dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イスラム教が嫌いって非常識なことですか?

A 回答 (13件中1~10件)

特定の宗教が嫌いな人は、かなり多くいますので、普通です。


イスラムにおけるLGBTの扱いから、イスラムを嫌っても変ではないです。
    • good
    • 1

イスラム教は関係ない



問題なのはイスラムを語った原理主義の低脳
この害虫は最後の一匹まで駆逐しなければならない
    • good
    • 1

コーランを知らないで非常識はないでしょう。


一部を見て非常識はないでしょう。
思い込みや先入観で非常識はないでしょう。
19億人のムスリムは平和主義者です。
松茸を食った事のない奴が、
松茸は毒キノコだ、と言っているようなものです。
    • good
    • 1

日本は世界大戦で敗戦し、身も心も欧米(ヨーロッパとアメリカ)に支配されたままの状態が、戦後80年も経とうとしている現在においても、若者さえも文化的に完全に支配されているということは、非常にすごい事ですね。



そもそも日本人はもともと自我や意志が弱く、特に日本の中でも精神的に弱い人ほど、強い立場の者に盲目的に服従してしまう情けない状態の象徴が「キリスト教大好き、イスラム教大嫌い」なのですね。

ところで、キリスト教と言えば何を思い浮かべますか?
教会での結婚式やクリスマスなどでしょう。
一方で、イスラム教と言えば何を思い浮かべますか?
まずテロリストでしょう。日本人には多分それ以外は思い浮かばないでしょうね。
このようなイメージは欧米が作っているイメージです。ニュースや映画で、「イスラム教=テロリスト=悪の組織=何考えてるかわからない人たち」というイメージを強烈に植え付けています。

たとえばイスラエルの中東紛争を知っていますか?
何が原因ですか?と聞かれれば、アラブ人(パレスチナ人)がイスラエル(ユダヤ人)にテロ攻撃をした事が原因と答えるでしょう。
でも、アラブ人側から見れば、数千年も住んでいた国に、世界大戦後にユダヤ人が勝手にやってきて、アラブ人の土地を侵略し、もう80年近く戦争を仕掛けてアラブ人を何十万人も虐殺し、土地も奪ってきたのです。こんなこと、一般の日本人は知らないですよね。欧米のニュースや映画でもやらないですよね。

欧米が言っていることを鵜呑みにして、何の考えも持たずに奴隷のように生きていくことこそが、世界的にみたら「非常識なこと」としか言いようがないです。
    • good
    • 1

非常識というよりも、、、



イスラム教について、何も勉強せずにただ嫌いだというのは、『偏見』というのです。

また、これはイスラム教に限った事ではありません。

キチンと勉強した上で述べるのであれば、イスラム教のここの教えが納得できない、もしくは、自分ではこれは間違っていると思うから嫌いだとなる。

もっとも、日本人にはそういう偏見の民は多いがね。
    • good
    • 3

かつて、イスラムは温厚な


宗教だったのです。

それが先鋭化したのは、キリスト教国による
十字軍侵略があったからです。

そして、今でも、犬猿の仲です。


イスラムといえば、テロとか女性の人権が
というイメージがありますが、
それは、欧米マスコミによるイメージ操作
の影響が強いのです。

欧米マスコミよりの日本ですから
イスラム嫌いになるのは
仕方が無いかな、とい気もします。
    • good
    • 3

なんに対してであれ好き嫌いがあるのは個人の自由です。


仏教嫌いでもユダヤ教嫌いでもかまいません。

しかし自分の好悪の感情を正当化して偏見を持ち、差別するのは非常識です。
    • good
    • 4

「イスラム=悪」という固定観念を子供のころから刷り込まれてるから、それが日本人の常識なことなんです。

日本人はイスラムに悪い印象をもっている人がほとんどだから「イスラムが嫌い、怖い」って人がほとんどでしょうね。

ではなぜそう刷り込まれているのか?
日本人は意志が曖昧な民族であり、さらにイスラム圏は地球の裏側なので、もともとはイスラム教に対して知識も意見もないはずです。それは簡単な理由で、日本に入ってくる海外の情報は欧米からの情報のみに偏ってるからなんですね。欧米は2000年前からキリスト教(およびユダヤ教)の視点および考え方で物事を見るから、自分たちに都合が悪いイスラム圏は悪に仕立て上げるのです。そうする事でイスラム諸国に戦争を仕掛けたり、イスラエルの領土を侵略しても「われわれこそが正義である」との大義名分を振りかざせるからですね。なぜ欧米がイスラム圏を悪者に仕立てて横暴なことを繰り返しているのかというと、イスラム圏のあるアラブ諸国は石油があるからです。われわれ日本人はまんまと欧米の策略にのせられてるだけですよ。
でも、実際にイスラム圏に行ってみると実はやさしい人や親切な人も多いし、アラビアンナイトのような町並みもにぎやかできれいで、夕方になると街の広場やカフェに人が集まり家族でのんびりと食事をしたりと、いい国が多いですよ。テロとか戦争とかやってるのは一部の人達だし、そもそもその背景には少なからず欧米がもともと原因をつくっていたりしますからね。
    • good
    • 4

好き嫌いの問題ですから、お好きなように、です。


嫌いでも非常識ではありません。

ただ、統一教会が好きと言うと、非常識とされるかもしれません。
    • good
    • 0

いや、非常識ではないと思いますよ。

そりゃあイスラム教の国に訪れて「俺はイスラム教が嫌いだー」なんて言えば非常識と思われるかもしれませんが…。
世界中にはイスラム教に限らず、キリスト教が嫌いな人だっています。仏教が嫌いな人がいてもおかしくはありません。
ただし、イスラム教が嫌いだからといってムスリム系の人に偏見等は抱かないように。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A