
プロ野球
ピッチクロックに反対しているファンってマジで疑問です。
「間合い、駆け引きがなくなる」なんて言う人もいますが、一般ファンがプロ同士の駆け引きなんて
わかるわけありません。
怪我が増えるなんて話ありますが
エビデンスは?と言いたいです。
スピーディーなほうが怪我が少なくなる可能性だってあるのですから…。
ダラダラしてる試合のほうが見ていて楽しいと言う人もいるかもですが、高校野球並みにとは言いませんが
2時間半から3時間で終わるような試合のほうが
見ていて楽しい派が大半だと思いますので
日本でもピッチクロック導入してもらいたいですが
どうですか?
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
WBCでの採用情報やMLBの状況で決めりゃいいんじゃないですか?
別に外野があーだこーだ言う必要はない。
イニング間の時間なんて、MLBで全米・地方局・・で大人の都合で決まってるんだし。
No.22
- 回答日時:
>だってプロスポーツ自体が商業主義じゃん。
勘違いも甚だしい。勉強したほうがいいよ。全てはビジネス。それが行き過ぎて修正を迫られているのが今。儲かれば、何をやってもいいという思想が、無数の思考停止ばかを生み出すってことです。
それを肯定するのは自由ですが、バカ丸出しで、ピッチクロックも良いところがある・・・という詐欺師に加担したうそを、吹聴することに苦言を呈しただけです。
No.21
- 回答日時:
>テレビ枠という放映権料がプロスポーツ界にとって1番の収入源ということを理解されてますか?
出た出た。商用主義が、正しいことのように信じ込んじゃっている。そんなこと、だれでも知っているよ。だから、必要悪って言っているじゃん。ちゃんと回答読みさないよ。
>スポーツがつまらなくてなって誰もネットやテレビで見なくなったら
高い放映権料が入らなくなり大谷へもあんな給料払えないのですよ
じゃあ払わなくていいじゃんってこと。大谷に金を払うために、プロ野球があるわけじゃないからね。主従が逆なんだよ。それを勘違いしている愚論ってことです。だから、それを必要悪、商用主義と言っている。
ピッチクロックも、商用主義のために導入はしかなたい・・・って言えばいいのに、
・エビデンスは?
・帰って、怪我が減る?
・駆け引きなんて必要?
・ない方が、楽しい?
ばかすぎます。
別の理由をたてて、導入がいいことのように主張する屁理屈を、思考停止のお馬鹿さんが真実化のように信じ込んで吹聴する。それを詐欺師のレトリックと言っているのです。世も末とは、そういうことです。
No.20
- 回答日時:
別に、だれも、いいと思ってピッチクロック入れているわけじゃありませんよ。
ただの、TV枠に合わせた商用主義。・ クリケットがすたれて野球ができたのも。
・ ゴルフがマッチプレーでなくなったのも。
・ サッカーが、サドンデスになったのも。
・ 柔道が、判定勝ち制度を強化したのも。
・ バレーボールが、サーブ権を廃止したのも。
すべて、なるべく時間内に中継が終わり、決まった時間に効率よく興行するための必要悪のための改悪です。
なので、反対する人の理屈の、
「そもそもそのスポーツが持っている駆け引きや、面白さがなくなる」
は、規制賛成派でさえ、全員が理解しているんですよ。
その上で、仕方なく導入を推進する派と、反対する派がわかれているだけです。これらはやがて、スポーツを衰退に導くでしょうね。反対派の言っていることのほうが、スポーツを深く愛する、真の面白みからくる正論です。そいう人を大切にしないスポーツはやがて滅びるのです。
資本主義金を稼ぐため手に、すべてを犠牲にする必要悪。その理解なしに、ビッチクロックの方が、かえっていい・・など、とんちんかんな、ばか市民を騙すためのマーケティング誘導に騙されているようでは、世も末です。
テレビ枠という放映権料がプロスポーツ界にとって1番の収入源ということを理解されてますか?
スポーツがつまらなくてなって
誰もネットやテレビで見なくなったら
高い放映権料が入らなくなり
大谷へもあんな給料払えないのですよ
No.19
- 回答日時:
ピッチクロック導入には賛成しません。
野球はじっくりと相手の作戦をよみ、考えて行動するスポーツです。観る人もどう行動するかを推察して、思考しながら観戦するのが面白いところです。じっくり、3時間半ぐらいその楽しみに浸りたいと思います。打って、走って、取ってを観るだけでは野球の醍醐味はわかりません。野球の、攻守交代の時間等、思考時間と考えると野球の面白みが良く分かります。そこまで駆け引きの妙を理解出来る人がいないからファン離れが進むのでしょう。
ファンが駆け引き楽しむなんて話、
その場で説明してみろと言われたら、
まともに説明出来る人なんていませんよ。
No.18
- 回答日時:
私はスポーツニュースでダイジェストだけ見れば良い派なのでぶっちゃけどちらでも良いです。
しかしどちらに転んでもファン全員が賛成する新ルールなんてまず有り得ないし反対派が一定数いるのも仕方ないかと。
ダイジェスト派も増えてるような気もします。
私もそういった面があります。
やはりそれはスピーディさに欠けてると思っているからです。
ダラダラ派賛成派もいるのでしょうが、
素人が理解出来ない「駆け引きなくなる」
「ピッチクロックで怪我した」等エビデンスないことを主張するような反対派は理解出来ません。
単に「ダラダラしたほうが良い」という主張や
ファン目線から、例えば「応援を長く見ていたい」等理解できるような反対論なら受け入れ可能ですが…。
No.16
- 回答日時:
>MLBの今季の視聴率等を見てください。
>MLB.の公式な見解でもそういう分析ですよ。
だからその証拠を出せよ。その義務がお前にある。
出せないなら、勝手なあんたの思い込み、感想で終わりだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球ファンの方に質問です。まもなくCSや日本シリーズが終わると試合が見れず、オープン戦迄寂しい気 1 2022/10/02 06:49
- 野球 プロ野球の日本シリーズは試合開始時間をもう少し早められないか? 2 2022/10/24 06:52
- 出会い・合コン 私が細かいだけですか? 20代女性です。 最近マッチングアプリを始めました。 私はとあるプロ野球チー 2 2022/06/04 10:08
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- カップル・彼氏・彼女 プロ野球ファン好きな彼女、球場へ足を運び応援している彼女にに対してLINEで『あれ、まだ0VS0じゃ 2 2023/09/26 15:43
- その他(車) 日本で左ハンドルに乗る人間について 4 2023/04/22 22:13
- 野球 プロ野球阪神 2 2023/08/13 17:45
- 野球 野球の話ができるようになる方法 商談の前後や接待の時に、プロ野球の話になったりするので、一緒に語り合 6 2022/11/01 08:37
- 野球 プロ野球の監督って 6 2022/09/29 01:17
- 会社・職場 近いうち休み取らないといけない日があります。 自分の仕事場は一週間毎にシフトが決まってたりはします。 2 2023/06/28 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドソックスの吉田が大不振...
-
タルナーダ投法の野茂英雄投手...
-
丸い柱のメジャーでの直径計測
-
エロ漫画家ってどういう人がな...
-
アニメMAJORの佐藤寿也の妹美穂...
-
メジャーの茂野五郎の全盛期の...
-
メジャー って、日本時間で朝5...
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
本指名、写真指名
-
出席して頂いた方への礼状
-
海外のメジャーで広島東洋カー...
-
友達の名前の入ったサイン入り...
-
「17歳」のマリーヌ・バクトは...
-
大学野球部のマネージャーです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丸い柱のメジャーでの直径計測
-
エロ漫画家ってどういう人がな...
-
メジャー って、日本時間で朝5...
-
メジャースケールについて。す...
-
メジャー リーグのスタジアム最...
-
BOOWYで一番イケメンな人って地...
-
松田聖子って嫌われることが多...
-
バクマンとメジャーみたいなア...
-
無料で見れる グロサイトを 教...
-
WBC決勝の試合前の大谷の言葉、...
-
「びでぶっ」と「えびし」の元ネタ
-
広島県呉市のメジャーフィール...
-
野茂英雄は、なぜ12球団の監督...
-
どうやれば
-
元AKB松井珠理奈グループ内で苦...
-
ドラえもん、のび太はどうして...
-
ももクロがメジャーメディアで...
-
村上選手はアメリカのメジャー...
-
松井秀選手(元巨人)の去就は?
-
和田毅は悪く言われず、松坂大...
おすすめ情報