アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

②の計算において、何が間違っているのか教えていただけないでしょうか?

「②の計算において、何が間違っているのか教」の質問画像

A 回答 (6件)

1320:100=? :20


(1400-80):100=?:20
? *100=(1400-80)*20
?*100=1400*20-80*20
?=14*20-8*2=280-16=264

+80 ではなく -80にすれば 簡単に解けたのでは
    • good
    • 1

「280から80を引いて」が間違っている

「②の計算において、何が間違っているのか教」の回答画像5
    • good
    • 3

多分 問題は「1320円の 20% 引きは 幾らですか。

」ですよね。
つまり 20% 引けば 80% 残ります。
80% は 小数で 0.8 ですから、1320x0.8=1056 。

② の間違いは、280から 80 を引くのではなく、
80 の 20% の 16 を引かなければなりません。
従って 280-(80x0.2)=280-16=264 で、
1320-264=1056 。
    • good
    • 2

②でなぜか「80」を足しているが、次の「比」ではこの「80」に対しても比率計算をしているので、結果からそのまま「80」を引くのは間違い。



80 : 100 = △ : 20
→ △ = 16
なので、結果から引くのは「80」ではなくて「16」だ。
つまり
 280 - 16 = 264
にしないといけない。


①も「20% を引いた残り」を計算したいなら、最初から
 1320 × (1 - 0.2) = 1320 × 0.8 = 132 × 8 = 1056
と計算すればよい。
「めんどう」といっても小学校の算数の範囲だよ。
    • good
    • 13

(1)では1320を基準にその80%を求めている。


それを(2)では1400を基準にすることで計算量を押さえようとしている
のだと解釈する。が、実際は計算量が増えたし、ミスもしている。
これでは意味がない。

どこが間違っているかは(1)の式と比べてみればいい。
264のところが200になっているから間違っている。
これは(2)の基準1400から(1)の基準の1320に戻すとき
その20%を計算した結果も同じように80を引いてしまっている
ことが誤り。この80についてもおなじ割合で引かないといけない。
つまり80の20%で16。これを280から引けば264になる。

ただし、(2)は簡単にしようとしたはずが何倍も面倒にしている。
No.1の方の指摘するように、80%をかけるほうが速い。
    • good
    • 3

②で、なぜ80を足すのかわからない


①より②のほうが複雑になってるやん

①を簡単にすれば
 1320×0.8=1056
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A