プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イスラエルが不幸なのは、周りをイスラームのアラブ諸国に囲まれている事です。例え、イスラエルが軍事力でガザ地区を消滅させても、アラブ諸国に囲まれている事は変わらず、イスラエルが平和に成るとは思いません。

そこで、イスラエルはイスラエルの土地と、エルサレムを金持ちのアラブ諸国、サウジ、アラブ首長国連邦、カタール、バーレーン、クェート、などに売れば良いと思いませんか?

これらの国は、石油や天然ガスを売った金が余っているので、イスラエルの土地とエルサレムを高値で買ってくれるでしょう。

そしたらイスラエルは、その金で、ウクライナのロシア軍占領地、北から、ルハンスク州、ドネツク州、サポロージェ州、ヘルソン州、クリミヤ自治共和国、のいずれか、あるいは、二つくらいを、ウクライナから買うのです。

もちろん、現在はロシアに占領されてますから、イスラエルは自分でロシア軍を追い出さないといけません。

ウクライナにしてみれば、ロシアとの戦いで不足している軍資金は手に入るし、イスラエルがロシア軍と戦って、ロシア軍を追い出してくれるのならありがたい話でよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ユダヤ人や、アラブ人は金を持っていますが、ウクライナには金が不足している事は確かです。ですから、ウクライナの土地をユダヤ人は買えば良いのです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/31 09:04
  • 日本には、外国、それも中東の国に、自分の考えを押し付ける力は無いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/31 09:06
  • HAPPY

    ユダヤ人と言うても、多様でしょう。つまり、いろんな考え方が有ります。全てのユダヤ人が、旧約聖書に書かれてある事を信じてないです。ですから、私の考えを理解し、支持してくれるユダヤ人も居ます

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/31 09:09
  • HAPPY

    将来を考えたら、ウクライナにユダヤ人国家を作る方が未来が有ります。今の場所には未来が無いです。ユダヤ人は終わりなき戦争を続ける事に成ります。

    それよりも、ウクライナ戦争の方が終わりが有ります。プーチンが死ねば終わりでしょう。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/01 14:40
  • HAPPY

    エルサレムはイスラームの聖地です。ですから、エルサレムは、どんなに高価でも取り戻さなければ成りません。

    その手段は戦争でなければならない理由は有りません。金で解決するなら、その方が良いのです。そして、サウジや湾岸の産油国には、その金が有ります。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 12:41
  • イスラエルはエルサレムは首都だと言うてます。アラブ諸国は認めていませんが、少なくともエルサレムはイスラエルが支配している事は事実です。イスラエルの許可なしに、エルサレムには入れませんから。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 19:46
  • HAPPY

    所有権を買うのではなく、支配権、管理権を買うのです。

    サウジアラビアの国王は、敬称として、「二聖モスクの守護者」を名乗っていますが、現実には、そうは成っていません。これはいけません。

    サウジアラビアの国王には、現実に「二聖モスクの守護者」に成ってもらわないと。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 23:09

A 回答 (11件中1~10件)

ロシアもイスラエルももとはと言えば、土地争いなんですよ。

お金で売り買いされません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土地争いが、お金で解決した事例は有ります。例えば、アラスカ州など。

お礼日時:2023/10/31 08:22

お礼と補足をいただいたので、回答します。



>支配権、管理権を買うのです。
それも含めて、認めていないのに、購入できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wiki で調べてみたら、確かに、岩のドームを管理しているのはムスリムです。

しかし、エルサレムに、岩のドーム(クッバ・アッサフラ)と、アルアクサ・モスク、が有るのは事実であり、エルサレムがイスラエルの管理下に有るのも事実です。

もし、イスラエルが、金銭と交換に、エルサレムの管理を放棄するなら、その話に乗らない理由は有りません。
___________
岩のドーム(いわのドーム、アラビア語: قبة الصخرة‎ Qubba al-Ṣakhra クッバ・アッサフラ[1]、英: Dome of the Rock)は、メッカのカアバ、マディーナの預言者のモスクに次ぐイスラム教の第3の聖地であり、東エルサレムの神殿の丘と呼ばれる聖域にある。

7世紀末に完成した集中式平面をもつ神殿である。建設に際して刻まれた総延長240mに及ぶ碑文では、イエスの神性を否定はするものの、預言者であることを認めている。

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教にとって重要な関わりを持つ聖なる岩(Foundation Stone)を祀っている。それゆえ、このドームはその神聖な岩を覆った記念堂であり、礼拝所としてのモスクではない。現在はイスラム教徒の管理下にあるが、南西の壁の外側の一部だけが「嘆きの壁」としてユダヤ教徒の管理下にある。

お礼日時:2023/11/02 23:38

お礼と補足をいただいたので、回答します。



>アラブ諸国は認めていません
所有を認めていない物は、購入できないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所有権を買うのではなく、支配権、管理権を買うのです。

サウジアラビアの国王は、敬称として、「二聖モスクの守護者」を名乗っていますが、現実には、そうは成っていません。これはいけません。

サウジアラビアの国王には、現実に「二聖モスクの守護者」に成ってもらわないと。

お礼日時:2023/11/02 23:08

お礼と補足をいただいたので、回答します。



>ですから、エルサレムは、どんなに高価でも取り戻さなければ成りません。
それは、エルサレムをイスラエルが所有していなければ、成り立たない話です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスラエルはエルサレムは首都だと言うてます。アラブ諸国は認めていませんが、少なくともエルサレムはイスラエルが支配している事は事実です。イスラエルの許可なしに、エルサレムには入れませんから。

お礼日時:2023/11/02 19:45

イスラエル人の中には、イスラム教徒もいますし、アラブ系の数は増えいて、近い将来にユダヤ系を逆転すると言われていますから、わざわざ大金を出してアラブ諸国がイスラエル地域を買うとは思えないです。



それに、パレスチナ人はオスマン時代の不動産を基に主張しているので、アラブ諸国がイスラエルから土地を購入した場合、パレスチナ人の権利を否定することになります。

周辺国がイスラエルに求めていることは、パレスチナ人へオスマン時代の不動産登記に基づいた土地を返却することです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エルサレムはイスラームの聖地です。ですから、エルサレムは、どんなに高価でも取り戻さなければ成りません。

その手段は戦争でなければならない理由は有りません。金で解決するなら、その方が良いのです。そして、サウジや湾岸の産油国には、その金が有ります。

お礼日時:2023/11/02 12:40

イスラエルには様々な高度なインフラが存在していて、それがイスラエルに多くの富をもたらしています。


それらを含む全部を売り払って外征軍事費に全部突っ込んでも金が増えるわけではないので、それが尽きるまでに十分な領土を得られなければ国民は皆難民になってしまいます。
短期間で十分な領土を得たとしても、そこは地雷や不発弾が残りインフラが破壊された荒地になっていて、ロシアの逆襲にもさらされ続けるので、現在のパレスチナ自治区と同じか、それより酷い生活を強制されるわけです。
そんな不安定極まりない冒険をやろうと考える国がどこにありますかね?
イスラエル側としては時々パレスチナ側から襲撃はあるけど概ね平和に暮せている人が多いわけで、そういう日常を捨てて全国民で人生を全部賭けようって考えると思います?
イスラエルはちょっと前まで組閣すらできなかったくらい不安定な国なのですよ。
現在はハマスなど敵対する相手に対峙するためという大義名分があるから一応まとまっているけど、そこを放棄して全国民でウクライナのロシア軍と戦おうってトンチキなこと言い出したら内閣が崩壊して大変なことになるでしょ。

つーか、現在ではイスラエル側もパレスチナ側も末端の兵士は「自分が生まれた時からずっと住んでいる土地を守るため」という動機づけで戦うようになっていることを忘れていませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将来を考えたら、ウクライナにユダヤ人国家を作る方が未来が有ります。今の場所には未来が無いです。ユダヤ人は終わりなき戦争を続ける事に成ります。

それよりも、ウクライナ戦争の方が終わりが有ります。プーチンが死ねば終わりでしょう。

お礼日時:2023/11/01 14:40

共産ゲリラの日本赤軍がテレアビブ空港でテロをやったような思想ですね。

共産党員なら、そういうでしょうね。
    • good
    • 0

アラスカと千島列島をロシア(当時はソ連)がアメリカに譲渡したことは、知っていますよ。

有名な話ですから。
でもそれとこれとは、まったく別です。もともと土地を巡って争っているわけですから。根が深いのです。
    • good
    • 1

ユダヤ民族にすれば、エジプトに捕囚されていたあと、紅海をわたり、砂漠を40年彷徨ったあとに、たどり着き神によって与えられた、約束の地なのです。

3000年以上前からダビデとゴリアやサムソンとデリナがそうだったように、土地を争って戦っていたわけですから、今更辞めろと言ってもどっちが正義なのかよくわかりません。(ゴリアテやデリナはペリシテ人=現在のパレスチナ)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ユダヤ人と言うても、多様でしょう。つまり、いろんな考え方が有ります。全てのユダヤ人が、旧約聖書に書かれてある事を信じてないです。ですから、私の考えを理解し、支持してくれるユダヤ人も居ます。

お礼日時:2023/10/31 09:09

それは日本人の特有の考え方です。



世界中で土地の売買を考えるところはそう多くはないですよ。
中国・ロシアは土地は国のもので売買ができません。

中東には土地の売買は聞いたことがないです、土地の売買はその国に行って聞かないと判らないところがあります。

ガサ地区では病院の地下に穴を掘っている軍の施設を作っているみたいだから、土地の権利は無いのではないですか。

国によって法律が違いますから、日本の考え方を押し付けないようにすることです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本には、外国、それも中東の国に、自分の考えを押し付ける力は無いです。

お礼日時:2023/10/31 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A