A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
>マイナンバーカードをごり押しして健康保険証を廃止して監視社会、管理社会にしようとしているのをどう思いますか?
マイナンバーの本当の目的を、朝日新聞が記事にしました。
https://globe.asahi.com/article/13388850
>マイナンバー制度は学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、
>人の生活を生涯にわたって把握しようとする点で、
>人間を監視しようとする性格がずっと強い。
>その最たる部分が、マイナンバー・カードだ。
>なぜなら、国民身分証というものは歴史的に、警察などが人々を
>呼び止め、どこの誰か、行先や目的を尋ね、動きを知るため、
>人々を排除するため、または動員するために使われてきたからだ。
>政府がはっきりさせられない番号制の理由には、この治安と
>管理の目的が隠れている。
政府、政権が国民の思想、嗜好、素行、傾向を把握すると同時に、プライベートな情報と紐づけて、国民を一元管理するためにつくられた制度。
これでは国民は納得しないので「行政手続きの効率化や脱税防止」という建前で、制度の普及を促進している。
国民の一元管理と高度監視社会は世界規模で進められている。(中国とインドがよい例)
その証拠に、当時は計画になかった母子手帳や免許証とマイナンバーの一体化が続々閣議決定しています。
最初から、国民の情報の集中管理と国民の監視が目的だったということです。
朝日新聞 2023年6月10日
母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定
https://www.asahi.com/articles/ASR696QCXR68ULFA0 …
もし役人が情報漏洩させたり、不正アクセスが起きたら大惨事になりますね。
脱税防止とはいうけど、システム構築費(数兆円)や年間システム維持費の方が桁違いに費用がかかる。
最初からやましい目的で変な制度をつくるからおかしなことになるんですよ。
記事全文はこちら。
マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗
朝日新聞 Globe 2020.05.22号
https://globe.asahi.com/article/13388850
新型コロナウィルスによって打撃を受ける生活への支援のため、政府は10万円の現金支給を決めたが、このオンライン申請にマイナンバー・カードを必須としたため、自治体窓口などで大混乱が起きている。カードを申し込む人々が急増して、役所で長時間の過密状態がつくり出されただけでなく、電子認証にカードリーダーやアプリも必要で、申請時に暗証番号を5回間違えると手続きができなくなる、1人で複数回の申請ができるといった問題が次々起きている。そもそも政府はなぜ、人々が一刻も早い助けを必要としている時に、16%しか普及していないマイナンバー・カードを求めたのか。その背景には、政府がしがみつく「国民身分証をみんなが持ち歩く国へ」という夢がある。
コロナ危機をカード普及に利用する本末転倒
マイナンバー制度は2013年に法案が可決され、15年から日本で住民登録している赤ちゃんからお年寄り、外国籍の人々にまで、12桁の番号が振られ始めた。番号に様々な個人情報をひも付けして民間利用の拡大を図り、「世界最高水準のIT社会の実現」するという位置づけだが、なぜ必要なのか、理由は明確にされなかった。
国家が個人に一元的に付番して情報を集める制度は、日本では歴史的に「国民総背番号制度」と呼ばれてきた。2002年に始まった住民基本台帳ネットワークが初めての総背番号制といえるが、住基ネットへの世論の反対は強く、政府が望むような民間情報とのひも付けはできなかった(詳しくは次週)。住基ネットの時も、政府は必要性を説明できないまま、あいまいな「国民の利便性」と「行政の効率化」を叫んでいた。
16年にはICチップ入りのマイナンバー・カードの発行が始まり、政府は身分証明書として持つ人を増やそうと様々な推進策を図ってきた。が、必要とする人は圧倒的に少なかった。いら立つ安倍政権は19年、カードを健康保険証として使えるようにする健康保険法改定案、カードを使った行政手続きを増やす「デジタル・ファースト」法案、さらに戸籍とマイナンバーをつなげる戸籍法改定案を立て続けに通し、人々がカードを持たざるをえないように外堀を埋めてきた。23年までに、ほとんどの住民にカードを持たせる、というのが政府の目標だ。
そこへ、コロナ危機。一人一律10万円の支給が決まると、政府は郵送申請とオンライン申請の2通りを設け、オンラインの方が早いと宣伝しつつ、マイナンバー・カードで電子認証しなければならない仕組みにした。その結果、人々がカードを申し込みに自治体の窓口に殺到。悲鳴をあげた自治体は、郵送申請の方が早いと呼びかけたり、カード申請を停止したりしている。カードを普及させたいという政府の不純な思惑が「国民の不便性」と「行政の不効率化」をさらけ出したわけだ。
速い対応にカードは不要
オンライン申請に、カードは必ずしも必要でなかったはずだ。なぜなら、コロナ対策として失業・休業手当などを出している国は数多いが、申請にカードやカードリーダーが必要というヘンテコな国は聞いたことがない。
私が住んでいるカナダでも、政府が早々に失業・休業した人々への財政支出を決めた。カナダの外出制限は日本より徹底しているので、役所は閉まっているし、ほとんどの人が自宅からオンライン申請したはずだ。が、カードなど使わず、手当はすぐに指定した銀行口座に振り込まれている。緊急事態宣言して「ステイ・ホーム」を呼びかけている政府が、役所に来なければならない用事をつくり出すなんて、信じがたい話だ。本当にコロナ感染を防ぐつもりがあるのだろうか。
しかし、懲りないマイナンバー推進派は、失敗をマイナンバー・カード普及率の低さのせいにして、もっとマイナンバーを推進するという。自民党は、今年度の補正予算案に向けて「欧米諸国などが納税者番号制度などに基づき把握した個人口座に迅速に現金給付を行った例を参考に、今後の新たな給付も想定してマイナンバー活用策」を考え、銀行口座とマイナンバーのひも付けを義務化すると言い出した。だが、これは大きな勘違いだ。
マイナンバーと納税者番号の違い
確かに、納税者番号を採用している国々はある。それぞれに制度も政治文化も違うので一概に言えないが、カナダには社会保険番号(SIN)という一種の納税者番号があり、雇用や税金の還付の際に取得を求められる。しかし、この番号によって国が個人の銀行口座をすべて自動的に把握しているわけではない。税金の還付のために、国税局にすでに振込先を登録している人もいるし、そうでない人もいる。還付金を受け取るのに、新しい振込先を指定する人もいるし、小切手を郵送で受け取る人もいる。要するに、個々の申請の際に申請者が判断することで、国があらかじめ把握しているから速いのではない。
マイナンバーと納税者番号はよく同一視されるが、マイナンバーがすべての個人情報のひも付けを目標としているのに対し、納税者番号は税と社会保障(年金や育児支援など)に分野が限定されている。マイナンバーが、赤ちゃんの出生届けと同時に付けられるのに対し、納税者番号は収入を得るために取得し、番号が変わることもあれば、一人が複数回取得することもある。
つまり、マイナンバー制度は学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、人の生活を生涯にわたって把握しようとする点で、人間を監視しようとする性格がずっと強い。その最たる部分が、マイナンバー・カードだ。なぜなら、国民身分証というものは歴史的に、警察などが人々を呼び止め、どこの誰か、行先や目的を尋ね、動きを知るため、人々を排除するため、または動員するために使われてきたからだ。政府がはっきりさせられない番号制の理由には、この治安と管理の目的が隠れている。
カードは時代に逆行
カナダはほとんどの行政事務をオンライン化しているが、SINがいつも求められるわけではないし、SINカードも国民身分証もない。私が初めてカナダに来た15年前にはプラスチックのSINカードがあったが、廃止された。個人情報の保護のためだ。
アメリカにも、よく似た社会保障番号(SSN)があるが、SSNを使った他人への成りすましや詐欺がずっと社会問題になっている。つまり、納税者番号であっても流出や悪用のケースは免れない。マイナンバーとなれば、病歴などセンシティブな情報にもひも付けされるのだから、その危険性はさらに拡大するのだ。
マイナンバー・カードは明らかに、個人情報保護という時代の求めに逆行している。政府が人々に身分証を持たせるため、コロナ危機を利用したことは倫理的にも許されない。人々の鼻先に10万円をぶら下げ、感染の危険を冒させてまでカードの普及率を上げ、電子認証の大実験をしたわけだ(この政権が「火事場泥棒」なのは、検察庁法改正案や緊急事態条項改憲案だけではない)。ここまで自分たちの都合を優先させる政府の、コロナ対策全般への不信がわく。私に言わせれば、各国政府が迅速にやれたことをなぜ日本政府ができなかったのかは、手段の問題ではない。困っている人を助けようという気持ちが薄いから、税金は住民(主権者)が払ったもので、住民が必要なことに使わねばならないという意識が欠落しているからだ。
悲しいことに、番号制度にまつわる失敗は過去40年、日本で繰り返されてきたのだ。
No.12
- 回答日時:
>トラブルまみれなのにマイナンバーカードをごり押しして健康保険証を廃止して監視社会、管理社会にしようとしている
まったくそのとおりです。
医師も国民も弁護士会もマイナンバーに反対し、弁護団や医師会は訴訟に踏み切っているのに、そういうものを普及させること自体が国益に反する行為。
こういう新聞報道があったことを知っていましたか。
産経新聞 2023年6月18日付
来秋のマイナ保険証反対72% 共同通信世論調査
https://www.sankei.com/article/20230618-5MTCFWIX …
日本弁護士連合会
「マイナ保険証」取得の事実上の強制に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement …
朝日新聞
マイナ保険証義務化、医師ら274人が提訴 「情報漏洩のリスク負担が大きい」
https://www.asahi.com/articles/ASR2Q6HTDR2QUTIL0 …
朝日新聞 2023年6月21日付
マイナ保険証、利用者の半数以上「メリット実感できない」 政府調査
https://www.asahi.com/articles/ASR6P647LR6PUTFL0 …
朝日新聞 2023年5月18日付
マイナ保険証に反対署名67万筆 トラブル続出 メリットどころかデメリットだらけ
https://www.asahi.com/articles/ASR5L5VF2R5LUTIL0 …
金曜日
マイナ保険証の義務化を許すな! 医師、弁護士らが反対集会
https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2022/11/27 …
東京新聞
マイナ保険証 千葉県保険医協会調査 回答医師の7割が反対
https://www.tokyo-np.co.jp/article/217206
朝日新聞 2023年5月29日付
マイナ保険証に別人の情報、4月以降も37件 医療団体が調査
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y621DR5YUTFL0 …
朝日新聞 2023年5月23日付
マイナ保険証「ずさん」な実態 赤の他人表示…役所たらい回しの末に
https://www.asahi.com/articles/ASR5R5DCYR5RUTFL0 …
朝日新聞 2023年6月16日付
6千人の個人情報、5人でパソコンに手入力…マイナカード混乱の現場
https://www.asahi.com/articles/ASR6H63MPR5VPIHB0 …
---------------------------------------------------------
>裏金作りや脱税が難しくなるって何度か聞いたけど
マイナンバーを強烈に推進しているのは、数億円の裏金づくりをして問題になっている自民党ですよ。
裏金作りやカルト問題やモリカケ桜の会で社会問題になった反社会的政党が、市民の裏金作りや脱税を防止するのかい(笑)
しかもマイナンバーは費用対効果が悪すぎると報道されてます。
数兆円の構築費に加えて毎年莫大な維持費がかかります。
脱税を防止できる額よりも、維持費の方が桁違いに費用がかかる。
東京新聞
費用対効果が悪すぎるマイナンバー制度事業…国は検証不十分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159937
No.10
- 回答日時:
話がそれますけど、維新の会が大阪府政を担って改革を始めた当初、大きな混乱や反対運動が起きてました。
でも、今の大阪府を見ていると維新政治を支持する人が多いでしょ。それって、例えば、
・いくつもの高校の統廃合で母校が廃校になったなど感情的な反対の反面、少子化で生徒数の減少が進む中で、廃校になった学校の運営費を残った学校に回すことで、増税もせず学習環境が向上したとか、
・府民のために役に立っていない公共施設への補助金カット、役所の窓口の統廃合などのムダを潰した結果、行政の作業は効率的になり、浮いた財源を福祉に充てたり、住民サービスが向上したとか
大阪府民に、改革によって住民にメリットがあったなと、実感させてくれたから納得して受け入れたんです。
健康保険証の廃止についても、
例えば、
・患者にとって病院での待ち時間が少なくなるとか、
・マイナンバーカードへの切り替えによって行政コストが大幅に切り詰められる。その浮いたコストを保険料の引き下げに充てて国民にメリットが出るようにするとか、
国民にとって、マイナンバーカードへの切り替えがメリットがあるという政策で推し進めたら国民の理解も得られやすいんじゃ無いでしょうか。
でも、あのアホ大臣は国民より政治家や官僚の都合しか考えてないみたいですね。政治家の権力を利用して政策のゴリ押しだけする無能な政治家のようです
No.8
- 回答日時:
年末になると、年始めに開始する確定申告作業のことを思い憂鬱になります。
自分の分は毎月集計しているとはいえ、
家族のもいれると領収書の厚みが数センチ以上になります。
整理して医療費集計フォームにまとめるだけで1日仕事になります。
それで数万円の節税を行うわけですが、
日本中の方がこの作業をしていると思うと、
全く馬鹿げているといつも思います。
医療費のお知らせも来ていますし、国は
すでにちゃんとこの数値は把握しているのです。
このデータを個人番号カードとマイナポータルに
組み込んでもらうと、
人件費1日1万円とすると作業時間削減は
数千億円に及ぶ経済効果があると思われます。
自民党の裏金疑惑じゃないですが、
高額所得者の中に
こういうことをやられると困る人が
結構いるので、
なかなか普及しないのいではないかと
勘ぐっています。
何年も前かやる
確定申告作業が簡便になるのは
夢の夢ですね。
No.7
- 回答日時:
マイナンバーの一番の問題は政治への不信感なんです。
税金が適正に徴収され使われていたら、信用がないから不満なんでしょ。
管理社会を危惧されていますが、現状は十分管理社会だし、口座など個人情報なんてクレカ、ポイントカードで十分、民間には提供しているのになんで今更個人情報なんて言うんでしょう。
No.6
- 回答日時:
とても不安ですね…
日本がイスラエルの代わりになるのだと実感しますし、日本を魅力ある治験市場にしたい厚労省に、次々に建設されるmRNA医薬品工場、緊急事態条項、来年5月のパンデミック条約、IHR(国際保健規則)改訂、武見大臣は少し前までWHOの親善大使ですし、八方塞がりです…
おまけに、元々全国民に強制で割り当てられていて、何かあれば政府が100%責任を持つマイナンバーとは違い、マイナンバーカードの取得は任意で、希望する人が、利用規約に承諾の上、発行してもらうものです。
任意なので、何かあってもデジタル庁は責任を取らない、と規約に書いてありますし、今後の利用規約の改正も自動的に受け入れていくことになります。
サーバーはアマゾンとGoogleですし、マイナンバーカードに集積された個人情報は、暗号化はされますが、PHR事業者など、政府が承認した民間企業に提供されます。
もっときちんと日本人を守って欲しいです…
No.5
- 回答日時:
>トラブルまみれ
これ教えて下さい
私の認識では 発覚はしたが入力ミスで トラブルが直接市民が被った場合は少ない。
情報の透明性が高い社会を望むスエーデン
一切情報を公開したくないフランス
国のサービスを求めるなら絶対に必要な制度。
No.4
- 回答日時:
自民党は、「日本を監視社会、管理社会にしよう」というようなレベルの高い?目的は持ってないでしょう。
国民の収入、資産を把握して税金を沢山取りたい!、マイナンバーカードの導入により、関連企業の仕事を増やして金儲けしたい!っていうレベルの目的ダケでしょう。
そのためには、健康保険証を廃止して、保険料を納めているけど、病院に行けない人が発生してもかまわないということでしょうね。
現在、国や自治体、企業はコンピュータシステムを自前(オンプレミス)のものからレンタル(クラウド)に移行しようとしています。
そのレンタル先のメインはアマゾンのAWSが多いのですけど、当然ながら、クラウドになることで、OSとかデータベースが変わることが多い。そのためにソフトウエアや設定ファイルの変更等が必要となるし、担当者や関連部署の方たちは大変です。
現在、健康保険証を処理するシステムも、この流れの中にありますからね。
あ?もしかしたら、健康保険証を廃止すれば、不要となるシステムもあるかもね。
でも、その代わりのシステムを稼働させるために、新たなソフトウエアとハードウエアの購入が発生して、関連する政治家や業者さんが、税金チューチューで儲かるってことかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 来年の1月末で退社するんですが、出勤は1月9日までで残りは有休になります。この場合、健康保険証を返却 3 2021/12/24 19:32
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの健康保険証紐付け後は、元々持っていた健康保険証(社会保険)は返却するのでしょうか 2 2023/02/01 20:45
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給開始と共に国民健康保険証を返納しなければなりませんが、保険証以外で返納する必要のある公的 2 2021/12/23 08:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 普通に働いていて、就職時に会社から渡された健康保険証を持っている会社員でも、マイナンバーカードの保険 5 2022/08/04 08:46
- 健康保険 最近転職して、先週から働き始めました。 そこで、国民健康保険から社会保険に切り替える際に、郵送で国民 2 2021/12/24 23:38
- 健康保険 退職の際の健康保険の手続きについて 3 2021/12/26 13:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナポイント 保険証として利用申込について 2 2022/07/25 23:32
- 健康保険 国民健康保険証について 12月15日に半年以内ですが働いてきた派遣会社を辞めました。 それと同時に社 4 2021/12/29 06:12
- その他(悩み相談・人生相談) 健康保険証が廃止されますが、マイナンバーカードを作らない方法はありますか? 保険証は欲しいです。 5 2022/11/13 23:46
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
憲法違反に成らない参議院選挙...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
蓮舫は立憲共産党が支援しまし...
-
選挙 落選者への言葉
-
中国は一票の格差4倍で、日本...
-
選挙制度の比例代表っていらな...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
支持者カードについて
-
祝勝会での選挙違反・・・?
-
何故、立民は維新のように、党...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
【辻本議員】衆議院予算委員会...
-
衆議院選挙 比例代表の投票用紙...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
鳩山由紀夫と鳩山邦夫はどのよ...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
集団ストーカーと共産党
-
投票用紙って基本的に何日前ま...
-
素人です。選挙カーのウズイス...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙 落選者への言葉
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
どうして中国地方には有力政治...
-
日本には腐りきったジジイの政...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
おすすめ情報