dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に、月10日くらいの出勤にされました。いきなり減給です。58歳、交通誘導警備員(正社員)です。どう対処すればいいでしょうか?退職勧奨だと思います。

A 回答 (5件)

●【直前に、明日仕事が無いと言ってくるので、日雇いバイトの仕事が、もらえません。



⇒う~ん。
じゃあ、以下のような、すきまバイトのような求人サイトで申し込むとかしてみたらいかがでしょう。

いずれにしても、前日に【翌日出勤しなくていいよ】とか言うのはやめてほしいですね。
もう少し早く言ってもらえるようお願いしてみたらいかがですか。

そもそも、あなたに対する嫌がらせなんですかね。


【マイナビミドルシニア・中高年求人サイト】
https://mynavi-ms.jp/tokyo?msclkid=5d6ddbceead41 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

警備先のハラスメントで、仕事が激減しました。

お礼日時:2023/11/22 07:56

転職か副業を考えたらいいと思います。


我が社には、主に60歳以降の方を意識した監視員の仕事(休出残業無し、軽労働軽負荷)があり、70歳まで働かれている人が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/11/22 11:00

別に、正式に退職勧奨されたわけではないでしょう。


であれば、会社の指示どおりに月10日はいまの会社で交通誘導警備員として勤務すればいいでしょう。

その上で、例えば、他の空いている日には何か別のバイトでも探されてはいかがでしょうか。

実質的に減給の状態になっているとすると、会社としても、まさか、その自分の会社の給料だけで生活ができるなどとは思っていないでしょう。

なので、いまからでも何かバイトを探して勤務し、減給された分の穴埋めをすればよろしいのではないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

直前に、明日仕事が無いと言ってくるので、日雇いバイトの仕事が、もらえません。

お礼日時:2023/11/21 19:06

労働基準局に訴えなさい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/11/22 11:01

お仕事が少なきゃ仕方有りません。

58才なら他の仕事も探しては如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/11/22 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A