A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
→OA= →a だからです!!
AC:AO=1:2 より
→OC={(1+2)/2}→a また →OB=→b から
→CB=→OB - →OC=→b - →(3/2)a
→CE=(t/(t+1-t))→CB=t(→b - →(3/2)a )=t→b - t→(3/2)a
∴ →OE=→OC+→CE=→(3/2)a + (t)→b - (t)→(3/2)a
=(3/2)(1-t)→a +(t)→b
No.2
- 回答日時:
1)線分OAを見てください、長さが2と書いてある部分です
2)線分OCを見てください、この線分の長さは2+1なので3です
ですので、線分OCは線分OAの3/2倍になるのです
隣に座っていれば簡単に説明できるのですが、文章だけで説明するのはこんなんだなー・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 他の肌は綺麗なのですが、写真のように鼻横の囲ってる部分だけがすごく毛穴が目立っていて、赤くなったりヒ 1 2023/05/03 00:57
- 高校 赤く囲んだ式の最大値・最小値を求める問題なのですが、青い下線部分はなぜそうなるのでしょうか? 3 2023/09/03 07:07
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのプレート外が熱い 2 2022/11/03 19:55
- 化学 酢酸水溶液に水酸化ナトリウム水溶液で中和する問題なのですが、赤く囲んだ部分はCH3COONaとなって 2 2023/09/12 06:35
- その他(ブラウザ) Vivaldiの、この部分を消したいのですが、どうしたらよいですか? 1 2023/02/13 18:28
- 泌尿器・肛門の病気 肛門周囲膿瘍・痔ろうの症状について教えて下さい。 2 2021/11/01 18:36
- その他(家事・生活情報) すみません、この赤丸で囲った部分を消す方法を教えてください。。。小さい頃はなかったのに今はあってキモ 2 2021/10/27 22:01
- 皮膚の病気・アレルギー この前メガネをしたら鼻当ての部分から瞼など周囲まで赤く腫れて膿んでとても痒くなりました。 アレルギー 3 2023/08/30 07:45
- ガーデニング・家庭菜園 小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の 1 2023/06/06 16:19
- 皮膚の病気・アレルギー 前から薬指の付け根あたりが皮むけて赤くなり肉みたいなのが見えて染みて痛いのですが今年の4月6日にこの 2 2022/04/24 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見えない角の二等分線のやり方
-
垂直になっている直線はどれと...
-
三角形OABにおいて考える。 辺O...
-
ABベクトル=bベクトル-aベク...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
角CAFの大きさを教えてください...
-
メルカトル図法の等角航路が直...
-
点zが原点oを中心とする半径1の...
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
2点A(4.-2).B(-2.6)を通る直線...
-
長方形の髪を折った時の角xの大...
-
お願いします!教えてください...
-
内積って0以上?0より大きい?...
-
高校数学積分の質問です。 この...
-
自力で解いてみて、答えあって...
-
至急教えて下さい! 解説お願い...
-
数Ⅱの軌跡という単元について質...
-
点zが、点-1を通り実軸に垂直な...
-
ペンと定規と方眼紙だけど正三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフ...
-
見えない角の二等分線のやり方
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
直線と辺の違い
-
問題文「四面体OABCにおいて、△...
-
矢印を省いています。 平面上の...
-
2点A(4.-2).B(-2.6)を通る直線...
-
二次関数の問題です。 放物線y...
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
【問】複素数平面上の3点O(0)、...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
数学Ⅱの領域について x²+y²≦9...
-
数学 ベクトル 成分 縦書き 横...
-
ペンと定規と方眼紙だけど正三...
-
連立方程式 sinx+cosy=√3 cos...
-
AB=4,BC=3,CA=2,の△ABCがあり、...
-
これ角刈りですか?失敗されま...
-
cos二乗αは1-sin二乗αですか?...
-
半直線ABって、AとBどっちを直...
-
角CAFの大きさを教えてください...
おすすめ情報
なぜ3/2倍と分かるのか馬鹿にも分かるように詳しく教えてください!