アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在宅で業務委託の仕事をしております。
年間で140万の収入予定です。
今年からはじめたのですが、白色申告で確定申告をおこなうと
おおよそどのくらいの税金を納める必要があるのでしょうか?
経費やその他の要素は除外してどのくらいかかるのか、または計算式などあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>経費やその他の要素は除外してどのくらいかかるのか、



おっしゃりたいことは想像できますが、失礼ながら「自然界には空気が存在しますが、空気がないものとして」と身の回りの科学の事象を説明するようなもので、やや無理な面があります。
 総合課税(他の所得と合算して税金を計算する制度)では、事業収入140万円単独で税金がかかることはないからです。例えば税額がプラスになる要因として他に給与所得が、扶養家族がある、社会保険料を支払っている、医療費控除がある、など様々です
(そんなことは百も承知、といいうことであれば無視していただき)

あくまで参考として、ここではその140万円以外に所得がないものと仮定して・・

収入から経費を引いた「所得」も140万円です。 ここでは基礎控除48万円だけを考えておきましょう
 課税される所得金額は 1,400,000―480,000=920,000
それに税率をかけます。 920,000×0.05=46,000
復興所得税 46,000×2.1%=966円

◇所得税および復興所得税額=46,000+966≒46,900(100円未満切捨て)

◇住民税 (1,400,000―基礎控除430,000)×10%=97,000
均等割 5,000    計 約102,000円

地域により若干の差があります。調整控除等で、これより少なくなる可能性あります

住民税の税額を自動計算できるサイト!全国1741市区町村の令和4年度料率に対応! (juuminzei.com)
https://juuminzei.com/keisan/

上は140万円の他に所得がない人の例です。極端な例では所得税率が45%の人(課税される所得が4,000万円以上の人)は、140万円の所得が増えただけで、所得税で約63万円(=14万×45%)、住民税で約14万円(=14万×10%)の増額になります。所得金額により基礎控除の適用もないのでさらに増額要因となります。冒頭に「140万円単独に税金がかかるものではない」と述べた所以でもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
詳しい回答ありがとうございます。
すっきりと理解できました。
しっかりと貯蓄しておかないといけませんね。

お礼日時:2023/10/25 20:48

最後に付け忘れました 参考です



所得税の計算式 - 自動計算サイト (calculator.jp)
https://calculator.jp/money/incometax/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて、ありがとうございます。
色々なツールがあるんですね。

お礼日時:2023/10/25 20:49

経費やその他の要素を除外するのなら、140万円の収入がそのまま課税所得になります。



課税所得が140万円の場合の所得税の税率は5%ですから、

①所得税=課税所得140万円×5%=7万円
②復興特別所得税=7万円×2.1%=1470円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税合計:  71,470円

所得税の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …



住民税:
③所得割=140万円×10%=14万円
④均等割=5,000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
住民税合計: 145,000円


税金合計で、
71,470円+ 145,000円=216,470円
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
そんなに税金とられるんですね。
正直、びっくりです。一割強もとられるなんて・・・。
がっかりです・・・。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/25 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A