アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本って、どうして『みんなと一緒』が偉くて、『みんなと違う』とダメみたいな風潮があるんでしょうか?

例えば、

・一人で旅行行きました!

⇒こんな話をすると、まずみんなの口から出てくる言葉は、「誰か誘わないの?」とか「何で1人なの?」とか、はじめに出てくる言葉はいつもこれです。

・昼御飯はいつも一人で食べてます!

⇒「一緒に食べる人いないの?」、「どうして、誰かいないの?」

こんな言葉を耳にタコができる程聞きます。

日本って、少しおかしいですよね?

「一人の時間を大切にする人はダメ」みたいなのが強い気がします。

A 回答 (35件中11~20件)

和を持って尊しとなす、という文化なので、みんな一緒、違うものは排除される村社会だったのかと。


ヨーロッパも同じようなもので、意見が違ったり、ちょっと変わった事を言ったりしたら魔女だ!と言われて火炙りに、、なんて話もありますので。
共同で協力しないと生きていけない時代もあったでしょうね。

今は多様性が叫ばれているので一人でご飯やカラオケ、旅行もカフェもよくお見かけします。
    • good
    • 4

外国はモジモジシテル東洋人が好きな人もいれば、完全スルーの国ですいまや日本人も多様化してきて特に海外に出た人は質問者様の杞憂はないように思います、ニューヨークに一人で服を買いに来てるお姉ちゃんもいますね・・・俺は、日本人は孤独に弱いんだと思っています。

休日は仕事バリバリ・・・平日はのんびり遊んでいます。完全に逆です。・・特化した才能が出にくいはずだけど。出てますね・・イチローや矢沢やいますやん
    • good
    • 4

そーいうこと言う人って? ど・田舎育ちの方だけでしょう? 



たとえば、東京大学の教授は、心理学、言語学、経済学、教育学などの実証的な研究を調べて、「日本人は集団主義的」という通説は誤りであると主張しています。教授によると、日本人は欧米人より集団主義的だとは言えないし、日本人論において通説に合致したエピソードばかりが取り上げられてきたのは、自説に合致した事実ばかりに注意が向く「確証バイアス」という思考のバイアスによるものだと指摘しています。

さらに、日本経済新聞の海外のコラムニストは、日本人の個人主義について、欧米人よりも個人を優先させる傾向が強いという見方を示しています。コラムニストによると、日本人は組織より個人を重視するために、困っている人を放置したり、自分の利益のために他人を裏切ったりすることがあると言っています。また、日本人は自分の自由や権利を主張することが多いが、自分の責任や義務についてはあまり考えないとも言っています。

つまり、そのような風潮は嘘で同調して欲しいだけの田舎者の作り話だと云うことです。
    • good
    • 4

そういう人に限ってウンコやオナニーは一人でやってます。


一人でやるって大切ですよ。
    • good
    • 4

日本は農耕民族で「ムラ社会」で生きていかないと「村八分」にされる社会でしたからね。



だからといって、一匹狼やどこにも所属しない浪人、世捨て人がいなかったわけでもないので「どちらもあり」だったのでしょう。
もしろ「独立・自立した人にあこがれる、尊敬する」風潮はあったと思います。

無能で他人と丁々発止する元気のない一般庶民は「ムラ社会に従って埋もれて生きる方が楽」というのが一種の処世術なのでしょうね。

もともとそういう「どちらもあり」の社会だったのが、最近「単純二元論」で「〇か×か」「賛成か反対か」みたいに考える幼稚な人が多くなっただけでは?
おそらく学校教育の「4択マークシート問題」が影響しているのだと思います。(正解が「必ず1つ」存在する、正解が存在しないこと、複数存在することはあり得ない、1つが正解で残りは間違い、というもの)
    • good
    • 4

日本人は世界でも珍しい個人主義ですよ。



外国人は群れで行動します。
キリスト教では、週に1回以上の礼拝があります。
イスラム教では、毎日、5回の礼拝をします。
これからも理解できるように、外国人は宗教という後ろ立てがあるので、1人で旅行しても助けてくれる人が多いのです。
外国人は1人では食事をしません。
日本人は、1人で食事をします。

日本人が外国に1人で旅行するのは、危険なことです。
キリスト教やイスラム教の集団では、仲間はずれになります。

外国人が日本に旅行に来ると違和感を感じると思います。
何故、日本では、女性や子供が安全に行動しているのだろうと。
何故、日本人は1人で行動するのだろうと。
中国は共産党国家なので、個人主義は否定されています、

日本では、一神教の人が命懸けで戦争しているのを理解できる人は少ないと思います。
日本の神は八百万の神ですから、日本人1人1人が神を感じる事ができると考えていい思想です。日本人は礼拝しなくても、身近に神が存在します。

ご質問に対しての回答は、日本にも外国の思想が入ってきたので、個人で行動するのは否定されます。
    • good
    • 4

その通りです。


今はそれが日本人の国民性になっています。
わたしはバックパッカーとして、世界30カ国以上を数年に渡り旅してきました。どこの国に行っても日本人たちは旅行に来ているにも関わらず外人とはまったく話さず、日本人同士でかたまっていて「外人って馬鹿だよな」みたいに影でこそこそ日本語で話して喜んでます。海外に行くと、日本人の器の小ささと「みんな一緒じゃないと不安」という心理が露骨に見えてしまい、いつもとても嫌な気分になりますね。

この日本人の国民性の成立には江戸時代の文化形成と戦時中の捻れた教育が深く関わっていると言われています。
江戸時代はとても平和な時代が200年以上続きました。平和な時代には「みんなと違う人」はとても邪魔なのです。もともと平和なのだから、閉鎖的な村文化の中で「みんなと同じ人」つまり社会の和を乱さない人が尊ばれる時代がとても長く続いたのです。
さらにその文化に強烈に拍車をかけたのが20世紀初頭に30年ほど続いた戦時中の教育です。たびかさなる戦争の中で政府は文句を言わずに国のために働くロボットのような国民を作り上げる必要がありました。戦時中は「国のために自分は我慢」「天皇陛下のために命を捧げる」など、普通に考えたらおかしな政策が当然の事として成り立っていました。そんな中で「みんなと一緒にできない人」は非国民と言われ迫害されて社会から追放されてきました。この戦時中の教育こそが「みんなと一緒じゃないと不安」となるような日本人の歪んだ精神構造を強烈に定着させ、今でも日本人は一人では何もできないのです。その為、年配者ほど「周りに合わせないといけない」という強烈な意識が植え付けられていて、特に結婚や葬式などは、必死になって「まわりがどうしているのか?」「前回のお葬式のときはどうだったのか?」という病的な強迫観念に襲われます。そしてそこに見栄が絡まってくるので、日本人の精神異常的な同調意識は特に冠婚葬祭などでは止めようがないくらい暴走してしまいます。「あの家もやってたからうちもやらないといけない」みたいにね。
    • good
    • 5

馬鹿だから。



極端に考えればわかる。

例えば、必ず1億円儲かる方法Xがあったとする。この1億円をどいでもいい赤の他人へ譲りますか?。それとも自分の懐に入れますか?。

って考えればわかるよね。

自分の懐に入れるに決まってんじゃん。

ほいで1億円儲け方法を着々と行動に移していくわけよ。

そのときアホな集団と一緒に固まってますか?。 それとも自分自身でガンガン行動に移して行きますか?。

1億てにいれられるように、自分自身でガンガン行動していくに決まってんじゃん。

ゆえに集団で何もせず固まってるヤツはアホってこと。


ただし、効率よく金儲けするために優秀な仲間と協力してる場合のみ例外。
    • good
    • 4

>日本って、少しおかしいですよね?



私も日本人ですけど、一人旅に行ったり昼食を一人で食べても、ご質問のようなことを言われたことは一度もないです

質問者と私って、同じ日本人ですよね?
何が違うんでしょうね…?
    • good
    • 4

普通に海外でもそういうのはある。


アメリカもそういうとこあるけど、イタリアとかフランスだと特に「一人映画?え?恋人は…?」「一人外食?え?恋人は…?」と素で驚かれる。
むしろお一人様用!みたいに商品展開されたり外食の席が改装されたりする日本の方がマシな時もある。

あと「集団生活からズレるもの」はどこいってもある程度攻撃対象になる。
「災害の多い国では集団行動による生存者を増やすのが大事なので自然とそうなる」という話もあったかと思う。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A