dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学の問題の解き方を教えてください。よろしくお願いします。
釘箱に鉄くぎ(総質量453.6g)が入っている。これを16℃から125℃に温めるのに必要なエネルギーは何Jか。(鉄の比熱容量を0.452j/g・℃、鉄の密度は7.86g/cm^3とする。)

私の計算ですと、計算式は熱量=質量×比熱容量×温度変化で、q=453.6g×0.452j/g・℃×(125-16)℃=22348Jになりました。

ですが回答を見ると、5590Jとなっています。正しい解き方を教えてください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • おはようございます。回答有難うございます。今回解いているのは写真の3番です。
    よろしくお願いします。

    「化学の比熱容量の単元の解き方を教えてくだ」の補足画像1
      補足日時:2023/11/22 07:01
  • 問題文ですよろしくお願いします

    「化学の比熱容量の単元の解き方を教えてくだ」の補足画像2
      補足日時:2023/11/22 07:34

A 回答 (2件)

No.1 です。

「補足」を見ました。

な~んだ、釘の重量が
 0.250 lb = 113.4 g
じゃないですか。

だったら必要な熱量は
 0.452 [J/(g・K)] × 113.4 [g] × (125 - 16 [K])
= 5586.9912
≒ 5.59 × 10^3 [J]
です。

問題文をちゃんと読んでくださいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題文読んでなさすぎですね笑
自分でも笑ってしまいました。
やっと謎が解けました、ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/22 11:36

「解き方」などありません。


必要な熱量を計算するだけです。

>私の計算ですと、計算式は熱量=質量×比熱容量×温度変化で、q=453.6g×0.452j/g・℃×(125-16)℃=22348Jになりました。

はい、それでよいです。


>ですが回答を見ると、5590Jとなっています。

問題文を正しく転記していますか?
「釘箱」の条件などが抜けていませんか?
「鉄の密度」を使うような条件設定になっていませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A