dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドッグフードやキャットフードに、何を付け加えたら、栄養の面で人間の食事になりますか?

A 回答 (6件)

なるほど…これの答えですが、ペットフードはその対象の動物のために作られているので、人間が食べ続けても問題がないかはメーカーでもわからないと思います。


(臨床試験データが無い)

なので、個人的にはオススメしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとございます。
残念ながら<臨床試験データが無い>のですね。

お礼日時:2023/09/30 15:57

誰が食べる予定ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不肖私です。

お礼日時:2023/09/30 10:37

ペットフードだけで大丈夫だと思いますよ。

人にはなんともなくてもペットに与えると病気になる食品もありますから分からなければ「何も追加しない」でください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<ペットフードだけで大丈夫>ですか。

お礼日時:2023/09/30 10:38

ペットフードは味付けがしていないものが多いので調味料を加えると人も食べられるんじゃないですか❓

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
味付けが必要なのですね。
ペット同じように、1年中このフードだけで栄養的に十分ですか?
(たとえば、野菜を付け加えなければならない、とか)

お礼日時:2023/09/29 18:21

うちでは、


時々、ドッグフードに、
牛豚合い挽き肉を、トッピングしてあげてます。

食いつきも良くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
何を付け加えたら、人間の食いつきが良くなりますでしょうか?

お礼日時:2023/09/29 17:49

何も要らん。

そのまま食えば人間の食事にもなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2023/09/29 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!