A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
宅建の名前貸しは実際あるんですか?
↑
ありますよ。
あるから、名板貸しとして
禁止されています。
仕事は楽なんですか?
↑
宅地の名義貸しをすると、免許取り消しはもちろんのこと、
3年以下の懲役または、100万円以下の罰金を
科せられるリスクがあります。
宅建の名義貸しは違法行為なので、
「知らなかった」では済みません。
No.2
- 回答日時:
名前貸し(名義貸し)はありますが、お金になるかは別物です。
仕事自体はほぼありません。
宅建なんて私も持ってますが、アホでもとれる初心者用の資格試験です。
会社で不動産や住宅販売をしているときに、2年以上経験した専任の宅建主任者の登録が必要なのですが、資格者が一時的にいない場合があります。その時に協力会社の資格者からちょっと名前を借りたり、あるいは全然関係ない部署の人間から名前を借りたりして、営業をつづけるんです。
あと社員数に対して、資格取得者が少ない時に、資格者から名前を借りたりするもので、大した金にはなりません。
一時的なもの、または仲良し同士の仲での無料貸しだと思ったほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 夫婦 家購入で後悔(長文です) 3 2023/09/26 15:28
- その他(家族・家庭) 家を建てましたが家族で揉めています 10 2021/11/20 02:34
- 宅地建物取引主任者(宅建) 以前は宅建と管理業務主任者のW受験を聞きましたが、最近はあまり聞かないような? 1 2021/11/22 16:39
- 宅地建物取引主任者(宅建) 賃貸不動産経営管理士2021を受験したのですが、ネットだと簡単と言いますが簡単ですか? 1 2021/11/22 13:29
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業者が賃貸物件を借りる時、仲介手数料を払うのか 1 2022/04/14 12:01
- 虫除け・害虫駆除 戸建ての賃貸に住んでいるんですがここ最近仕事から帰宅すると、ナメクジが這った形跡があります。室内で出 3 2022/10/05 19:08
- 一戸建て 注文住宅が普及し始めたのはいつ頃からですか? 4 2021/12/14 10:47
- 宅地建物取引主任者(宅建) 独立行政法人住宅金融支援機構の事につきまして。 宅建の勉強をしているものです。 高齢者の居住の安定確 2 2023/10/05 09:19
- 一戸建て 建売住宅を人気のない土地に建てる理由 3 2022/02/04 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建は難しいですか?
-
元調理師、無職期間3ヶ月の25歳...
-
賃貸6畳に、置くことが可能な...
-
宅建で同じ問題を繰り返し解い...
-
宅建
-
宅建士事務所が、行政書士等の...
-
宅建士の試験問題の質問です。 ...
-
宅建士を辞めたいと思ったことは?
-
宅建の合格率や合格点は恣意が...
-
宅建を取れば人生が変わる! 宅...
-
宅建士及び宅建の資格について...
-
宅建の質問です。 AがBに代理権...
-
宅建を取ると決めて彼氏に言う...
-
宅建と管理業務主任者の民法、 ...
-
現在大学4年生のものです。 昨...
-
不動産業者が宅建法に違反した...
-
ナンバーズ4vsミニBIG
-
宅建士の登録欠格要件
-
宅建士の合格後の資格登録
-
宅建の免許欠格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建の名前貸しは実際あるんで...
-
宅建関係での名義貸しの犯罪で...
-
【資格】あらゆる資格(国家資...
-
現在大学4年生のものです。 昨...
-
宅建を取ると決めて彼氏に言う...
-
辞令交付日について
-
宅建技師の名義貸しについて。...
-
不動産業に従事していない宅地...
-
大東建託って誰でも受かること...
-
宅建を取れば人生が変わる! 宅...
-
売主が宅建業者社長個人の場合...
-
消防設備士乙6を県外で受ける...
-
宅建士及び宅建の資格について...
-
生命保険募集人登録はいつされ...
-
宅建免許の名義貸しはなぜ横行...
-
宅建の資格は海外で役に立つか
-
「研究主任」「主任研究員」「...
-
先が見えた50歳サラリーマン、...
-
宅地建物取引士免許はなぜ名義...
-
「宅地建物取引士の資格が無く...
おすすめ情報