
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
どんな食事制限をしているんでしょうか?
有酸素運動とは?
身長体重もわかりませんし、3ヶ月でどれぐらいへったのか、停滞期がどれぐらい続いているのかもわかりません。
根本的に食事制限をしている時点で間違っているので、ダイエット方法自体が間違いだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
カロリーが不足をして基礎代謝が下がってしまったのだとおもいます、基礎代謝は温活である程度、運動で地道に上げる事ができるので、ジムであたたかい格好で運動をすると良いかも。
あとは、温活はなるべく首が付くところを温めるようにすると良いかも。
ただ、それでも基礎代謝が低いと脳が低燃費モードになるので、慣れてまた減りだすまでに時間がかかるとおもいます。
ちなみに、BMIは18までは正常の範囲内なので、18より下回らないように気をつけると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
まず間違いを一点。
食事制限はダイエットでは有りません。
ダイエットは食べる事が基本。
その内容としては食事改善・食事療法と食事管理です。
食事を1日1回しか摂らないと言う事は、飢餓状態を作り出して居ると思った方が良いです。
飢餓状態になりますと、食べられた時に次に何時食べられるか分かりませんから、
脂肪に変えてエネルギーを蓄積してしまいますので痩せにくかったりリバウンド体質に
してしまいます。
停滞期と言う事は体が悲鳴を上げて防衛反応を示していると考えて下さい。
多くの女性が落とす必用も無いのに必用以上に体重を落とそうとするのでリバウンド
体質にしたり、体の持つ様々な生理機能に不具合を生じさせている。
質問者さんの身長と体重のデータが判りませんので、体重を落とす必用が有るのかも
判りませんが、体重と体型は必ずしも比例する訳では有りません。
体型が気になるのならば、引き締める為のフィットネスなどを考えた方が良いです。
体重を優先させると間違う事の方が多いですし。
No.2
- 回答日時:
現状の把握もなにもできないので、こういう質問には最低限身長と体重を書いた方がいいですよ、まだ減らせる余裕があるかどうかもわからんので
あと「食事は1日1回です」ってのがもう駄目な感じです、食事は三食必要量を食べ、もっと緩やかな減少を狙っていかないと、目標値あたりでどう止めるのかが難しくなる、ハードランディング狙って失敗すればリバウンドですし、考え直した方が良いと思います
一生1日一食を続けるっていうなら良いんですけどね
No.1
- 回答日時:
乗り越えなきゃいけないって思うなら、それはダイエットのペースが早すぎるということです。
ダイエットとは、希望体重を維持できる生活スタイルに徐々に変化していくということです。
体重を変えるのではなくて、生活スタイルを変えることで結果的に体重が減るだけです。
我慢して我慢して痩せても、我慢をしなくなればおしまいです。
早く結果を求めるから、過剰なダイエットになり、リバウンドしてまた太るのです。
乗り越えるも何も、停滞期は放っておけば過ぎていきます。
放っておけないくらいダイエットがしんどいなら、ダイエットをペースダウンしてください。
一時的に体重を減らすのは比較的簡単ですが、生活スタイルを変えるのは大変ですし、とても長い時間がかかります。
長期間のダイエットプランを立てるべきです。ダメなデブはそこで焦り過ぎて自滅します。
しんどくないなら、放っておけば停滞期は過ぎていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットの停滞期について。 私はダイエットをしていて始めた時は57キロで 今は54キロです。それで 5 2021/12/04 18:37
- ダイエット・食事制限 中学生のダイエットについて。 前もダイエットについて質問させていただいて 回答たくさんくださって分か 3 2021/12/05 21:00
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 有酸素運動についてです 今ダイエットをしてて食事も気おつけて筋トレも毎日してたんですけど有酸素運動っ 1 2021/11/10 16:50
- ダイエット・食事制限 身長160cm、体重66kg、体脂肪率33%、骨格筋率25%くらいの20代女です。 ダイエットをここ 2 2022/04/24 21:39
- ダイエット・食事制限 食事制限なしで痩せることは可能ですか? 間食なし 朝食オートミール 毎日有酸素運動+筋トレ(YouT 6 2022/03/25 21:17
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 158cm 52kg 高二の女子です。 1年間ずっとダイエットをしています。 しかし1日の摂取カロリ 4 2023/05/17 19:40
- ダイエット・食事制限 ダイエット停滞期? 2 2022/07/23 11:47
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
ちょっとしたストレス発散に使...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
嫌いな人がダイエットになって...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
仏教徒に食前・食後のお祈りは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
165センチの60キロの私です。こ...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
自分は身長170cm体重120kgで男...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
ベルトでお腹をきつく閉めるこ...
-
朝ごはんご飯400gは多すぎですか?
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
彼女のダイエット方法を見直し...
-
2週間お茶だけで生活したら何キ...
-
食べる量減らしてるのに体重が...
-
飽きっぽい.
-
私、ダイエットしたいけど、何...
-
毎日が辛い1日が長い
-
小学生でダイエットはいいので...
-
なぜダイエットは失敗しやすい...
-
ダイエットが不安です。 1週間...
-
高校生のダイエット こんにちは...
-
停滞のストレス(身長160で過食...
-
中3で身長157cm体重62キ...
-
姉が嫌いです。 わたしは、最近...
-
ちょっとしたストレス発散に使...
-
中学3年生の女子です。 今、身...
-
現在ダイエット中です。。。
-
ダイエット中です。昔からダイ...
-
ダイエットされてる方、モチベ...
-
1年間で何キロ痩せたらすごい!...
おすすめ情報