プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学数学の空間図形の問題です。
(3)がわかりません。答えは(1)72㎤(2)18√3㎠(3)√3cmです。

「中学数学の空間図形の問題です。 (3)が」の質問画像

A 回答 (2件)

(1) 立方体の体積から、4つの三角錐の体積を引く。


4つの三角錐はすべて同じ体積で、その1つ ABDE の体積は
 [(1/2) × 6 × 6] × 6 × (1/3) = 36
従って、求める体積は
 (6 × 6 × 6) - 36 × 4 = 72 [cm^3]

(2) 1辺が 6√2 の正三角形の面積です。
従って
 (1/2) × 6√2 × [6√2 × (√3)/2]
= 18√3 [cm^3]

(3) 1辺が 6√2 の正四面体に内接する球です。
球の中心を O として、4つの三角錐
 OBDE, ODEG, OEGB, OGBD
に分けて考えます。
そうすれば、4つの三角錐はすべて同じ体積であることが分かり、その1つOBDEの体積は、内接球の半径 r および (2) の結果を使って
 (1/3) × △BDE × r = (6√3)r
従って、正四面体BDEGの体積は、その4倍の
 (24√3)r
となります。

一方、この正四面体の体積は、(1) の結果から「72」なので
 (24√3)r = 72
よって
 r = √3 [cm]


この手の問題ではよくありますが、(3) を解くのにその前の (1)(2) を使います。
    • good
    • 0

キーワードは正四面体に内接する内接球です。


公式はV=1/3rS ヴイ=三分の一・アール・エス
S=正四面体の表面積、V=正四面体の体積、r=球の半径
のステップとS=√3/4a↑2(4分のルート3・エー二乗、V=√2/12・a↑3(12分のルート2・a三乗)から求めるステップです。

公式を3つ組み合わせます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A