アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新居に引っ越しでエアコンも買い替えます。
ネットを見てると6畳用のエアコンでも実際は5倍くらい、つまり30畳くらいまで普通に対応できるようなことを書いてあるサイトが結構あります。

https://be-enough.jp/blog/performance/air-condit …

https://www.re-trust.com/column/666173

それに対して売る方は少しでも高額で利益率の高いモデルを売りたいから、20畳には20畳用の物をすすめてきますね。
どちらを信じればいいんでしょうか?

気密性の高い部屋であれば20畳に10
畳用のエアコンをつけても十分効くであろうことはなんとなく想像がつくのですが、その場合、エアコンが休まる間がなく常にフル稼働で電気代がかさむなどということはないのでしょうか?

そこもクリアできるのであれば小さいモデルでいいかなと思っているのですがどうでしょうか?

具体的には新築マンションの24畳のリビングに14畳用のエアコンにしようかなと思っています。もし電気代が余計にかかるのであれば高くても素直に24畳用にしようかなと思っています。

A 回答 (11件中11~11件)

あくまでもメーカーのお勧めという事ですからね。


どの数字を信じるかは、あなたが判断してくれればいいと思いますよ。

私も2年前に引っ越して、エアコンを新調しました。
以前に家電販売店に勤務しておりましたので、その辺りは少々こだわりがありました。

エアコンをどちらの目的で使うかというのは、大きな問題になると考えます。
自分の所はメインは冷房、暖房は補助的に使う程度です。

で、エアコンの能力表示なんですけど、冷房と暖房では消費電力もかなり違いがあるはずなんです。
どちらでもコンプレッサーを回すんですけど、暖房の時は熱量が足りなくなるために、室外機に補助ヒーターを組み込んでいることもあります。
冬場は、室外機に結露するんですけど、それが凍結してしまって、全く暖房が効かなくなることもあります。
その対策も含めて、ヒーターを組み込んでいる機種は多いはずです。


今回自分が選択したのは、実際の部屋の広さに対して、能力が大きいものを選択しました。
あと、夏場は朝起きたら夜寝るまでずっと動かしっぱなし。

今のエアコンはインバーターになっていますので、温度が安定してくると動作を押さえて電力を押さえます。
この効果を使おうとすれば、エアコンの能力は高い方が有利です。


前に住んでいた家では、エアコンは3台で、夏の暑いときは4万円をオーバーしていました。電源は40Aの契約でした。

新しい家は部屋数も増えたので、6台設置。
電気代は3万円と逆に安くなっていました。

購入したエアコンの費用の問題はありましたけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A