あなたの習慣について教えてください!!

車の運転免許の教習所で、もともとマニュアルを、受けてたんですが、坂道運転とS字が上手く出来ずぶつかりそうになってしまったり
ギアが上手く使えず(ギアはなんのために使うかわからない)、教習7回目で、指導員からAT車を乗る事を勧められました。
また、AT車に乗ってから15回の技能講習が終了し、その後受けた技能試験に落ちてしまい、技能教習を5回延長し、やっと運転免許(AT車)を取得できました。
免許をとってから、レンタカーを借りて運転していたんですが、教えてもらったはずの矢印式信号機の意味を理解できず、信号が、赤だったので、急停止してしまい、後ろの走ってきた車と衝突してしまいました。
(車に乗り初めてまだ1日目です)
また、初めてガソリン入れるので、使い方をガソリンスタンドの店員さんに教わったはずなんですが、自分でやってみたら、何故か出来なかったです。(3回くらい教えてもらったんですが、今だに出来ないです)
狭い駐車スペースにバックが上手く出来ずに、隣の車に軽くあたってしまい、キズをつけてしまった。(衝突事故を起こした翌日です)
上記のような事って車に乗り始めの頃はやってしまうものでしょうか?
それとも発達障害の可能性あるでしょうか?

A 回答 (7件)

何歳ですか。


運転免許は若いうちでないとみんな手間取るそうですよ。
年齢に見事に比例すると聞きます。
乗り始めなかなか慣れないのも年齢のせいかも知れません。
    • good
    • 0

緊張のし過ぎでは。


緊張しすぎると視野も考えも狭くなり、相手のいうことが理解できなくなったり、覚えたことをド忘れしてしまったりします。
乗り始めもあるし、初めての道でもあります。手前の赤信号を見落として遠くの青信号を見て交差点に侵入してしまったこともあります。
慣れしかないです。
まずはスーパーなど特定の場所への移動に慣れてからいろいろな場所に行くのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

いえ、それは発達障害が原因ではなく、質問者さんの学習能力と運転によるセンスの無さが原因です。

    • good
    • 0

矢印信号のところはややこしい時があるかもしれません。

ガソリンスタンドならスタッフがいるところに行かれたらいいと思います。どうしても自分自身でされたいならゆっくり時間がかかっても仕方を教わりされたらいいです。わざわざバックで駐車するところをさけて駐車されたらいいです。発達障害だと気にしすぎたり思いすぎたりして起こったということかもしれません。あとは、交通機関があれば交通機関を利用されたら安全だと思います。自分は車は生活の足で使います。ガソリンスタンドは自分でできますが、わざわざバックするのはさけています。
    • good
    • 0

自動車の運転の下手な人は予想以上にたくさんいます。


私は自動車も二輪車も免許は持っていて、多くの車やオートバイに乗ってきました。 でも、いつも慎重さを忘れないようにしています。
先を読んで下手な運転の車とは距離を取るし、カーブの先に何があるかをよく観察します。
勉強でも仕事でもそうですが、直ぐ理解できる人と何度も繰り返して出来るようになる人もいます。
あなたの場合、何度も繰り返して練習すれば良いのです。
私は一日で大型車5台、普通自動車2台とオートバイを乗り換えて運転していたこともあります。
大きさも視認性もマニュアルやオートマもあります。
乗り換えたときに脳のスイッチを切り換えるのです。
慣れるまで頑張ってください。
    • good
    • 0

いいえ。

免許を取った人はそんなことしませんし、ありえません。発達障害ではなく知的障害でしょう。
    • good
    • 3

知恵遅れでは


発達障害でも運転は普通にできますし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報