
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですか?
傷ついた方は悲しいですよね。。
でも、あなたはそれをすごく言い返したり対抗してないってことですよね??
十分大人です。
その相手のことは、平気で人を傷付けられる可哀想な人なんだな、、と私なら思います!
でもそれだけでスッキリすることではないと思うので、とにかく友達に聞いてもらって慰めてもらったりするのはどうでしょうか?
それくらい甘えてもいいと思いますよ!
No.6
- 回答日時:
実績で反証するしかない。
引き籠りだろうとアメリカ大統領だろうと同じである。
ラジオで言ってたが、THE ALFEEも駆け出しの頃とあるプロデューサーに「○○のほうがいいな」と比較されたことがあり、それを忘れていない。
くよくよするより実績で見返す方を選んだがな。
No.3
- 回答日時:
事実なんだったら、それを何とかする?方法でも考えたり、
努力したりします。
事実じゃないんだったら、気にならない、しないようにします。
事実じゃないんだから、、、って思えば、自然と忘れていくことだと
思いますし。
No.2
- 回答日時:
言葉を発する側の想像力が乏しいために、抉るような傷を負わせる言葉をぶつけておいて、「冗談だって」と言い逃れ加害責任をスルーする振る舞いは身勝手そのものです。
忘れられず苦痛が消えないのなら、然るべく抗議することです。
相手は軽い気持ちだったと言うでしょうが、発する側にとって軽い気持ちでも、受け手にとってダメージが大きければ、受け手の被害の程度に応じて責任を負うべきなのです。
いわゆる「ハラスメント」の問題は、セクハラでもパワハラでもモラハラでも、発する側の意識より、受けた側の心の傷を基準に被害を判断します。
無思慮、無責任な言動を責任逃れで曖昧に片付けさせないためにそのような扱いになっているのです。
そうでないと、無神経な言葉による被害が繰り返されるので。
誰しも身体だけではなく心についても他人から傷つけられることから守られるべき権利があります。人格権、人としての尊厳を有するのですから。
軽口で片付けるのではなく、どんな言葉にどう傷つけられたかを明確にして発言者の自覚を促すことはその人の人格的成長においても大事なことです。
他人を傷つける言動を無思慮に繰り返すようでは社会性を欠いていると見做されるのですから、そのような愚行・過ちを繰り返さないように教育してあげるのです。
直接言うことが憚られるのなら、中立的な第三者に介在してもらってあなたの意思を伝えてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 彼に冷めたと言われたので 別れを切り出したら泣きながら “もっと一緒にいたかった、今更でずるくてごめ 3 2021/12/02 16:12
- いじめ・人間関係 こういう友達って離れた方がいいですか? 長くなりますすみません(>人<;) 自分はよく物忘れをしてし 1 2021/11/03 14:48
- 父親・母親 口がキツイ母が苦手です。 母の言葉は常にキツく、いつもビクビクしています。 私の悪口を言い始めたら止 3 2021/12/02 21:33
- その他(家族・家庭) 彼氏は口悪いです。 ~腹減った、うるせぇななど私も口は悪いのですが、人を傷つける発言はあんまりすきで 3 2021/12/27 00:26
- 大人・中高年 悩み事聞いてください。本気の悩み事なんで。 5 2021/12/07 23:23
- 大人・中高年 会話の後に反省しても会話の前に言葉選びができない 1 2021/12/25 00:02
- いじめ・人間関係 先日学校で喧嘩して友達が離れていきました。 複雑で話が長くなってしまうので、先に質問したいことを言っ 1 2021/12/19 04:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自転車と車の接触事故を起こしてしまいました 3 2021/12/22 20:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に嘘をつかれたことと信用する難しさについて相談です。 わたしには付き合って3ヶ月になる彼氏がいま 9 2021/11/17 07:38
- 片思い・告白 本当の気持ちが知りたい。皆さんはどう思いますか? 長文失礼します。 好きな女性に告白しました。「まだ 10 2021/11/06 05:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉が悪いのかな
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
目を合わせない挨拶の心理とは?
-
歩く時に、他人が前から来る場...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
歩いてて、すれ違う人と目が合...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
友人と半年前から計画していた...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
ロデオボーイに乗ってると変な...
-
回答ください!
-
私以外の人ばかり褒める友人
-
友達の友達(知り合い)と何故か...
-
振り返ると目が合うのは相手も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
泥酔状態での発言は本音?
-
本音で回答しているのでしょうか?
-
イライラしてる時と絶好調な時...
-
私は確実に正しいと思ったこと...
-
イラついたときに見るメモ
-
なぜ日本人は目で他人の気持ち...
-
精神科デイケアについて。
-
建前と本音について ケースによ...
-
髪形の褒め方について
-
言葉が悪いのかな
-
人からなめられるのがすごく不...
-
世の中、無神経な人の言動で傷...
-
僕は口下手で言葉のチョイスを...
-
精神的に図々しくタフになるに...
-
あなたって不細工な男ね。
-
本音を言い合える関係って現実...
-
他人と比べてしまいますか? 比...
-
物流センターで働いている27歳...
おすすめ情報