dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大掃除か、テストつくるか、職員室で何してますか?

校長は校長室、教頭、ほかの先生は?

A 回答 (3件)

多くは年末3日、年始3日は休業日です。

以外は土日と祝日以外は勤務です。
○多くがすること
・部活動(個々の顧問の判断)
・教材準備(冬休み明け授業の準備)
・機材の点検(体育、理科や家庭等実技を伴う教科)
○絶対しなければいけないこと
・保護者懇談
・入試を行うなら放送設備の点検(生徒がいたらできない)

学校行事や時間割と違って、この時間に、このことをすると決められた訳ではありません。多くは計画的に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保護者懇談、設備点検は生徒いないほうが捗りますね。

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/01/06 12:11

学校の先生の多くが 地方公務員ですから、


冬休みは ありません。
年末年始の 4~5日 だけです。
夏休みも お盆の 3~4日 です。
生徒が 休みの時は、
研修と会議と次の学期の準備など。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/01/07 10:46

会議と研修

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/01/07 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A