
No.37ベストアンサー
- 回答日時:
美味しかった物は沢山ありますが、でも、多分…一番美味しく感じられた物は一つですね…。
それは、自分が超プア(貧乏)学生で金が無くて、多分俺、もうすぐ餓死する、、、と思ってた時、交通費も無く授業にも出席してないのを不審に思った友人がアパートに訪ねて来てくれて(当時はまだ携帯が無かった)、その時食べさせてくれたマルチャンのダブルラーメンですね…間違いなく。涙流しながらたべました…
それが今まで人生の中で一番美味しく感じた食べ物です…
人間、腹が減ってると何でも美味しくなっちゃうもんなのですね…なのでどの様な食べ物にも感謝する様にはしてます…
まぁ、食べるかどうかは別として…。
No.38
- 回答日時:
米
つや姫
オカズを食べて米を食べてリセットすると
次のオカズと味混ざらなくて
このオカズの味 このオカズの味
解るから 食事に白米必須 だからこそ
美味しい白米食べたい
No.36
- 回答日時:
私の人生において、最高に美味しかったのは、成人式の
日に、母がお祝いとして作ってくれたハウスバーモント
カレーですわ。
我が家は町一番の貧困家庭だった為、それまでに具材が
入ったカレーを頂いた事がなく、牛肉と玉ねぎ、ジャガ
イモと人参がそこかしこに転がっているカレーを初めて
見た瞬間、どっと涙が溢れて参りましたわ。
※けど、リンゴとハチミツは入っておりませんでしたわ。
きっと美味しかった筈なんですが、感動の涙で視界が塞
がれ、どのようなお味だったのか、正確には覚えており
ませんわ。
我が家で具材が入ったカレーが共されたのは、あの日が
最初で最後なんですわ。
そんな訳で、今は亡き母を想う度、脳裏に浮かんで来る
のは秀樹さんとバーモントカレーなんですわ。
ホントですわ!!
No.35
- 回答日時:
家族で食べに行ったランチメニューが安い鉄板ステーキ屋。
お店の名前はもう覚えていませんが、高級なものを味わった感覚は今でも忘れられません。目の前で焼いてくれる臨場感と出されたステーキの一切の引っかかりがなくとろける感覚がときどき思い出します。
No.34
- 回答日時:
何方か書かれている祖母のおにぎりはありました。
夏休みに盆に泊まると私は小さいときからオッサンとてっぺんまで麻雀をして寝てしまい、誰よりも早く起きてしまいます。それに合わせて、祖母が朝食におにぎりを作ってくれました。以降は、母が、握るようになりましたが、働き者のカチカチの手から握られたおにぎりは美味しかったのを記憶して何年も強請ったことはありますが味が母とは違いました後は金毘羅宮奥社まで参りをしてきて、旅館で室内で食べた食べきれないほどの料理でした。何か特別に安くなっていたので、いい加減に予約した旅館でしたが、ついたら部屋の広さを上げてくださり、出された鰹のたたきの大皿が、一品でめちゃくちゃ美味かったです。熱くて、疲れていたのもあってか、奪い合って食べました。あと、魚の骨の唐揚げ、カワハギかな、もありましたが、それもめちゃくちゃ美味かったです。上皇も偶然着ていたらしく歴史上の人物も時折来ていたのを着いてから知りました。時期ではなかったのですが(旅館の人にも言われた)逸品でしたね。
No.32
- 回答日時:
23歳に初めて1人で食べたチョコレートパフェです。
それまではファミレスなどにあるクリームのビッグパフェとかに憧れてましたが、家族でファミレスに行かないし友達と食べたりもしないのでいつか1人で食べに行こうと決めていたのですが、
チョコレートが上に乗っているだけで下は寒天とかわらび餅でいい意味で衝撃的でした。
今思うと長年思い描いていたパフェよりも美味しい物を選んだと思うので、むしろ我慢してそこに辿り着いて良かったと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高3男子です 一番仲のいい異性が好きになりました。 同じ部活の同級生の子でした。 けど相手の気持ちが
- 高3男子です 一番仲のいい異性が好きになりました。 同じ部活の同級生の子でした。 けど相手の気持ちが
- 高3男子です 一番仲のいい異性が好きになりました。 同じ部活の同級生の子でした。 けど相手の気持ちが
- 高3男子です 一番仲のいい異性が好きになりました。 同じ部活の同級生の子でした。 けど相手の気持ちが
- あなたの一番好きなレトルトカレーを教えてください。 私は二十年くらい昔食品開発の仕事をしていて、80
- 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。
- 最近興味深い番組より 食に走る番組が増えました 日本人は何考えてるのでしょうか
- 中華街で本物の杏仁豆腐が食べられるところ どこか知っていれば教えていただきたいです。 ちゃんと杏の種
- 今まで食べた中で一番美味しいと感じた食べ物はなんですか? 飲み物でも良いです!
- 【グルメ】今年食べて1番美味しかった飲食店を教えてください。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
東京に住むのは幸せなことですか?
政治
-
都合悪くなるとブロック????
教えて!goo
-
死んだらどこに行きますか?
死亡
-
-
4
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
5
安くて栄養、タンパク質がとれる食べ物なんですか? 卵、納豆以外で
食べ物・食材
-
6
「それってあなたの感想ですよね」というセリフが一部で流行っているようですが、
教えて!goo
-
7
ジャニーさんはもう亡くなった人なのに
メディア・マスコミ
-
8
あなたの家からは、鉄道の音が聞こえますか。
電車・路線・地下鉄
-
9
「それぐらい自分で調べろ」と回答する人
教えて!goo
-
10
なぜ日本はデモが少ないのでしょうか?これだけ理不尽なことが起きてる国なのに
戦争・テロ・デモ
-
11
皆さんが家で作るカレーに入れている隠し味を教えてください!
レシピ・食事
-
12
懐石料理は小鉢ばかり並べて、おままごとみたいじゃないですか? あんなチマチマした一口サイズの料理並べ
飲食店・レストラン
-
13
飽きない料理
料理教室
-
14
旦那か完全にシャットダウンされたのは初めてです。 その時に初めて1人でじっくり考えました。今までのこ
夫婦
-
15
登るだけの登山て楽しいのですか。
登山・トレッキング
-
16
日本っていい国なのですか?
社会学
-
17
●皆さんの「貧乏飯」を紹介して下さい!
レシピ・食事
-
18
「考え方は人それぞれです」という回答は不要だと思いませんか?
教えて!goo
-
19
夫が食器の匂いを毎回クンクン嗅ぐのですが、 個人的には不快感があるのですが、 おかしいことではないの
その他(家事・生活情報)
-
20
50歳で貯金50万。 人生終わってますか?
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
肉と魚の食べ合わせ
-
臭みがない魚教えてください
-
カセットコンロで魚を焼く方法
-
サバってなんでうろこがないの?
-
【黒むつと銀むつの違い】
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
一番好きなお魚は何ですか?簡...
-
鱈って骨はありますか?
-
魚のアラって何?
-
海老フライの盛り付け方
-
缶詰の魚と 普通に売られている...
-
魚の味噌煮(サバ以外で)
-
冷凍のティラピア(いずみ鯛)...
-
タラは何故塩分が高いのでしょ...
-
土瓶蒸しで、鱧と鯛と穴子以外...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり見かけない物で食べたい...
-
一番好きなお魚は何ですか?簡...
-
僕は、「動物の命が可哀想だー...
-
タラは何故塩分が高いのでしょ...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
魚の事で、教えてください
-
家族が用事で富山や新潟に行っ...
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
臭みがない魚教えてください
-
カセットコンロで魚を焼く方法
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
かますという魚。
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
肉と魚の食べ合わせ
おすすめ情報