拗さなら開示請求出来ると思います!スクショに取っておいてください。」とのこと。
相手の方は「個人の意見を述べただけ。どこが誹謗中傷なのかわかりませんが、開示請求されたいのならどうぞ。」と言ってきました。
弁護士に相談したら、やり取りを全てスクショに保存して後日来てくださいとなりました。
後日の弁護士の対応次第ですが、開示請求出来そうだと思いますか??
ちなみにその誹謗中傷をした方は、執拗に「未婚シングルだと子供は人格に問題が出る」「自分が片親コンプレックスだから、シングルでも子どもは幸せになれるって発言は腹立つ」と未だに呟き続けています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
基準はあなたが精神的苦痛を受けたこと、SNS上で公然と侮辱されたことです。
かなりプライベートな言葉を使って侮辱しているので、告訴の対象になるでしょう。
民事と刑事の両方で告訴できます。
侮辱罪とは「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者」が該当する罪です。(刑法231条)。 抽象的な表現であっても、侮辱罪に該当する可能性があります。
侮辱罪の法定刑は、「1年以下の懲役もしくは禁錮もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」です。
以前は「拘留または科料」のみでしたが、インターネット上での誹謗中傷が社会問題となっていることを受け、2022年7月7日より厳罰化されました。
No.4
- 回答日時:
微妙です。
あなたに限らず一般論を述べたようにも受け取れます。集中攻撃的に執拗にあなたに言われたのなら、名誉棄損になるかも知れません。なお、誹謗中傷罪というのはありません。名誉棄損罪か侮辱罪になります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 6 2023/09/18 20:07
- その他(法律) これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 6 2023/09/18 20:14
- 訴訟・裁判 これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 18 2023/09/17 23:55
- 訴訟・裁判 これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 9 2023/09/18 13:34
- その他(法律) これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 10 2023/09/17 23:11
- Yahoo!メール 実名の方を誹謗中傷して開示請求されたヤフコメの人は見た事ありますが、匿名のヤフコメの人を誹謗中傷して 2 2021/12/13 15:16
- 事件・犯罪 弁護士の開示請求について 誹謗中傷で開示請求はしてくれますか? また、内容が「自分が相手が嫌がる画像 5 2023/10/04 16:10
- 2ちゃんねる 5ちゃんで誹謗中傷されてるので開示請求したいのですが高すぎて手が出ません。 もう3ヶ月半ほど前から5 4 2022/05/25 14:10
- 訴訟・裁判 インターネットでの誹謗中傷に困っています。どこの弁護士保険なら開示請求や告訴費用を出してくれますか? 3 2023/05/03 08:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 叩かれる様な事を言う方が悪い。 と言う回答をしてる人を見ました。 確かに挑発したり煽らなければ良いと 4 2021/11/18 02:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退去費を払わん悪質住人に払わ...
-
okwaveのようなコンテンツについて
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
民間会社への情報開示請求
-
製法特許とモノ特許について
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
知人に請求できますか?
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
明細書もしくは完済書を請求す...
-
3年前取引のあった請求書が送ら...
-
柔道整復師水増し保険請求は法...
-
隣から落ちてきた落葉で車が汚...
-
公園内で子供同士の自転車対人...
-
民事裁判で、請求している損害...
-
半年に2回ストーカーに遭い、...
-
店員にワインをこぼされました。
-
私の親の営業している飲食店(ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
住民票の不見当
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
購入した洋服に針が。
-
マンホールに落ちました。足に...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
鈴木康之法律事務所(03-6261-0...
-
公園内で子供同士の自転車対人...
-
唾をかけるという行為について
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
開示請求をしたら相手が支払い...
おすすめ情報