A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「ST500LT012-1DG142」という表記から、2012年頃に発売されたSEAGATEの2.5インチSATAの500GBのHDDと推測されますが・・・そんなに古いHDDを入手しなくてはいけない理由でもあるのでしょうか?
同じ容量のSATAの2.5インチSSDが新品で\5,000-以下で購入できるのに、少々安いという理由だけでいつ壊れるか分からない中古を選ぶ理由があるというのであれば、「どうぞお好きに」としか言い様が無いですし。
・価格.com:Crusial MX500 CT500MX500SSD1/JP(500GB)
https://kakaku.com/item/K0001028334/
・価格.com:Crusial MX500 CT1000MX500SSD1/JP(1TB)
https://kakaku.com/item/K0001028335/
No.4
- 回答日時:
小さい画像を貼り付けてもなにか画像が小さすぎて何か分からない
中古のHDDっていつ壊れるか分からないものだし、基本的にそれほど高額なものでもないから、新品のHDDを購入している方がよい
No.1
- 回答日時:
中古は止めましょう。
すぐクラッシュしても文句は言えません。HDDの寿命は平均5年ですので、中古では尚更長持ちしません。
今だと8TBでも新品で2万円以内で買えるので、新品を買いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン hdd交換後のNECパソコンについて。 5 2022/10/01 13:20
- CPU・メモリ・マザーボード Lenovo X230i 第3世代 Core i3 から Ryzen 5625U に買い替える価値は 1 2022/11/25 12:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械ものの、それぞれの修理代、おおよそいくらか教えてください 3 2021/12/23 20:02
- 中古パソコン ヤフオクで中古PCパーツで組み上げようかと思うのですが、どう思いますか? 9 2021/12/28 19:52
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- テレビ TV,BDレコーダー,4Kチューナーの録画HDD4個を1つのケースに 1 2021/11/23 08:46
- BTOパソコン 2013年に、デスクトップのパソコン SPR-I47GW7P13J、マウスコンピュータ、を買い増した 4 2022/02/02 15:08
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDから音が鳴るようになりました 2 2021/11/03 20:20
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
動画編集のパソコンをかいたい...
-
音声ダウンロードのマガジンを...
-
ACアダプタの接触が悪いのです...
-
中古のSDカード系のカードは、...
-
i7-8700で、Windows11で、16gの...
-
中古でヘアアイロンを買おうと...
-
中古のデスクトップをヤフオク...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
外付けssdのフリーズについて
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
中古パソコン直販というところ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
携帯をテレビのそばに置いたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
中古のSDカード系のカードは、...
-
中古のiPadProについて質問です...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
i7-8700で、Windows11で、16gの...
-
アルパカの中古パソコンを買っ...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
中古のマザーボードって、大丈...
-
中古パソコンの初期化について ...
-
中古PCにWPS Officeが多いのは何故
-
iPhone8からSIMフリーiPhone11 ...
-
ベトナム国内で中古のスマホを...
-
世間的には、メルカリをはじめ...
-
Bestockという中古ショップにつ...
-
中古パソコンってぼったくり価...
-
NECのPC-9801BA3のMS-DOSで利用...
-
富士通 FMV - E 8240というパソ...
-
英語で中古屋ってなんて言うの...
おすすめ情報