一回も披露したことのない豆知識

公務員の新人教育って雑なんですか??
縦割り社会で分からないことも、教えてくれない(自分で考えろ)ことがあり、自分でかんがえたら、自己責任。
OJTではない。普通は習うより慣れよですが、一回言ったことは一度で聞かなければならず、一度に3つの作業のことを口頭で言われ、何ヶ月した後にその業務のミスをしたら怒鳴られると聞いたことあります

A 回答 (2件)

公務員と言うよりも、どこでも同じと思います。



>一回言ったことは一度で聞かなければならず
教える方も必ず1回で覚えろ、覚えられると思ってないですよ。ただ、数回ならまだしも、10回教えても覚えない、メモも取らない、覚える気がないと思われると教えている方もイラついてきます。教える方も暇ではないので。

>一度に3つの作業のことを口頭で言われ
「申し訳ございません。メモを取らせて頂いてよろしいでしょうか?」と言えば、ブチ切れられることはないと思います。

>縦割り社会で分からないことも、教えてくれない(自分で考えろ)ことがあり、自分でかんがえたら、自己責任。

色々なタイプがいます。一から丁寧に教えてくれる先輩、見て覚えさせる先輩、まずはやらせてみる先輩、放置する先輩、色々います。
残念ですが、上司、先輩は選べません。
なので、担当になった先輩、上司に合わせるしかないです。どういう性格か、どういうスタイルかを見極めて合わせるしかないです。それは新入社員だけではなく、今後もずっと同じです。だからある意味練習だと思うしかないです。

最初の内は怒られた方が良いです。歳いって、社歴積んで「知らない」で怒られる方が辛いです。最初は誰でも知らないのが普通なので、どんどん質問していいと思います。ただ、なるべく1度教えてもらったことを何度も聞かないようにする努力をしてください。あと何でもかんでも教えて君もやめた方が良いです。自分の考えを持って「こうやろうと思っているのですが、これで良いですか?」と聞いて下さい。

当たり前ですが、自分で判断して失敗したら自分の責任です。その為の報連相や確認です。

頑張ってください。
    • good
    • 2

何処でも同じです。

基本放置です。そんな事より公務員は、職場仲間の冠婚葬祭の挨拶、付け届けは、たて、横に気配りしなきゃ。3年毎に異動するから。遅刻しない、休まない、仕事しない、が鉄則
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A