
No.6
- 回答日時:
>「遅蒔きながら」は、主に自分のことで使うという説明を見かけました
この説明の「主に」という語には含みがありますね。つまり自分以外にも使う場合もあり得るということです。
No.4
- 回答日時:
「遅蒔きながら」は、他人の行為・行動についても使えます。
彼は遅蒔きながら勉強の情要請に気づいたようだ。
「腕をこまねく」は、ただ様子を見ている状況を指し、
「懐手をする」
人任せにする. 自分の手は引っ込めて、人がやるのを見ているだけの状態。. 拱手傍観。
とは意味が異なるので同様には使用できません。■
No.3
- 回答日時:
あくまでも遅れた行動の評価に使います。
自他の別はありませんから他人の行動でも使えます。>腕をこまねくの意味として、「懐手をする」
腕をこまねくの意味は「困り果てて何もしないで見ている。 傍観する」です。一方、懐手をするの意味は「故意に人にまかせて自分は何もしないこと」です
微妙に違うので使えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 講究と穿鑿という熟語について 4 2021/11/12 12:38
- 政治学 あなたが中国やインドのような人口が多すぎる国家の為政者だったら、どういう政治体制にしますか? よく中 2 2021/12/13 20:41
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- 英語 前置詞overの意味 3 2021/12/26 05:57
- 学校 【長文】担任、学年主任を怒らせてしまいました。 謝罪の文の構成を考えてください。 7 2021/12/05 18:55
- 妊活 妊娠検査薬を使うタイミングで悩んでいます。 最終生理開始が9月26日で、アプリの生理予定日は10月2 2 2021/11/03 06:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日久しぶりにauのホームページへアクセスし固定電話料金を確認した。ログインすると久しぶりたため2段 2 2021/12/10 12:32
- 日本語 下記の台詞で使われている「道理」の意味は何でしょうか? 2 2021/11/20 13:15
- 高齢者・シニア APD(=聴覚情報処理障害)やその他障害がありますが、それでも仕事を探しています。 1 2021/10/21 12:53
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
-
意味が分からないと言われると...
-
文末に使われる(ぉの意味は?
-
別の言い方。
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
IPsec over TCP/UDPについて
-
変わってるよね。の本音
-
物事に意味を求め過ぎ、全てが...
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
要約とまとめるの違いは?
-
法律を勉強しているのですが
-
人によるおじさんってどうして...
-
よく言ってる意味わかる?と言...
-
朝まで生テレビを見てて感じる...
-
シュールという言葉の意味
-
この「日常」はどういう意味で...
-
立体的に物事が理解できる
-
もし1時間が100分(1日は24時間)...
-
彼女から「誰でもいいんでしょ...
-
自然数の積
おすすめ情報