
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
頻繁に海外に行くなら、Skymiles系カードもお勧めします。
これもポイント期限なしです。Amexゴールドのマイレージカードで年間150万円以上使えば、ゴールド会員資格が得られるのでお勧めです。特にDelta便を良く使うならマイレージ3倍になります。AirFranceやKLMなどもグループなのでヨーロッパにも強いです。
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/ …
国内のフライト中心ならANAのフライトでたまるMileagePlusの方が良いかもしれませんが、青カードだと還元率が悪いのでこっちをメインにするならゴールドが良いと思います。
Marriott Bonvoyはグループホテルを頻繁に使わないと恩恵は少ないです。
年間数泊程度ならポイント会員登録しておくだけで良いと思います(ただしポイント期限に注意。自分はコロナ禍で3万ポイント以上が飛びました)。
特に旧Swarwood系ホテルだと、会員専用フロアを設置しているところが多いので、会員資格があればうるさい団体客とは別の上階フロアに案内されます。
自分はSkymileゴールドがメインでMileagePlus青カードをサブ(スターアライアンスのトルコ航空もよく利用のと国内でのANAフライト用)にしています。
No.1
- 回答日時:
マリオットでの特典などを無視して、マイル付与率だけで言えば、マイレージプラスセゾンゴールドカードがよいです。
年間利用額500万円までマイル付与率1.5%です。年会費は22000円です。マリオットボンベイカードのマイル付与率は、ポイントをUAのマイルに交換した場合で1.25%です。
マイレージプラスセゾンカードのマイル付与率は基本的に0.5%です。
年会費5500円のマイルアップメンバーズに加入すると1.5%になりますが、年間利用額が200万円を超えると、超えた分は0.5%になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 年間300万程のクレカの利用ですが ・MileagePlusセゾンゴールドカード ・三井プラチナプリ 1 2023/10/07 12:09
- クレジットカード セゾンAMEXカードについてです。 若い頃にセゾンカードを作りました。 10年は経つと思います。 こ 5 2023/02/22 01:42
- ふるさと納税 経費・控除を引いた額が・・・ 4 2022/11/14 14:32
- クレジットカード セゾンゴールドカードって年間100万つかえば翌年から年会費タダみたいだけど、これはなんでもok? 光 2 2023/09/07 00:33
- 確定申告 青色申告をしている個人事業主です。 30万円までは減価償却ではなく一括で経費計上できると知りましたが 2 2021/11/06 17:42
- 確定申告 初めての確定申告と無職期間の確定申告について。 4 2021/11/17 03:05
- ふるさと納税 ふるさと納税と経費 2 2022/11/10 16:40
- クレジットカード 生活費をクレジットカードで支払われている方、どの会社のクレカをお使いですか?年会費無料で還元率が高い 5 2021/12/12 22:26
- その他(お金・保険・資産運用) 少し教えてください 300万を今年中に用意しないといけなくて、金利が安いとこってどこかあったりします 6 2021/10/30 20:52
- その他(家計・生活費) 会計ソフトの使用方法について 2 2022/12/29 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年会費無料でも、使ってないク...
-
楽天 ETCカード 解約のタイミ...
-
dカードゴールドを持っています...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
クレジットカード、店員のレジ...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
クレカにシール貼って
-
審査の反対語は何ですか?
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
クレジットカードの写真を送る...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
入社時にクレジットカードを作...
-
ペイディ
-
会計の時、カード決済したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天 ETCカード 解約のタイミ...
-
dカードゴールド、年会費がかか...
-
皆さん、クレジットカードの年...
-
マイ・ペイすリボについて教え...
-
空港 ラウンジ
-
もうすぐ三井住友カードゴール...
-
楽天ETCカードって年会費税込54...
-
Amazonマスタークラシックカー...
-
普通のエポスVISAカードから、...
-
出光のサービスステーションの...
-
エポスカードについて質問です...
-
クレジットカードのゴールドカ...
-
クレジットカードの年会費は年...
-
三井住友カードを使ってます。...
-
ゴールドカード必要か?
-
三井住友のVISAカード以外のク...
-
クレジットカードの乗り換え先...
-
イオンカードがゴールドになる...
-
ゴールドカード2枚もってたら関...
-
質問です。 海外によく行くので...
おすすめ情報