
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経費を引いて、そこからさらに個人的な控除、扶養や社会保険料、保険、さらに基礎控除を引いて、その残りに税率を掛けます。
千円未満(だっけか?)で切り捨て、非課税です。所得税と住民税は計算(控除の種類や額など)が若干違うので、酷税ゼロでも住民税が発生する場合もあります。
No.1
- 回答日時:
>経費をぬいたものが、所得あつかいになりますでしょうか…
あなたは「所得」の言葉をどんな意味で使っていますか。
・税法で単に「所得」といったら
「収支内訳書」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
の 「(21) 所得金額」のことで、収入から仕入れと経費を引いた数字のことです。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
この数字は
「確定申告書 B」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
で 「(1) 事業・営業等」欄に転記されます。
この数字だけでは、課税か非課税かはまだ決まりません。
基礎控除始め各種の「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
に該当するものの合計が、確定申告書の 「(29) 合計」欄。
[所得] - [所得控除の合計] = [課税所得]
が、確定申告書の「(30) 課税される所得金額」欄で、ここが 2,000円未満なら所得税は発生しません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 白色申告(確定申告書Bと収支内訳書)で確定申告を行います。収入は雑所得のみですが、その年度に支払った 3 2022/08/15 10:16
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 確定申告 確定申告後に支払う税金について 2 2022/05/23 12:06
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- 住民税 住民税について 2 2022/06/20 11:46
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスで業務委託の美容師が経費で落とせるもの 5 2023/04/13 15:16
- 住民税 e-taxにて特定配当等・特定株式等譲渡所得の住民税申告不要制度にチェック 3 2023/02/16 19:45
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年から業務委託をはじめて、...
-
定期預金の利息の源泉徴収税を...
-
年金の確定申告について
-
年収340万円位で副業で70万円位...
-
確定申告?市県民税申告?しな...
-
確定申告で領収書なし。税金は...
-
年金生活者の扶養家族になる条件
-
確定申告について。 昨年、1-3...
-
確定申告についてです。 私は専...
-
平成29年中に配偶者の退職金が1...
-
確定申告について
-
私は個人事業主なので確定申告...
-
確定申告について
-
持続化給付金の申請をしようと...
-
確定申告 5年間していない 質...
-
専業主婦の株の利益確定申告し...
-
株の譲渡益と所得税の関連性
-
確定申告で税金計算がマイナス...
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
メインの仕事は扶養範囲103万以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金の利息の源泉徴収税を...
-
妻が老齢基礎年金をもらうよう...
-
アルバイト、業務委託の税金に...
-
地代(お米)に所得税はかかり...
-
例えばの話ですが、 給与所得を...
-
確定申告の還付金
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
確定申告で税金計算がマイナス...
-
ネットビジネスの確定申告について
-
メールレディの確定申告につい...
-
医療費控除と源泉徴収税について
-
海外FXの確定申告について
-
チケット流通センターでの確定...
-
バイト代の源泉徴収について
-
確定申告について
-
年金を受給している母の所得金...
-
今月6日からウーバーイーツで配...
-
チケット転売の確定申告につい...
-
この場合は確定申告が必要です...
-
源泉徴収なし口座で株式数比例...
おすすめ情報