dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

修理して今の車にまだ乗り続けるか、以下の中古車を購入して乗るか
どちらがいいでしょうか。
ネットで調べても修理が高額なら買い換えるなどの判断基準しかのっていないので、
質問いたしました。

・現在乗ってる車
軽自動車ターボ付56万で4年前に一括で購入
走行距離14万km
今回の故障で修理費が15万円ほどかかる見込み

・中古車
総額72万円
走行距離5万km
ターボ付き軽自動車

現在の車を修理して2年のれたとすると
15万÷2=7.5万(1年でかかる値段)

新しく買う中古車が14万kmまで修理費なしで乗れた場合
1年間で1万km走行すると仮定して
14万-5万=9万で9年は乗れる
72万÷9=8万(1年でかかる値段)

修理した方が1年でかかる値段は安いから修理した方がよいとなるのでしょうか。

自分でもどう考えたらいいのかわかってないので、めちゃくちゃなこと書いてるかもしれませんが、
回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    こんなに回答してもらえると思ってなかったので有り難いです。
    回答に対して返答と補足をさせていただきます。

    重要な事を書いていなかったのですが、今回の修理はエンジンオイル不足によるエンジンの故障でオイルの減りが早くなっていた中で、自分の確認不足で起こりました。
    正確な見積もりはでていないため金額も15万以上する可能性大かもしれません。
    1回エンジンを故障した車は修理したとしてもまた故障しやすいのかなという疑問があります。

    【質問への返答と補足】
    ・現在乗ってる車種と年式
    ダイハツムーヴカスタム 2011年式

    ・タイミングベルトの交換について
    タイミングチェーンなので耐久は大丈夫かなと思っています。

    ・ターボ車でないといけない理由
    3人家族なので隣県に行く際に山越えや高速道路を通るのでNA車だとパワーが足りないと思っているからです。

      補足日時:2023/09/27 13:10
  • ・修理してでも乗ろうと思った理由
    ネットで調べると20万kmぐらい走れるは珍しい事ではないという情報が結構あったことと、実際に知人が新車の軽自動車で20万km走っていたからです。
    車には愛着はないです。
    収入がそんなにないのでコスパ重視の方針です。

      補足日時:2023/09/27 13:15

A 回答 (16件中11~16件)

普通乗用車の寿命は的確なにメンテナンスを行っていれば15年~20年が目安


軽自動車は小さく軽くするために必然的に耐久性も低くなります
>走行距離14万km

※修理と言うよりはボデー骨格以外の大部分取り替えが必要なのでは?
※法令で販売終了した型式の補修部品は10年までは保証されるが・・
 
それよりも大事なことは年ごとに【安全装置が進化】しています。
軽自動車でも乗員安全確保のために被害軽減ブレーキが採用されています
ほぼ全数の会社で運転支援機能が付いています
高齢者のセーフティ・サポートカー限定付き免許証さへあるほどです

機能例として次のページを
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/04_drivin …

買い換えられるのであれば値段と同等にその機能充実度も検討題材に
    • good
    • 0

その計算が正しいと仮定すれば、修理しても買っても大差ないということになります。



そうであれば、いまの購入候補にあなたが乗りたいと思うかどうか、が判断の決め手ではないでしょうか。

その中古車を気に入っていて、ぜひ乗りたい!と思うなら買い替えだし、そこまでの気持ちはないというなら、乗り換える理由がありません。
    • good
    • 0

中古車と言っても、もう少し安くて走行距離も少ないものはあると思います。

軽ターボ車にこだわらなくても良いと思います。

程度の良い中古車を探しましょう。
    • good
    • 0

私の友人は、ミラの新車を100万で買いました。


回答になってないけど、ローンで買ったとしても
新車を大事に長く乗るのが安上りです
中古は、愛着が薄いので故障したり古ぼけると、すぐ
買い替えたくなって高くつきます
    • good
    • 0

メーカー、車種、年式によります


メーカー名も書かれていないし車種も年式も書かれていません

私の乗ってる車は日産デイズH27式で18万kmを超えました
先日車険を日産ディーラーで受け全ての検査と変えるべきところは変えてもらいました。ついでにタイヤとバッテリーを自分で交換しました。
これで30万kmまでは走れると思ってます。

メーカーと車種名をネットで調べてどれぐらいの耐久性やリコールの多さを調べて基準にすればいいと思います。
私ならもしあなたの車がスズキ車なら手放します
ミッション系の故障が多いと聞きました
いろいろ調べて下さい
    • good
    • 0

今の車を修理すれば、あと4年20万キロまで


乗れると思うなあ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!