dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業面接のエントリーシートで強みと弱みを書く欄があります。
大きめの空白の欄が3つあります、、、これって全部埋めた方がいいんですか?空欄が結構多くてそんなに書くことがなくてこまってます。
自分の強みは責任感がある。弱みは責任を感じすぎて抱え込んでしまう。くらいしかないです。責任感があるといってもリーダーシップがあるわけではないです。助けてください

A 回答 (3件)

具体例が無いと面接官に伝わらないです。



どんな事をしたので責任感あると言っているのか、説明してくださいね。
    • good
    • 0

全部埋めない時点で書類選考で落ちます。



自己分析をキチンと済ませてからESを書きましょう。

自分のことを知らないくせに、企業に対して「自分を買ってくれ」というのはおかしいです。

商品知識ゼロの営業マンみたいなものです。売れるわけありません。

全部埋めるというのは、3つとも何とか書く、ではなくて、3つとも書いて、しかもなるべく記入欄を端まで埋めるという意味です。
    • good
    • 0

埋めることに意味があります



金払ってプロに書いてもらってください

アホなこと考えるよりも金払う方が良いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A