プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣として働いております。
この度新しい派遣先が決まり、来月より就業予定です。

しかし、就業決定の連絡が来た際、新しい仕事が決まって喜ばしいはずなのに「嬉しい」という気持ちよりも漠然とした「不安」を感じました。

「長く続けられるだろうか」「自分にこの仕事はこなせるのだろうか」という先の不安もありますし、「ここに決めてしまってよかったのだろうか」「他にも気になる派遣先が出てきたんじゃないだろうか」といった選択への不安もあります。

また、今回に関しては、担当営業の対応が良いとは感じず(事前に伝えていた条件を忘れられ、忘れたまま派遣先に適当に伝える)(職歴の確認の際にしっかり資料を確認しておらずかなり時間がかかった)、「本当にこの派遣先で良かったのか」「この担当で良いのか」という不安が大きいように思います。

この不安を抱えた状態で働き始めても大丈夫なのでしょうか。
少しでも不安がある場合はお断りした方がよかったのでしょうか。

自分に合った派遣先が上手く見つからない時期が長く続いているため、かなりナーバスになってしまっているので、ご意見をいただきたいです。

A 回答 (3件)

結論


担当者に不信感を抱いたときは派遣先を断り、派遣元も変えることす。
漠然とでも不安を感じたときは感じたまま派遣先で仕事する方が不安感で解消できるかよりも気持ち的に納得できないものです。
しかし、初めての職場で不安をかじることは極自然ですが、職場に馴染むかに不安は仕事をしないと分かりません。
    • good
    • 0

>>漠然とした「不安」を感じました。



いや・・・その不安を言語化しましょう
漠然にしているから、気持ちが整理されずしんどいのです。

私の直感では、事務派遣とかではなく技術者派遣の様な気がしますが


・全国対応の派遣会社で、見知らぬ土地へ行くことの恐怖なのか

・組み込みシステムとかの仕事で、その仕事の知識ないのに派遣される(これよくある)

・夜勤対応の半導体工場で働くことになって、体調の面で仕事するの大丈夫か

とりあえず営業の方を通して、派遣先の担当者に色々と質問してみても良いと思いますよ。

私のスキルでいいか?労働時間はとか?
まだ正式に契約していないなら、やめても良いし


言語化せず、何も確認せず、やっぱ合わないと感じるのは
正直自業自得

>>担当営業の対応が良いとは感じず

はい、営業は派遣先に人材を送るのが仕事です。
あなたのことより派遣先に人を送ることが大切なのです。
あまり期待しない方がいいです。
    • good
    • 0

うちの会社に来ている派遣さんはすごくいい職場ですねと


馴染む人もいますが、

何じゃここは?とすぐに辞める人もいます。

職場との相性とか仕事との相性などあるので、
どうしてもそこの職場に固執してやめられないのっぴきならない理由とか
ない限り、いやだったらさっさと辞めて自分がフィットする派遣先を

探す派遣ガチャをまわしたほうがいいのではないでしょうか?
以上参考になれば幸いです。

( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています