
男子大学院1年生。
家の近くの大学に通っています。
従妹は私立文系で、大学に通うため4月から同居しています。
居間で本を読んでいたら、「休みの日も」「勉強大変ですね」と言って、友達と約束があるから、と出かけて行きました。
友達、とは男だろうか、とかいろいろと考え、というか妄想しつつ。
彼女は、実力以上の大学や大学院に行っている僕のことを軽蔑しているんだろうか・・・・、とか考えたりして、学内にも女性はいるものの、工学系はまだ女性は少なく、文系の女性からみたら理系の大学院にいる学生はどう見えているんでしょうか。
楽しそう、には見えていないですよね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
理系・文系という言い方は、もはや古い言い回しになりつつありますが、若い人たちのラベリングにはまだ便利な単語でもあります
人材教育や人事をやってる側の感想をいいますと
理系というのは「理系の大学・院を出た」ということだけで
「理系人間」という資格がもらえているのです
あたかも、専門学校か自動車学校で資格を得る勉強をするように…
「理系」、実はこれはスゴイ資格でして、どんな業界に行っても
「私は理系です」
と言って、選抜の”第一次予選”を通過できるのです
たとえば、自動車学校に通うコが、
「出席が厳しい、試験勉強したくない」
と言うのは変な話です、資格勉強なのですから
同様に理系大学は「理系でない学生」に比べて
勉強や授業出席が大変なのは、当然なのです
ま、理系人間=男野郎 という先入観も、
ジェンダー平等の展開の中で、どうか?とは思いますが
理系男のプライドを傷つけられるような場面に出くわしたら
「わたしは、理系人間という資格をもらうために大学(院)で一生懸命学んでいる」
とつぶやいて、留飲を下げてください(笑)
どうかご健闘を!
No.3
- 回答日時:
あなたの個人的な問題であって、それを「理系」だの「文系」だの「どこの大学」かなどと無意味に結び付けているだけでしょ?
その従妹と楽しそうにおしゃべりがしたいのでしょう?
そうすればよいだけだと思いますよ、素直に。
No.2
- 回答日時:
>彼女は、実力以上の大学や大学院に行っている僕のことを軽蔑しているんだろうか・・・・、とか考えたりして、
これ、文系とか理系とか、女性とか男性とか、関係ないですよね。あなた個人が従妹に対して、親戚ゆえに?感じているコンプレックスなだけであって。
逆に、「私立文系女子」なんて典型的な「指定校やAOで実力以上の大学に行く学生が多い、理系からは『遊んでいるくせに就活は楽勝モード』と見下される学生」と、従妹さんのほうが思っているかもしれませんよ。従兄のあなたは内心自分を見下しているんじゃないかって。本人にしかわからないけど。
じゃなかったら「休みの日も勉強大変ですね」なんて発言はないでしょう、普通。
大学院生だったら、文系も理系も関係為しに、休みの日だろうと関係為しに、自分に必要だから「研究」するんですよね。「勉強」じゃなくて「研究」。
学部1年制にはまだそれがわからないだけでしょう。文系理系関係なく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
- 就職 そこそこのレベルの大学の機械工学科の学生です。正直、民間企業でも技術系公務員でもどちらでもいいなと思 1 2021/11/01 20:26
- 大学受験 建築士を目指す理系の者です。 国公立の建築学科か私立の建築学科、どのように選べば良いのでしょうか。 7 2021/11/27 20:45
- 出会い・合コン お金を払わずに、女子・女性とたくさん会話できる場所ありますか? 15 2021/11/03 20:15
- 大学・短大 部活を引退した文系高一生です。 今、進路についてなやんでいるのですが 高一と言うこともあり、進路はコ 4 2021/10/21 14:45
- 大学院 東京都立大からの就職 6 2021/12/18 18:32
- 大学受験 コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地 10 2021/11/04 17:10
- デート・キス 夏のデートでおすすめの場所 5 2023/08/11 09:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
北陸先端科学技術大学院大学の...
-
理系大学生→文系大学院
-
理系大学生です。院卒での専門...
-
東京の国立一流大学の理系に一...
-
研究室で干されています
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院などが低レベルになって...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
奈良先端科学技術大学院大学っ...
-
履修登録を間違えて留年って有...
-
大学院で博士さえ取得できれば...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
社会人入試、大学へのアドバイ...
-
大学院を退学→他大学院に入学。
-
大学院のみで構成される大学院...
-
院試のため、バイトを休むのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
理系大学生→文系大学院
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
ICUから国立大学院に院進して後悔
-
大学院で文系が専攻を変えるこ...
-
任期付助教を途中で退任は可能?
-
理系大学から文系院
-
大学院のサークルについて
-
北陸先端科学技術大学院大学の...
-
大学院の進学について
-
理系大学生です。院卒での専門...
-
東洋大学を卒業して一橋の大学院へ
-
理系から東大大学院の経済学研...
-
Fラン理系卒→東大院卒 MARCH理...
-
文系の大学院卒は大卒より就職...
-
機電系から文系大学院への進学...
-
大学院は、Fラン大で文系の学部...
-
こんにちは大学の研究室(?)に...
おすすめ情報