dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半の男です。側頭部に2ヶ月前から直径8mmの円形脱毛症とみられる箇所が1つできてしまいました。いわゆる十円はげよりも小さいです。このまま、自然に治りますのでしょうか?それとも病院に行った方が良いでしょうか?病院で薬をつけて副作用とかありますか?とても不安ですので、お分かりになる方教えてください。

A 回答 (3件)

同年代で同じ悩みを持つ者ですが…(-_-;)



1年くらいで自然に治りますよ。
忘れた頃にってやつですね。
産毛が生えれば太く戻ります。

私の場合、30代前半くらいから、2~3年間隔で症状が出てますね。

気が付くと剥げてるって感じです。

自分ではいつストレスを感じているのかわからず、ほんと気が付けばなっているって感じですね。
原因となるストレスを無くさないと、今より大きくなっちゃう可能性もあるので気を付けてくださいね。

基本、忘れる事です!!

他人は自分が思っているほど気にはしていませんからね、気楽に生きましょう!
時間が解決してくれます。
    • good
    • 0

女性ですが円形脱毛症に数年悩まされた者です(群発性)


そのハゲは自然と治ります。
1年弱ぐらいすると最初は産毛から、そして少しずつ硬い毛が生えてきます。
病院の薬を使っても同じくらいの期間かかるので、あまり塗る意味がないと思っています。
    • good
    • 0

こちらが参考になると思います。


https://revive-aga.clinic/column/alopecia-areata …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!