プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回のアメリカのテロ事件(相手からするとテロではなくすでに戦争中なので民間人が死んでも仕方ないとの見方もあります。アメリカもそうですが)で日本の新聞では「前の湾岸戦争の時に日本は金しかださなかった。しかも遅いし少ないとアメリカにいわれて面目をつぶしたので諸外国にまけないようつっこんだ支援をするべきだ。国益を考えれば躊躇してる場合じゃない。」みたいなことが書いてありましたが、ということは「人的支援をする」つまり自衛隊がアメリカ軍や他国の軍のお手伝いをする。そのうち戦地にも行く。そのうち自衛隊だけではたりないので若者の徴兵が義務になる。なんてことになりやしないか。ならないとは言いきれないのではないか。この戦争は長期化すると大統領も言ってるし、短期に終わってくれれば、憲法改正が必要な日本は人的には参戦しないですむと思いますが..同盟国なのに自分だけよければいいのか というご意見の方もいらっしゃると思いますが、これについて意見をのべてると長くなりすぎるので、日本の徴兵についてだけ、ご意見をいただけたらと思います。そうなるかもと思う方は自分や家族についてどうするかも教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

かなり飛躍しているように見受けられますが日本が徴兵制をしく前に


アメリカで徴兵制が復活するのが先ではないかと。

この回答への補足

すいません。心配がはやすぎるかもしれませんが、どこかの掲示板でアメリカ在住の日本人の方が、「アメリカの友達がむかし軍にいて今は普通の仕事についていたのに軍につれもどされた」と心配していたので今アメリカはそんなことをしているのか、と驚き、何があっても不思議じゃないという気持ちです。短期的なら大丈夫だろうけど、長期的(何年も)に戦争がつづいたとしたらです。どうおもわれますか?ありえないでしょうか?

補足日時:2001/09/17 14:47
    • good
    • 0

 質問の趣旨がわかりません。



「日本が徴兵を行うかどうか?」なのか、「日本は徴兵を行うべきか?」なのか
「日本が徴兵を行った場合、あなたはどうしますか?」なのか…

 補足お願いします

この回答への補足

すいません。気が早過ぎると思われる方もいらっしゃると思いますが、心配になってしまったのです。
補足要求の質問全部についてです。ぜひお願いします。

補足日時:2001/09/17 14:42
    • good
    • 0

 日本で徴兵制が復活するとすれば、そのときは憲法の改正が必要になります。


 憲法の改正、ということは、国会議員の2/3がその必要性を認めるのと同じですので、戦争がらみでそんなことになれれば、これはよほどのことです。

 しかも戦争の3本柱の1つである「参戦権の拒否」を否定するんですからね。

 仮にそんなことがあるとしたら、おそらくは akikoy さん自身が、「戦地に行ってもいい」という考えを持つほどに、情勢が悪化しているでしょう。
 あるとしたら、おそらくは第3次世界大戦末期でしょう。

 ですんで、心配する気持ちは分かりますが、当面はそんなことはありえません。
 なぜなら、今の日本は恐怖政治を行ってないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。当面はありえないと私もおもいますが、長期的にはどうでしょう?様子をみないとわからないことなのも当たり前ですが、大戦末期になれば「戦地にいってもいい」と思われるという気持ちでおられるわけでしょうか?まだそんなにつっこんじゃいけないのかもしれませんが、末期になったら本当の気持ちはみんな声にだせなくなってるんじゃないか、とも思います。

お礼日時:2001/09/17 15:04

自衛隊が足りなくなるほど状況が悪くなるとは思えないし、徴兵制を言い出したらその内閣は、間違いなく国民から見放なされるでしょう。

政治家が政治生命をたつような、暴挙に自分から言いだしはしません。テロは身近になるかも知れませんが、多くの日本人にとって「対岸の火」という見方になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。ところで私は政府等の調査機関の人間ではなく(といっても信じないのかしら)子供を持つ一母親です。あくまで戦争も、テロも、人殺しも
反対です。あなたにもあなたにも戦争へいってほしくありません。なぜみんな正直に自分の気持ちをこたえてくれないんでしょう。

お礼日時:2001/09/17 15:50

自民党タカ派や、右翼的言動が目立つ政治家でも、本当にドンパチが好きなわけではないと思います。

(勿論何人かはどうしょうもない極右思想の持ち主ですが)
徴兵制という制度自体、近代の戦争では殆どメリットはありません。
お隣りの韓国なんて、近代兵器とプロの軍人が数万人いれば十分なのに、徴兵制を導入しているが為に、国家予算の多くを費やすハメになっています。

まぁ徴兵制は置いておいて、要するに人的支援をしてみたかったり、自衛隊の活動範囲を広げてみたい、戦争できる国にしてみたいという思いの多くは、それが経済的利益と密接につながっているからでしょう。
アメリカなんかは軍に関係する産業が国の殆どを支えているといっても過言ではありませんし、ロスチャイルド家など世界的な大富豪の殆どは、多かれ少なかれ、「死の商人」だったりします。日本でも三菱など主要な企業は、世界の軍需産業を支えていますし。

今回のアメリカの報復措置でも、軍需産業関連の株は買いでしょう。なにせ、国家の緊急予算で400億ドルもの支出が決まったのですから。

ですから、

この回答への補足

今の日本の不況を軍需産業で好景気へ、という図式もありえるでしょうか?経済的利益があれば徴兵もありって感じ
になるんでしょうか?なぜアメリカにいい顔したいかというと、それが国益だからと理解しているのですが、兵隊に行かれますか?今なら正直にいっても安全だから、きいておきたいので、お願いします。

補足日時:2001/09/17 15:15
    • good
    • 0

>どこかの掲示板でアメリカ在住の日本人の方が、


>「アメリカの友達がむかし軍にいて今は普通の仕事についていたのに軍につれもどされた」と心配していた

ものすごい不確かな情報ですね。
強制的に連れ戻されることはまず考えられませんが。

質問以前にもっと正確な情報を得る手段を考えられた方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。TVばかりみてたらいろいろ心配になってしまったので..。blue_leo さんの正確な情報を得る手段も教えていただけたらうれしいです。アメリカからのTVニュースもだんだんまゆつばっぽくみえてきたりします。
でもどうしてみんな「いくよ」とか「いかないよ」とか答えてくれないんでしょう?

お礼日時:2001/09/17 15:39

正確な情報は多くの中から自分がチョイスするしかないと思いますが


少なくともどこの誰が書いたかわからない伝聞の情報はそのチョイス
の中の選択肢には含めないです。

ただでさえ公式と思われる発表でも今回の事件は誤報が多かったですから。

この回答への補足

すいません。で「いきますか?」
「いかないで」

補足日時:2001/09/17 16:07
    • good
    • 0

>「戦地に行ってもいい」


 これは、「それほどまでに悪化している」という比喩的表現で、実際に akikoy さんがそう思うかどうかは分かりません(笑)

>末期になったら本当の気持ちは~
 それはもしかしたらあるかもしれませんね。
 もっともこれは、典型的な「最悪のパターン」を忠実にたどらないと、こんなことにはならないでしょうけど。
 なぜなら、本当の気持ちを隠さなければならない、ということは、そのときは将来性はおろか、その日食うにも困るような状況だろうからです。
 今は、たいがいの日本人は、食生活が保証されてるからこんなふうにのんびりしてられますけどね。今はまだ、本当の戦争になるかどうかも分かりませんから。なんせ相手が国じゃないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。今回のテロも人の考えの違いからおこっているように思いますが、人はそれぞれ考えが違います。私はあなたに行ってほしくないんですが、あなたは行きたいというかもしれない。でも行きたくないのに、行かざるを得ないなんていう状況にはならないように
みんなで考えていきたいと思います。

お礼日時:2001/09/17 16:32

・「日本が徴兵を行うかどうか?」


 まず行わないでしょうね。
 現地支援を行うにしろ、現有兵力で十分です。

・「日本は徴兵を行うべきか?」
 今の段階では行うべきではないですね。
 中途半端に日本の周辺諸国を刺激しかねないです。

・「日本が徴兵を行った場合、あなたはどうしますか?」
 これは結構ナーバスな問題ですが、兵役につくでしょうね。
 このような状況にあるとすれば、よほど日本が危機的な状況にあり、今の平和ボケした
日本人が憲法改正してまで軍隊を復活させ徴兵を行う場合のみですから…
 そんな状況だったら家族、国を守るために兵役につくこともやむなしだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。「兵役につくこともやむなし」という状況にならないために、みんなでかんがえましょうね。母親として断固子供を戦地へは送らない覚悟で、今後の日本の政府の動向を見守りたいと思います。zawayoshiさんが兵役対象となる年齢でいらっしゃっるなら、家族を守るためにこそ、日本の参戦を防ぐ思想・行動をとっていただけますよう、お願いします。

お礼日時:2001/09/17 17:53

akikoyさん、こんにちは。



1.日本において「徴兵制」が復活するためには、憲法改正(9条に限らず、職業選択の自由などとの調整が必要)が必要です。それ以前の有事法制等の議論もありますし、国民全体で議論可能な機会は多いと考えます。
2.徴兵による兵員の確保は、つまり国がそれだけの人を雇用するということです。現在の財政状況から、徴兵制を敷くことはほぼ不可能です。また、安全保障上も、多数の素人によって対応するよりも少数の専門家による対応の方が効率的であると言われています。日本でも人員確保の手段としては「即応予備自衛官」制度の導入等ベテランの再利用の道を選んでいます。ヨーロッパの国々でも徴兵制は廃止の方向に向かっています。
3.しかし、仮に徴兵制が敷かれた場合、徴兵を拒否し、又は徴兵後司令部の命令を拒否することに対しては、必ず制裁が伴います。諸外国では、宗教上の理由などによる「良心的兵役拒否」が認められるところもありますが、徴兵制が敷かれるという国家でそのような主張が認められるかどうか極めて不安です。仮に私が兵役適格であったとすれば、徴兵されて戦場で辛い思いをするか(又は後方支援に回されるか)、投獄され家族が非難され日々白い目で見られるかを選択しなければならないのです。そこでは、「戦場に行くか行かないか」という問いは、自分の生命やそれと同じくらい重要なものを賭ける大変重いものになるでしょう。いま、簡単に「そうなっても行きません」などとは到底言えません。(だからこそ「徴兵制」をどうするかということは重要な議論なのです)

blue_leoさん:
>>どこかの掲示板でアメリカ在住の日本人の方が、
>>「アメリカの友達がむかし軍にいて今は普通の仕事についていたのに軍につれもどされた」と心配していた
>強制的に連れ戻されることはまず考えられませんが。

これは、9月14日に発令された「予備役召集」のことではないでしょうか。
旧軍人が予備役として登録され、有事で軍に人員が必要な場合には召集されることになっています。
参考URLが関係報道です。

参考URL:http://www.asahi.com/cnn/0915/cnnj091501.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。先日夜中のTVでロシアの徴兵制度についてのドキュメンタリーをやっていたのですが、18歳から兵役があるものの、ソビエト崩壊後の不況で若者の栄養状態が悪く、健康診断でおちてしまい、おもうように兵が集まらなく、若者たちも西洋かぶれのため兵役をいやがり、憲法に宗教上や自分の意思で兵役の拒否の権利があるにもかかわらず、徴兵委員会はそれを「最近の若いもんはー」って感じで「そういう子はよんで説教してるんですよー」ってまったく機能しない権利だそうです。
息子さんをチェチェンでなくした母親は武器をみたこともない子供に何もできないのがわかっていて、軍は消耗品のように戦地へおくりこんだ。と泣いていました。他からみれば意味ないような政策が政府にとっては大事なことになっている場合は歴史の中でくりかえされるような気がします。

お礼日時:2001/09/17 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!